川越写真日記

川越市在住の週末写真家による川越写真日記

紅梅

2021年02月13日 | Weblog
■川越市仙波町■
 散歩の途中で見つけました。
白梅より数は少ない気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2021年02月12日 | Weblog
■川越市中院■
 待っていたら下のほうに降りてきてくれたエナガ。
色々な表情が撮れました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中院にて

2021年02月11日 | Weblog
 ツワブキの花がタンポポのような綿毛になっていました。


 いつもの羅漢さん。背景を黒くして。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁アート

2021年02月10日 | Weblog
■川越市松江町■
 散歩中に見つけました。
金物屋さんのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシゴイ

2021年02月09日 | Weblog
■川越市仙波河岸公園■
 木の枝にホシゴイがじっとしていました。
夜行性のためか昼間は寝ているようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅

2021年02月08日 | Weblog
■川越市仙波河岸公園■
 だいぶ咲いてきた白梅にメジロがきていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2021年02月07日 | Weblog
■川越市長徳寺■
 毎年立春の頃に咲く福寿草が開花。
福寿草という漢字もめでたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン

2021年02月06日 | Weblog
■川越市クレアモール■
 ワインなどが角打ちできる角屋さん。
ワインボトルも絵になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中院にて

2021年02月05日 | Weblog
 やさしい顔の羅漢さん。
木漏れ日があたっていました。


ミモザは少し黄色くなってきました。


しぼりのツバキを逆光で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所散歩

2021年02月04日 | Weblog
 去年秋の栗はドライフラワーのようになっていました。


キンカンがたくさん実っていました。


ヤブツバキにはメジロが来ていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2021年02月03日 | Weblog
■川越市中院■
 久しぶりのヤマガラは元気でした。
近くまで寄ってきてくれました。


視線をいただきました。


正面のカットもいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2021年02月02日 | Weblog
■川越市天然寺■
 このロウバイは少し遅れて満開となります。
青空に黄色がよく映えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙波河岸公園にて

2021年02月01日 | Weblog
 河津桜が開花しました。


 白梅も開花しています。


 全体ではこんな感じです。


 一方、地面には霜柱ができていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする