川越写真日記

川越市在住の週末写真家による川越写真日記

サルスベリ

2017年07月20日 | Weblog
■川越市クレアモール■
 マンションの敷地にあった白のサルスベリ。
シルエットもいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋物

2017年07月19日 | Weblog
■川越市クレアモール■
 関東もようやく梅雨明けとのことです。
ショーウインドーはもはや秋物でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ

2017年07月18日 | Weblog
■川越市天然寺■
 お墓のほうにあったサルスベリ。
夏の花ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス

2017年07月17日 | Weblog
■川越市仙波町■
 まだ元気に咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年07月17日 | Weblog
■川越市自宅■
 昨夜、強風と激しい雷となった川越。
ベランダから雷を手持ち撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万作

2017年07月16日 | Weblog
■川越市鯨井■
 毎年一番暑い時に行われる鯨井の万作。
今年、川の水は少なめでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万作

2017年07月16日 | Weblog
■川越市鯨井■
 獅子頭のほうの人は川から引き上げようとし、
水引側の人は上げさせまいと、せめぎ合いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水引

2017年07月16日 | Weblog
■川越市鯨井■
 獅子の水引は色があり綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子

2017年07月16日 | Weblog
■川越市鯨井■
 見物人は獅子に頭を噛まれます。
魔除けになり、1年無事に過ごせるとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2017年07月15日 | Weblog
■川越市自宅■
 朝4時38分、日の出を見ることができました。
これからは日の出も遅くなって行くのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花の実

2017年07月14日 | Weblog
■川越市仙波河岸公園■
 春に白い花の咲いた木。
花が実になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初山

2017年07月13日 | Weblog
■川越市富士見町■
 今年も暑い日に初山となりました。
毎年のことですが歩道橋の上からの撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年07月12日 | Weblog
■川越市仙波河岸公園■
 外来種でしょうか。
黄色い口吻が目立つ蝶でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式帰り

2017年07月11日 | Weblog
■川越市クレアモール■
 氷川神社で行われた結婚式の披露宴の帰りのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALE

2017年07月10日 | Weblog
■川越市クレアモール■
 マネキンさんたちがいなくなったショーウインドー。
いつもこんな景色を見ているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする