きまぐれ撮影の記録

きまぐれに撮影する,山陽線などの様子を紹介する.
('08/3/15改正までは,“5481レの記録”)

また,海外逃亡です

2007-04-12 08:31:00 | 臨時
しばらく,海外逃亡いたします.
今日の5481レは,新鶴見区のEF210のはず(笑).

早朝の新宿駅には,こんなものが来ました.

まずは,やまなみ


つづいて,113系スカ色.中央線下りホームに到着.



そして,オマケ,今朝の成田空港.
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年4月11日,EF210-125(オ... | トップ | 2007年4月13日,EF210のはず... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高崎のEF65 (ED1614)
2007-04-12 09:25:40
ダイヤ改正後、高崎のEF65が日中八王子に留置されていますが、どの運用なのでしょうか。昨日(4/11)は535がいました。今日は1041がいました。日の当たらない時間に来て、留まっていなくなってるみたいなんで、気になってます。運用等おわかりでしたら、ご教授ください。
返信する
>>ED1614さん (EF65-1111)
2007-04-12 15:06:05
いつもありがとうございます.

八王子のEF65は,
http://freight.blog79.fc2.com/
このページの情報によりますと...

真夜中に到着する,A56,A57運用のはずです.

A56は,23:27に到着し,A57にて,23:52に発車
するのか,と思っておりました.

八王子で一日止まっているのですね.情報,
ありがとうございました.
返信する
ありがとうございました。 (ED1614)
2007-04-12 21:32:20
EF65-1111さん、こちらこそありがとうございました。自分もEF65PF(でよかったかな?)のなかでは「535」はお気に入りの1台です。ブルトレ全盛期に「みずほ」のHMを付けていた光景がいつでもよみがえってきます(一番似合ってたと思う)。また、何かありましたら教えてくださいね。
では、
ps。4・15は「各駅停車・八王子」をゲットするべく出動します。
返信する
>>ED1614さん (EF65-1111)
2007-04-12 23:13:13
いつもありがとうございます.

65P,ですね.PFは貫通路付1000番台.

みずほ,のHMには,銀色と白色の2つのバー
ジョンがあったことを思い出しました.

大型パンタに,大きな避雷器,幅広パノラミッ
ク窓,そして,特急色.私もPが大好きです.

4/15,201が来ますように.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

臨時」カテゴリの最新記事