ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

辛坊治郎が、京大・西浦教授をコケにする。

2021年01月16日 17時01分14秒 | 老人のボヤキ
自称ジャーナリスト辛坊治郎は何様だ!#維新の会 の息のかかった連中も、同様に無礼だ。#維新の会 って臭いがある。#維新の会臭!だ。京都の西浦教授を「いわゆる専門家と称する人」と。さっさと、太平洋に出てけ💢https://t.co/KeRvZPojWA#京都大学 #大阪大学 #神戸大学 #同志社大 #京都産業大学 #近畿大学 #立命館大学 #関西学院— sirusudon18 (@sir . . . 本文を読む

広島市民らに 異例の大規模PCR検査へ

2021年01月16日 00時04分15秒 | 老人のボヤキ
日本では異例だが世界では常識「広島市民ら最大80万人に 異例の大規模PCR検査へ」広島市の特に感染者が多い中区・東区・南区・西区のすべての住民と就業者を対象にした検査。この規模での一斉検査は全国でも初めて。画期的な決断だ。政府としても、無症状者への検査戦略をもつべきだ。https://t.co/fCCTJyu4aO— 志位和夫 (@shiikazuo) January 15, 2021 . . . 本文を読む

PCR検査「プール方式」政府容認へ

2021年01月15日 15時00分46秒 | 老人のボヤキ
遅い、遅すぎる‼複数人分を一緒にPCR検査「プール方式」 政府容認へ https://t.co/1jMOTDdq1g  田村憲久厚生労働相は14日、高齢者施設などでの新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、複数の人の検体を混ぜてPCR検査をする「プール方式」を政府として容認する考えをBSフジの番組で明らかにした。— 保坂展人 (@hosakanobuto) January 15, 20 . . . 本文を読む

悲報 トリクルダウンは存在せず

2021年01月15日 00時33分20秒 | 老人のボヤキ
『トリクルダウンは存在せず』はアベノミクスが証明 アベノミクスでも言われた「金持ちが儲かれば、貧乏人も豊かになる」というトリクルダウン理論ですが、「富裕層がさらに富む効果しかない」ことをロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームが発表したそうです。うん。知ってた。https://t.co/FiLE8N6p41— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@h . . . 本文を読む

菅総理とビル・ゲイツ氏の電話会談の真相

2021年01月14日 12時08分31秒 | 老人のボヤキ
何やってんだよ!時事通信菅首相、ビル・ゲイツ氏と電話会談 五輪「必ずやり切る」(時事通信)#Yahooニュース https://t.co/HhI74urXS4— kekondo (@kekondo) January 12, 2021  【報道の真相...!?】菅総理とビル・ゲイツ氏の電話会談 これが正しく情報操作ですね!腐れメディアによる捏造があったということです。&nbs . . . 本文を読む

森喜朗もついに弱気発言

2021年01月14日 11時48分33秒 | 老人のボヤキ
世論は今年の開催に否定的な声が8割 。森会長 五輪否定的8割の世論調査に疑問https://t.co/MSWHdMmyAL 新国立競技場に「天皇陛下が座る玉座がなかった」、「屋根がなくなった」、「聖火台がなかった」「削減、削減、節減、節減という世論に押されたのか、マスコミに押されたというのか。メイン競技場の主要なものが全部なかった」と指摘— 建築エコノミスト森山高至 (@mori_ar . . . 本文を読む

「LAGAR」でいいじゃないか!

2021年01月13日 14時47分51秒 | 老人のボヤキ
スペルミスがあってもそのまま売れ!商品に「スペルミス」があったため発売中止になったビール。「廃棄されるのはもったいない」といった意見がSNSで寄せられています。そのまま捨てられてしまうのか?開発したサッポロビールとファミリーマートに聞きました。https://t.co/MwmZY44J6O— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) Janua . . . 本文を読む

馬鹿に支持される「スカ政権」

2021年01月13日 14時28分00秒 | 老人のボヤキ
訳もなく、スカ政権を支持する「馬鹿国民」自分はバカです、と堂々と言う人がこの国に41.6%もいるということか…— DenkiHitsuji (@Denki__Hitsuji) January 12, 2021  スッカスカのスカ政権を支持する馬鹿国民が41.6%もいると言う事は、菅義偉以上の馬鹿が41.6%もいると言う事ですかね?もう一度日本全部が焼け野原になら . . . 本文を読む

