![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/733196a4e0f46935e35de551f9486b72.jpg)
階段室のクロスは珪藻土を貼り付けたタイプで、吸湿性があり自然な肌触りで気に入っていました。一見なにも問題ないようにも見えますが実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/3be6482285b201c9a235d34e95a0dcd6.jpg)
換気扇の吹き出し口の周辺が汚れていますが、珪藻土タイプは汚れ易く掃除がしにくい弱点がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/2957cf43f40386519c390a5edda0101e.jpg)
擦ったりすると色が付いたり、珪藻土そのもが剥がれたりしてしまいます。残念ですが、今度は普通のビニールクロスに交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/4f54271b4a62482f456c40f1d2eaa245.jpg)
結局今日は半分程で作業終了となりました。明日には全て終了の予定です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お帰りの前にバナーを2回以上クリックしないと帰れません!
![にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01167440_side.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何度クリックしてもかまいません!