3月23日,依然出張中につき,出張先からの画像をお送りします.
ドイツから,アルプスを越え,イタリア・ローマに入りました.
ローマ空港からは,レオナルド・エクスプレス,にてテルミニ駅へ.
翌日,朝,散歩がてら,テルミニ駅にて駅撮りをしました.
イタリア鉄道の様子をお楽しみください.
. . . 本文を読む
3月22日,新鶴見区のEF210のはず
まだ,出張中につき,先に撮影した画像をお送りします.
ドイツ,ケルン中央駅にて.日曜日に撮影しました.
日曜日には,Fun Train,と称して,臨時列車がやってきました
1本目,OBBの旧型電機重連が牽く旧型客車
2本目,新型DLの牽く,旧型客車.Tanz Zug=Dance Train=踊る列車!?
. . . 本文を読む
3月21日,5481レは新鶴見区のEF210牽引のはず
まだ,出張中につき,移動中に撮影した写真をお楽しみください.
引き続き,ケルン中央駅にて撮影した画像を.
運良く,パリ北駅行のThalysがやってきた.
. . . 本文を読む
3月18日,EF210(のはず)
3月18日改正によって,5481レは高崎機関区のEF65牽引から,新鶴見区のEL牽引に
変わった,とのこと.
なお,出張中につき,画像はありません.悪しからずご了承ください.
. . . 本文を読む
3月17日,EF210 116
真冬のような寒さの朝,EF210 116がやってきた.
タンク車は17両.
そして,オマケ,“ついに,EF65牽引ではなくなったのか,単なる臨時か...”
. . . 本文を読む
3月16日,EF65 506
どんより曇った朝,EF65P,元特急色,現貨物色のEF65 506がやってきた.
タンク車は17両.
そして,オマケ,“編成替えの進む201系,日野,豊田”
. . . 本文を読む
3月16日,2081レ,EF64 22+52
どんより曇った日,EF64 22+52の原色重連がやってきた.
タンク車は17両.
そして,オマケ,“やっときた,EF64原色重連,立川”
. . . 本文を読む
3月15日,EF65 528
少し曇った朝,EF65P,元特急色,現貨物色のEF65 528がやってきた.
タンク車は17両.
そして,オマケ,“いよいよ,201系,編成変更,日野,豊田”
. . . 本文を読む