「承知してない」なら全くの無能。
出ました🤔 pic.twitter.com/4DBAjnkvMn
— すみくん(長野2区) (@sumito0722) February 3, 2021
承知してないことはないでしょ。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) February 3, 2021
してないなら、無能。
そして
>記者団が「みずから長男に話を聴く考えはあるのか」と質問したのに対し「考えていない」と述べました。
ね?https://t.co/LJBzpzTSKv
菅自身が息子を押し込んだ東北新社は、所管官庁の総務大臣秘書官(息子)だから受け入れ、父親が首相になり、息子の名前で総務省高官に接待アポイントを取ったはずだ。首相の息子の名前を使ったから総務審議官が出てきた。「全く承知せず」は通用しないぞ。