経済財政諮問会議なんか廃止しろ!
彼女の経歴は、91年慶應大学経済学部卒、野村総合研究所入社。野村アセットマネジメントに転籍後、クレジットアナリスト。モルガン・スタンレー、JPモルガンを経て、2008年BNPパリバ証券、2010年よりBNPパリバ証券投資調査本部長、チーフクレジットアナリストというもの。
— mura (@dembay1958) July 22, 2023
十倉雅和(経団連会長 住友化学取締役会長)
中空麻奈(証券アナリスト)
新浪剛史(サントリー最高経営責任者)
柳川範之(経済学者)
4人とも「新しい資本主義実現会議」のメンバーようです。
こんな人達が政府の諮問会議の委員なら結論は初めから分かっている。破格の引き立てに与ったので、自分の本来の職責もろくにわきまえず、ともかく政府の意向に沿う発言をしなければと必死だったのでしょう。起用した政府はご満悦だとしても、国民は納得できません。全くもって情けない、岸田文雄に日本は任せられない。一日も早く総理大臣を辞めさせないとニッポンはお終いです。