前の記事の続きです。
81トワ釜を久しぶりに撮影できました。
福岡タ以西はEF81やED76の活躍が目立ちますねえ。
5/10撮影分
5051レ EF81 502[門]
再び502号機登場。
銀釜充当に期待してたんですが、残念ながら来ず…。
1064レ EH500-47[門]
上り貨物が通過。
カマ次位2両は空コキ。
本ミフFM1512編成 5526M
415系1500番台充当の普通列車が発車。
8070レ ED76 81[門]
日豊本線経由の8070レが通過。
牽引は長らく会ってなかったED76 81でした。
1053レ EH500-67[門]
キンタ牽引の貨物が通過。
150レ EF81 452[門]
黒崎から戻ってきたパーイチ。
今度はコキを牽いて登場。
きらめき19号 69M
博多までクモハ786-7に乗車。
787系に乗ったのはこれが初めて。
分オイFo112編成+本ミフFM1516編成 3226M
小倉行の普通列車が入線。
8056レ EF81 717[門]
717号機が牽引する8056レが入線。
ゆふ6号 86D
博多止まりのゆふが入線。
本ミフR226編成+本ミフR002編成 3228M
門司港行の普通列車が入線。幕はまだ「回送」でした。
1070レ ED76 1020[門]
ナナロク牽引の1070レが入線。
4094レ EF81 406[門]
昨年8月以来の遭遇となった406号機。
稼働している小倉更新色EF81も403とこの406だけに…。
本カラW1編成 661C
モハ304-1に乗車し中洲川端へ。
ようやく305系を撮影できました。
記録程度ではありますが…(汗)
5/11撮影分
朝方に1527号車に乗車し博多へ。
説明会に参加した後、ちょいと撮影。
本ミフR226編成+本ミフR002編成 回送
813系4両の回送列車が入線。
きらめき9号 59M
博多止まりのきらめきが入線。
4083レ ED76 1020[門]
この日の4083レは1020号機が充当。
前日も会ったなあ。
8085レ EF81 455[門]
富山に所属していた経歴を持つ455号機が牽引する8085レが入線。
昨年12月以来だなぁ…。
ソニック29号 3029M
サハ883-1003に乗車し小倉へ。
本ミフP10編成+本ミフP104編成 156M
門司港行の普通列車が発車。
1091レ EF81 502[門]
三度502号機に遭遇。
富山時代は遭遇率が低かったんだがなあ…。
分オイFo112編成 5183M
小倉止まりの普通列車が入線。
7090レ EH500-48[門]
晴れてて前面が影に…。
本ミフV3007編成+本ミフR219編成 4250M
門司港行の列車が発車。
817+811の併結でした。
7053レ EH500-47[門]
7053レはキンタ47号機が充当。
2084レ EH500-67[門]
上り側は逆光に…(汗)
154レ ED76 83[門]
154レは83号機が登板。
逆光のせいであまりにも暗かったので補正かけました…(汗)
単151レ ED76 1016[門]
黒崎までの単機回送はナナロクでした。
ここで撮影を切り上げ新幹線ホームへ。
のぞみ33号 33A
博多行ののぞみが発車。
みずほ606号 606A
JR九州のR2編成が登板。
781-8002に乗車し新大阪へ。
フチFG409編成 回送
S09編成じゃないか…。なぜここに!?(すっとぼけ)
サンダーバード45号 4045M
サハ682-1に乗車し小松へ。
行きはプロト、帰りはトップナンバーでした。
5/13撮影分
しらさぎ7号 7M
681系6連が充当。
サンダーバード23号 4023M
683系12連が充当。
単9571レ EF81 44[敦]
松任に停車ののち金沢へ発車していった単機回送。
久々にトワ釜を見た…。
しらさぎ55号 5055M
前6両がN03編成でした。
N03も何気久々に見た感じが…。
サンダーバード25号 4025M
683系9連が充当。
非リニューアル車でした。
単9572レ EF81 44[敦]
先ほどの折り返しで敦賀に戻るトワ釜。
配6551レ EF510-18[富山]+EF510-509[富山](ムド)
銀一色になったEF510-509がレドサンに連れられ富山へ。
これからの活躍が楽しみですなあ。
EF510-509がついに富山へ戻り、EF510-510も星を消されたようです。
富山で稼働を続けるEF81 721・726もHMを外されたようで、ついに富山81の終焉が見えてきました…。
最後までできる限り記録をしていきたいです。