日本人は何も変わっていない
自粛警察がトレンド入りしているけれども、とても良くない。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) April 28, 2020
それぞれの人が自分の良識と判断で行動することを前提にしないと、住みづらい不自由な世の中になってしまう。
営業中の店や他県ナンバーの車に紙を張ったりするために歩き回ること自体が変。
自粛警察なのに、自分たちが自粛していない。
左:2020年
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) April 28, 2020
右:1945年
日本人は何も変わっていない。#自粛警察 pic.twitter.com/p431mEQNp5
自分の頭で考えられない愚かな日本人よ「コロナ自警団」になってはならない!
正義を口実に他人を攻撃することで、オキシトシンというストレスを消し多幸感を与えるホルモンが分泌されます。 そのため人は誰かを攻撃すると、ストレスが解消され、不安や恐怖心も減少し、幸せな気持ちになるんです。全くもって情けない、全ての責任は安倍晋三にあります。馬鹿で下品で恥知らずな嘘つきが、何時までも総理大臣やってんじゃない!一日も早く総理大臣も国会議員も辞めろ!
帰省由来の感染者が報じされる度に「どうして帰省してくるんだ!」が我が家の合言葉。
言うまでもなく、「侵略」に対する自衛は、正当防衛の範疇。