アベノミクスは竹中平蔵が描いた理想社会
内部留保、過去最大の増加
内部留保の再分配は政治決断で解決できる話ですが、安倍晋三がこの先、何年総理大臣を務めても出来る芸当ではございません。全くもって情けない、全ての責任は安倍晋三にあります、一日も早く総理大臣も国会議員も辞めて下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村

ネトウヨさんは書き込み禁止です。
ギャクかよと思うんですけど
— 中尾ひかる小僧正(右肩痛いこんな人たち)🥦 (@pikaru_1207) 2018年9月2日
本当だから笑えないのですよね#アベノミクスの憂鬱 pic.twitter.com/jJzaTFqrX2
内部留保、過去最大の増加
そういえば、昨夜(3日)のテレビ報道、内部留保のニュースを取り上げませんでしたよね。台風と体操のパワハラと池江璃花子の話だけ。去年はやっていたはずだ。過去最大の増加幅(40兆円)なのにね。ほとんど税収と同じ規模ですよ。https://t.co/iUUW8uLfqk
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2018年9月4日
またもやエンゲル係数が急上昇中。海外のエンゲル係数は、米国15%、ドイツ18%、英国20%のところ、日本は25.88%。本当に先進国なのかと疑いたくなるような数値。https://t.co/LBC1GGyE9q
— 新聞テレビが報道しないのなら (@echo_sbb) 2018年9月4日
しかしまあ、毎年30兆円も40兆円も特別剰余価値を生産して溜めているんだから、この3分の1でも社会保障の予算に回せば、消費税は5%に下げて、年金や医療や介護を今より充実させることができる。移民なんて入れる必要はない。あと3分の1は民間給与総額に加え、残りの3分の1を国債費償還へ。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2018年9月3日
内部留保の再分配は政治決断で解決できる話ですが、安倍晋三がこの先、何年総理大臣を務めても出来る芸当ではございません。全くもって情けない、全ての責任は安倍晋三にあります、一日も早く総理大臣も国会議員も辞めて下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村

ネトウヨさんは書き込み禁止です。