クイズの方は最後に正解が出て (;^ω^)
ハシゴ(愛子)と呼ばれたヤコブが毎晩、4人の妻の天幕を訪れてゴキゲンを取ったので、ここからヤコブルートがハシゴと呼ばれるようになったのだと思います。おそらく、妻たちの天幕は一直線上のインライン配置ではなく四角の端 (・。・;
今晩放送された、日立のふしぎ発見の中で、義経がジンギスカンになったという伝説を否定的に取り上げていました。しかし、引用されたイギリスのケンブリッジ資料(違っていたら後で修正します)には、ジンギスカンの名がGenghis khanとあったのです(検索ではGenges khanで出てくる)。元々はシーボルトの受け売りとか。
驚きました。世界中の人間がここまで抜けサックだったとは ┐(´д`)┌ヤレヤレ
Genghis khanとは、素直に読めばゲンジズカン。漢字と英語の折衷で「源氏'S汗」と書くことが出来ます。汗=可汗とは遊牧民の王のことで、本来の意味は祭司コーヘンです。
ジンギスカンは漢字で成吉思汗と書くから、世界中の人間がGenghisをジンギスと誤読していた。ジンギスカンでもチンギスハンでもなく、ゲンジズハンやゲンジズカンが正しいのです。源氏だから元と言う、ゲンつながりの国名になった。
このように、シーボルトは明らかに源義経とチンギスハンが同一として書き残しています。さらに、チンギスハンの家紋は、源氏の家紋を上下にずらして、九郎判官義経の九に笹の数を増やしたものです。
左がチンギスハンの家紋、右が源氏の家紋
源氏の家紋にはメーソンのシンボルの目(ピラミッドアイ)が見える
チンギスハンの家紋は、日本から来たことを意味する日の丸の白抜きがデザインされている
実は、日の丸こそ世界最大のピラミッドアイですお (;・∀・)
源氏の家紋の花の部分を下げて改造したもの
笹の葉を九枚に増やすとチンギスハンの家紋となる
番組を見ていて気が付かなかった人は盲目。花の付いた木苺を買うように言ったら、実の付いているものは買ってはいけないと勝手に思い込む頭の硬さ。若い時から頭が硬いと真実が見える日は来ません (;´Д`)
義経そのものがチンギスハンという可能性と、同行した奥州藤原氏がチンギスハンになったという二つの仮説が必要だと思いますよ。TBSはパクる前に連絡よこすように (^m^;)
なお、日本代表選手となった佐藤あり紗さんのプロフィールが、166センチ、53kgと少し巨人化してました。来年には170センチに成長するかも (^_^;)
http://worldgrandprix.2017.fivb.com/en/group1/competition/teams/jpn-japan/players/arisa-sato?id=58745
読者が「ふしぎ発見」のキャプチャをアップしてくれたので追加
タタール(トルコ)の王との音価の一致も書かれているみたい
チンギスハンは検索に出てくる Genges khan ではなく Genghis khan と書かれている
義経は九郎判官で判官びいきの語源。判官だから汗や可汗と書くカンやハーンとも一致する
ハシゴ(愛子)と呼ばれたヤコブが毎晩、4人の妻の天幕を訪れてゴキゲンを取ったので、ここからヤコブルートがハシゴと呼ばれるようになったのだと思います。おそらく、妻たちの天幕は一直線上のインライン配置ではなく四角の端 (・。・;
今晩放送された、日立のふしぎ発見の中で、義経がジンギスカンになったという伝説を否定的に取り上げていました。しかし、引用されたイギリスのケンブリッジ資料(違っていたら後で修正します)には、ジンギスカンの名がGenghis khanとあったのです(検索ではGenges khanで出てくる)。元々はシーボルトの受け売りとか。
驚きました。世界中の人間がここまで抜けサックだったとは ┐(´д`)┌ヤレヤレ
Genghis khanとは、素直に読めばゲンジズカン。漢字と英語の折衷で「源氏'S汗」と書くことが出来ます。汗=可汗とは遊牧民の王のことで、本来の意味は祭司コーヘンです。
ジンギスカンは漢字で成吉思汗と書くから、世界中の人間がGenghisをジンギスと誤読していた。ジンギスカンでもチンギスハンでもなく、ゲンジズハンやゲンジズカンが正しいのです。源氏だから元と言う、ゲンつながりの国名になった。
このように、シーボルトは明らかに源義経とチンギスハンが同一として書き残しています。さらに、チンギスハンの家紋は、源氏の家紋を上下にずらして、九郎判官義経の九に笹の数を増やしたものです。
左がチンギスハンの家紋、右が源氏の家紋
源氏の家紋にはメーソンのシンボルの目(ピラミッドアイ)が見える
チンギスハンの家紋は、日本から来たことを意味する日の丸の白抜きがデザインされている
実は、日の丸こそ世界最大のピラミッドアイですお (;・∀・)
源氏の家紋の花の部分を下げて改造したもの
笹の葉を九枚に増やすとチンギスハンの家紋となる
番組を見ていて気が付かなかった人は盲目。花の付いた木苺を買うように言ったら、実の付いているものは買ってはいけないと勝手に思い込む頭の硬さ。若い時から頭が硬いと真実が見える日は来ません (;´Д`)