麻生太郎が財務相でいる限り、国民は救われない

2021年01月13日 00時21分55秒 | 老人のボヤキ
金持ちの家に生まれただけの麻生太郎には分かるまい。麻生太郎氏は、首相時代にリーマンショックへの対応策として1万2000円の給付金を出したものの景気回復には繋がらなかったため、それが「貯蓄に回った」と思い込んで、いつまでも根に持っている様子。自分の個人資産を出したわけでもないのに。彼が財務相でいる限り、国民目線のコロナ対策は出ない。 pic.twitter.com/0FOUKchkCK— . . . 本文を読む

Go To Eat東京、2月8日に再開へ

2021年01月12日 13時31分59秒 | 老人のボヤキ
Go To Eat Tokyo食事券発行共同事業体は正気か? Go To Eat東京、2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も(BCN)#Yahooニュースhttps://t.co/yA4THc9k2N— kekondo (@kekondo) January 11, 2021 正にこれから全国的に緊急事態宣言が増えるだろうと言うタイミングに、再開を考えたり口に出す神経が理 . . . 本文を読む

日本も不特定多数を対象にしたPCR検査を始める⁈

2021年01月12日 00時01分10秒 | 老人のボヤキ
今頃になって無症状者を含む感染の全体像把握に役立てる⁈ これが「2020年」3月の話であったらなあ。新型コロナ: 政府、不特定多数にPCR 繁華街などで感染状況把握: 日本経済新聞 https://t.co/tPEye4SXCx— 石垣のりこ (@norinotes) January 11, 2021  3月から陽性者の急増や警戒感の低下をつかみ、速やかに感染防止策 . . . 本文を読む

ほんこんも「ネットde真実おじさん」

2021年01月11日 20時30分17秒 | 老人のボヤキ
フェイクニュースを流したほんこんをBPOに通報しよう 関西ローカルだから言い放題。ろくでもない連中ばかり出演しているんで🤣高橋洋一に元医系技官、ほんこんは特に酷い。— チコ(r.t) (@rt23153903) January 11, 2021  5流タレントが無神経に喋るクソ以下の陰謀論を、証拠などを確認せずにそのまま流す放送局に問題がありです。全くもって情けない . . . 本文を読む

門田隆将は「ネットde真実おじさん」

2021年01月11日 16時50分35秒 | 老人のボヤキ
与太話を垂れ流す門田隆将は、もともと狂っている。“今になって門田氏がそうなったのではなく、むしろ元から、そんな人間だったのではなかったのかと疑っています。” でしょうね(知らんけど)。 【HBO!】米大統領選不正選挙説に熱を上げる門田隆将氏に見る、日本の保守界隈の「ネットde真実おじさん」っぷり https://t.co/u51Y0Mcla5 @hboljpより&mdash . . . 本文を読む

悲報 東京も遂にギブアップ

2021年01月11日 00時21分19秒 | 老人のボヤキ
神奈川に続き東京の保健所もパンク‼東京都、#医療崩壊 を事実上認める。感染経路も濃厚接触者も、今後は追跡対象を限定するとのこと。#新型コロナウイルス #緊急事態宣言https://t.co/5Jm0WIrSKi— Naoki OKADA (@naokilaw) January 10, 2021  神奈川県に続いて東京都も感染経路を追うのを止めた。単純に保健所のマンパワーが足り . . . 本文を読む

菅義偉は先手先手で注視する

2021年01月10日 20時34分25秒 | 老人のボヤキ
総合的、俯瞰的に待ってから判断 ⁈「もう数日の状況」を待っている間に手遅れになるのではないか。今すぐ、大阪府知事らの要請どおりに緊急事態宣言に追加すべきなのではないか。※ 神戸市のコロナ患者向け病床使用率94・4% 市長「医療態勢は限界」https://t.co/B1vJSQpSW5 https://t.co/GZB0N6bj2s— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihi . . . 本文を読む