本日の拉致被害者救出の為の国民大集会。中々興味深い集会でした。横田哲也氏「南北朝鮮は、息を吐くように嘘をつく、嘘つき国家。南北会談は狐と狸の化かし合い」増元氏「北朝鮮を擁護、支援する人々、石破氏のような発言は被害者の死亡を前提としているものとして許せない。我々の敵だ」
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
「そのようなことを発信するメディアも敵だ」増元氏は発言がヒートアップしていき、会場も同調したのか辻元出てこいという野次まで飛ぶ始末。安倍総理万歳的な発言で始まり、司会の櫻井よし子氏は「安倍さんは圧勝した。メディア報道はおかしい。安倍さんほど熱心に拉致に取り組んだ人はいない」
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
2002年に5人を取り戻した実績は、小泉総理、田中均氏にあると思うのだけど、安倍さんの手柄になっているし。櫻井氏によれば「今、一番解決に近づいているので、国民が1つになり、安倍さんを応援しよう。全員即時一括帰国は1mmも譲れない。誰もできなかったことをしている安倍さんを応援しよう」と。
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
いや、2期6年の任期中に1mmも動かず、成果ゼロなんだけど。おまけの無理やりな3年で出来るのかな?まあ、家族も支援者も全幅の信頼を置いているので、
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
きっと「全員即時一括帰国」は実現するのでしょう。で、即時って何時?#拉致問題
横田拓也氏は「全員即時一括帰国しかない。調査委員会設立などは、妨害でしかない」増元氏は「全国会議員はブルーリボンバッジを着けて。1日1回拉致問題について考えて。できることはもっとある、国内の北朝鮮シンパに圧力を」いやはや、凄かったな今日は。ヘイトスピーチ集会かと思いましたよ。
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
立憲民主党の枝野議員の代理の議員には物凄い野次が飛ぶのに、与野党なく、国民一つになってとか、時間がないけど、焦らず、じっくりとか、意味不明。
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
松木氏と浜本氏が公平だったかな。こんなに北朝鮮を罵倒して、交渉や会談なんて実現するのでしょうか。
来場議員紹介で、杉田水脈議員の名前が呼ばれた時、拍手喝さいだったのも印象的だった。立憲民主党議員への執拗な苛めのような発言や野次もあったし。やっぱり、友達を連れてはいけないな...拉致問題へのイメージ・ダウンになるもの。この集会見せたら、国民の心を1つになんて無理だよ。
— 桜花 (@ouka396) 2018年9月23日
司会が櫻井よしこ、という時点で、大幅に方向性を疑ってしまいます。安倍晋三が2期6年の任期中に拉致問題を傍観するだけだった事実に気づいて欲しい、安倍晋三が総理大臣を続ける限り拉致問題は1mmも動かないと断言します。

にほんブログ村

にほんブログ村
