朝起きると
いきなりボールで遊んで!と、無言の圧力
時計を見ると既に9時を過ぎておりました
Σ('◉⌓◉')
慌てて起きて、わんこにちょっと豪華なご飯を食べて頂き、私達も元旦に相応しい朝ご飯を頂くことに。
おせちなんて贅沢な物は買えませんが、業務用で見つけた、かまぼこ、卵焼き、黒豆だけをチョイス。
これ、全部で500円くらいですw
豚の角煮は、ご近所さんからの頂き物
そして、迷って迷って買った、味付け数の子。
私の大好物のひとつ。
598円と、我が家にとってはかなり高額ですが、お正月くらいはと自分を納得させて買ってしまいました
食事を終えて、みんなで初詣に行きます。
わんこOKなので、みんなで行きますよ
八幡宮に着くと、外まで行列が
私的には、想定内なので全く問題ありませんが、ちゃびんとしては想定外だったようで、えー、こんなに、並んでるんだー!明日にしようよ~
まぢか!
これっぽっちの行列すら、我慢出来ないなんて、、、
並ぶのが大っ嫌いなのは知ってますが、これから生きていく上で、どうなるのか先が思いやられます
初詣をせず、そのまま昨日のカタクリの森へ入りました。
八幡宮の方が気になるのか、尻尾を丸めて歩こうとしないわらび。
何かを感じているのかな?
わらびって、家の中でもそうだけど、霊感的な物が強いように思えるんですよ。
たまーに、天井をじーっと見てたりするし、何か見えてるんじゃないかと思って
なんとか、即してゆっくりと山を登って行きました。
枯葉の上とか、土の上とかを歩くのは大好きなんですよね。
それでも時々尻尾が下がるのはなんだろう?
つくしとちゃびんはどんどん歩いていきます。
ここにカタクリの花が咲くようです。
詳細は、練馬区のHPに載っておりますので、お近くにお住まいの方はこちらからどうぞ。
ちなみに、見頃は3月下旬から4月上旬の日中日が出てる時だけだそうです。
サラダバーをクンクンして、本日の森巡り?は終了です。
ここは2~3年くらい前に1度来ただけだったんですが、お散歩コースには絶好の場所かも!
公園行かないときは、ここに来ようね
じゃあの
いきなりボールで遊んで!と、無言の圧力
時計を見ると既に9時を過ぎておりました
Σ('◉⌓◉')
慌てて起きて、わんこにちょっと豪華なご飯を食べて頂き、私達も元旦に相応しい朝ご飯を頂くことに。
おせちなんて贅沢な物は買えませんが、業務用で見つけた、かまぼこ、卵焼き、黒豆だけをチョイス。
これ、全部で500円くらいですw
豚の角煮は、ご近所さんからの頂き物
そして、迷って迷って買った、味付け数の子。
私の大好物のひとつ。
598円と、我が家にとってはかなり高額ですが、お正月くらいはと自分を納得させて買ってしまいました
食事を終えて、みんなで初詣に行きます。
わんこOKなので、みんなで行きますよ
八幡宮に着くと、外まで行列が
私的には、想定内なので全く問題ありませんが、ちゃびんとしては想定外だったようで、えー、こんなに、並んでるんだー!明日にしようよ~
まぢか!
これっぽっちの行列すら、我慢出来ないなんて、、、
並ぶのが大っ嫌いなのは知ってますが、これから生きていく上で、どうなるのか先が思いやられます
初詣をせず、そのまま昨日のカタクリの森へ入りました。
八幡宮の方が気になるのか、尻尾を丸めて歩こうとしないわらび。
何かを感じているのかな?
わらびって、家の中でもそうだけど、霊感的な物が強いように思えるんですよ。
たまーに、天井をじーっと見てたりするし、何か見えてるんじゃないかと思って
なんとか、即してゆっくりと山を登って行きました。
枯葉の上とか、土の上とかを歩くのは大好きなんですよね。
それでも時々尻尾が下がるのはなんだろう?
つくしとちゃびんはどんどん歩いていきます。
ここにカタクリの花が咲くようです。
詳細は、練馬区のHPに載っておりますので、お近くにお住まいの方はこちらからどうぞ。
ちなみに、見頃は3月下旬から4月上旬の日中日が出てる時だけだそうです。
サラダバーをクンクンして、本日の森巡り?は終了です。
ここは2~3年くらい前に1度来ただけだったんですが、お散歩コースには絶好の場所かも!
公園行かないときは、ここに来ようね
じゃあの