義経そのものがチンギスハンという可能性と、同行した奥州藤原氏がチンギスハンになったという二つの仮説が必要だと思いますよ。TBSはパクる前に連絡よこすように (^m^;)
なお、日本代表選手となった佐藤あり紗さんのプロフィールが、166センチ、53kgと少し巨人化してました。来年には170センチに成長するかも (^_^;)
http://worldgrandprix.2017.fivb.com/en/group1/competition/teams/jpn-japan/players/arisa-sato?id=58745
読者が「ふしぎ発見」のキャプチャをアップしてくれたので追加
タタール(トルコ)の王との音価の一致も書かれているみたい
チンギスハンは検索に出てくる Genges khan ではなく Genghis khan と書かれている
義経は九郎判官で判官びいきの語源。判官だから汗や可汗と書くカンやハーンとも一致する
ジンギスカンが源氏'S汗とは!またの大発見凄いです!ありがとうございます!m(__)m
クイズは妻の間を行ったり来たりで思考が止まり、子孫繁栄まで結びついていませんでした。。
藤井四段の登場で昨秋に盛岡八幡宮の碁盤の写真を拝見したのを思い出しました。
あり紗女神は理想的なプロポーションですね!
クイズの答えと義経・ジンギスカン伝説のご解説をありがとうございます。m(_ _)m
クイズのほうは、「ヤコブがしたハシゴとは」というヒントで妻間の往来を想像できましたが、2本の縦木の間に横木のある構造にも何か意味があるのかなどと考えてしまいました。
「ふしぎ発見」は、見ることも録画もできなかったので、家紋の画像つきでご解説いただいてありがたいです。
日の丸がピラミッドアイであるとはビックリです。
FIVBのサイトで佐藤あり紗さんの身長が伸びていますが、内瀬戸選手も1cm伸びていますね。
佐藤美弥さんは1cm小さくなっていますが、Favorite Athleteのところに真央菩薩の名前があって嬉しくなりました。
松田コーチは、JTに就任したそうですね。
https://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/information/release/2017/1706_02/index.html
奥州藤原氏は北東アジアまでつながる広大なネットワークを持っていたということですね。元寇は義経の子孫による復讐かも。水戸黄門が義経の死に疑いを抱いたのはさすがです (^o^;)
将棋盤には奥義がまだ隠されています。十字架を除いたマス目の数は?
たびたびすみません。
マス目の数は64で、8×8が、と思いました。
クイズ解答できず、申し訳ございませんorz(;´д`)
ジンギスカンがゲンジズカンとは、気づきませんでした(*_*)家紋を上下にずらす発想もできませんでした(T^T)抜けサックなうえ、頭が固くて申し訳ございませんorzorz
ふしぎ発見は録画しましたので、配布できますm(__)m
ふしぎ発見は録画した人からダビングしてもらって見るように ^^;
自己申告の身長ならなるほろ~と思う (^ω^)
JTはいよいよコテコテの大阪チームに。吉原元監督はホッカイロー出身なので、やはり大阪では遠慮があったのかも。たこ焼きすぐ飽きるし (;´Д`)
ふくさん再度( ノ゚Д゚)こんばんわ
64で八八のヤハウェとイエスが出てきますね (*_*;
hinoko2さん( ノ゚Д゚)こんばんわ
希望者に配布( ^ω^)よろしく
英ダービーは何と人気薄のウイングスオブイーグルス(Wings Of Eagles)が勝ちました。将棋とケルビムのことを書いたばかりなので鷲の翼とは驚きです。余りに人気薄だったので画像検索も一枚こっきり (・o・)
http://www.irishtimes.com/sport/racing/wings-of-eagles-swoops-to-deliver-another-derby-for-aidan-o-brien-1.3107188
クイズは回答せず申し訳ありませんorz
考えが至りませんでしたorz
ラズベリーは頭が固すぎて大変申し訳ありませんorz
盲目で申し訳ありませんorz
解説をありがとうございますm(__)m
余計なものを買うのが正しいプランターの楽しみです (^_^;)
根底に楽しむということが足りないお (-_-;)
とコメントで書いたら9回裏に4点差追いついて8-8の引き分け (^_^;)
クイズは頓珍漢ですみませんorz
頭が固すぎて大変申し訳ありませんでしたm(__)m
ふしぎ発見は録画しました。
素直にゲンジズカンと読むことも気が付きませんでした。
安田記念はサトノアラジンが勝ちましたm(__)m
6/4(日) 東京11R(WIN5対象) 第67回安田記念(G1) 芝1600m
http://keiba-3rentan.blog.jp/archives/8854237.html
リンク先にレース・インタビュー動画があります。