高2の夏初めて上京しての鉄。そのときロクゴPはみずほで最後の特急仕業をつとめていた。
東海道で最後の花道を行くロクゴPを撮っている時にはその後の姿を武蔵野線に追うことになるとは夢にも思わなかったのだが。それから幾星霜今度はPFをしゃにむに追っかける自分がいる。国鉄電機最大・最高の銘車ロクゴに未だ首ったけ。
高2の夏初めて上京しての鉄。そのときロクゴPはみずほで最後の特急仕業をつとめていた。
東海道で最後の花道を行くロクゴPを撮っている時にはその後の姿を武蔵野線に追うことになるとは夢にも思わなかったのだが。それから幾星霜今度はPFをしゃにむに追っかける自分がいる。国鉄電機最大・最高の銘車ロクゴに未だ首ったけ。
ちょっとタイトルに写真が合っていないのだが、話は広島の土砂災害の話。
避難指示云々もそうなのだが今回も人災と言わざるを得ないと思う。報道は盛んに知り得た情報をまくし立てるだけで、そう言った脆弱な土地に住んでいる場合の心得というか同様の土地柄への注意喚起であったり、対策としてどうあるべきなのかといった重要な情報を発信しようとしていないのではと。
写真の列車は運転を終了したが未だに震災復興が終わったわけではなく、日本全国新たな災害に負のスパイラルが蔓延しないことを懸念する。ちょっと堅い話で。
此処数年その個体をどんどん減らせている原色罐。
その出現率がぐんと低い中で撮りたい列車に充当されるとその嬉しさは筆舌に絶する。その千載一遇のチャンスが今朝ずっと撮りたかった5764レに巡ってきた。
写真は元気なりし頃の赤プレ機2077号機。
お盆の喧騒も落ち着いた今週、臨時あけぼのから始まり近場でコツコツ夏休みの堆く積み上がった宿題を少しずつ消化し始めている。
そういえば先だってGW明けに帰福したが、その際は大牟田の三菱化成のプラントの検査で当該貨物が運休という憂き目にあった。次回の帰福時にはこの宿題も解決したいものだ!
写真はやはり当時宿題となってしまっていた九州ブルトレのHM付きあかつきを2003年5月に片付けた写真。ちょっとボックスがうるさいけどお気に入りの天拝山~原田にて。
色を変えたDD51には余り食指を動かせて来なかった電関人。
しかし全国からこれだけDD51が減ってしまい効率良く定期重連が撮れてしかも客レとなると背に腹は代えられず渡道を決心した。
写真は確か短い間だったが長崎本線電化後も居座った1レの定期重連さくらをと鳥栖で撮ったもの。1978年?