-
第113縫 『黒水玉のチュニック・ベスト』です。
(2016-03-13 18:56:02 | チュニックベスト)
こんばんは皆さん、お疲れ様です。今日は、黒水玉のチュニック・ベストを作りました。... -
第112縫 『古着リフォーム ワンピースから、ブラウス』
(2016-03-10 22:07:49 | 古着リフォーム)
ええこの縫製日誌 第112縫 『古着リフォ... -
第111縫 『シルク・ストレッチの衣装』です。
(2016-03-09 19:14:27 | ステージ衣装)
今日は、『シルク・ストレッチの衣装』を仕上げました。オーダーです。素材は、シルク... -
第110縫 『黒のフォーマル ロング・ワンピース』です。
(2016-03-06 22:54:56 | フォーマル)
今日は、黒のロング・ワンピースを仕上げました。フォーマルです。すごく、手間取って... -
第109縫 『2色切り替えのチュニック』です。
(2016-03-05 19:45:46 | チュニック)
今日は、2色切り替えのチュニックを作りました。袖部分も切り替えにしてみました。こ... -
第108縫 『花柄のエプロン』
(2016-03-03 18:13:11 | エプロン)
こんばんはいつも、ご覧頂きありがとうございます。今日は、シンプルな『花柄のエプロ... -
とりあえず『銀河英雄伝説BD-BOX』を、アマゾンでポチッと
(2016-03-02 19:18:48 | その他)
してから、 家族会議ですね。 業務用... -
第107縫『三色切り替えのチュニック。』
(2016-03-02 18:37:26 | チュニック)
今日は、三色切り替えのチュニックを作りました。胸部分の着替えを、円弧形にして可愛... -
第106縫 『タータンチェックのベスト』
(2016-03-01 19:30:46 | ベスト)
皆さん、こんばんわ今日は、『タータン... -
「黄色い悪魔 キンジン」を食べてみたいです。
(2016-02-29 18:58:44 | その他)
昔、バラエティ番組でみました。 卵黄を大量の砂糖で煮固めたものと、記憶していま... -
第105縫『着物を割烹着風エプロンに』
(2016-02-27 21:28:20 | 着物リフォーム)
今日は着物をリフォームして、割烹着のようなエプロンを作りました。先日、リフォーム... -
第104縫 『羽織を、ベストにリフォーム。』その2
(2016-02-26 18:21:47 | 古着リフォーム)
今日も、羽織をリフォームしてベストを作りました。いつもの、ことながらリフォーム前... -
「アーノルド坊やは、人気者」
(2016-02-25 21:08:22 | その他)
「アーノルド坊やは、人気者」 「ナイト・ライダー」 今、話題に上がるようなド... -
第103縫 『羽織を、ベストにリフォーム。』
(2016-02-25 20:26:27 | 着物リフォーム)
ええこの縫製日誌 第103縫 『羽織を、ベストにリフォーム。』今日は、羽織をリフ... -
第102縫 『セーターを、カーディガンに』
(2016-02-22 17:04:26 | 古着リフォーム)
第101縫 『セーターを、カーディガンに... -
第101縫『タータンチェックのAラインスカート』です。
(2016-02-21 13:15:08 | スカート)
Aラインスカートを、作りました。素材は... -
第100縫 『スプリング・ジャケット』です。
(2016-02-21 12:43:42 | ジャケット)
午前中に、スプリング・ジャケットを仕... -
第99縫 『腰巻き風エプロン』です。
(2016-02-18 19:32:56 | エプロン)
今日は、 『腰巻き風エプロン』を作りました。数年前、母の日のプレゼント用に、お店... -
第98縫 『春のボーダー柄カットソー』です。
(2016-02-16 20:37:02 | カットソー)
こんばんは今日は、『ボーダー柄のカットソー』を作りました。素材は、ウール30%ポ... -
第97縫 『ふわりとした、春物チュニックブラウス』です。
(2016-02-15 22:48:44 | チュニックブラウス)
皆さん、こんばんは今日は、春物のチュニックブラウスを仕上げました。素材は、ポリエ...