当日になっても@1名足りなくて、
急遽フレに声をかけたところ、
「楽しそう~♪」
とお返事を頂き、
やっとフルアラメンバーが揃いました。
ナナ白赤召吟・黒黒黒黒赤吟・召召召召吟白(わらび)
こういった大事な戦闘で
白なのはかなりの不安がありますが、
慣れも必要ですからね(´・ω・`)
野良で普通にレベル上げして上げた白ですしw
場所は、ウルガラン山脈の頂上付近。
白門に集合して、全員で一緒に移動。
の、はずだったんですが、
どらねこさんが、
「みんなに迷惑かけてしまうから」
と言いつつ単独ウルガランへ旅立っておりました。
5分後!
「死んだ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
なむなむ(´・人・`)
わらびがソロで無事に辿り着けるなら
レイズに行っても良かったんですが、
迷子になりつつタウロスに絡まれる自分が想像出来てしまうので
ちょっと怖いかも・・・・。
それに、ソロソロ集合時間だった事もあり、
白のわらびとしては、テレポという大事な役割もあるんですよねー。
どらねこよ、逞しく育つのだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
他にも先にさっさと行ってしまってる人は
何名かいたんですが、絡まれる人っていますよねw
残ったメンバーで、なるべくPTごとに固まって移動しつつ、
洞窟抜けた辺りでは点呼までとってくれて安全設計なのです!
こういうリーダー大好きよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/0e489be51b0a9a8b003097b981dca204.jpg)
更には、かー君が先導してくれたりするので、
迷子アビも発動する事なく、なんとか頂上手前に到着です。
途中何度か戦闘がありましたが、形容範囲ですねw
よん(?)様君臨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/c65542d6eefecc3a3e1e4cfa9f58a926.jpg)
カッコイイでつねぇ~。
こんなペットが欲しいですー(えっ!?
説明と準備とトイレ等を終えて、
まずは周りの雑魚を黒PTで掃除。
そして、本体にはナイトさんのタゲ固定開始。
よん(?)様の特殊攻撃なんかは
前もって予習してあったんですが、
常態異常は、麻痺とバインドくらい。
わらびのPTは、召喚PTなので
盾PTの麻痺を治すくらいで思ったより楽なお仕事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/6f30909802d87ff33860cbdbc1a04d4e.jpg)
HPが半分ちょっと減った頃に、
スパイクとやらの範囲攻撃でいきなりの半壊!
何が起きたのか全くわからない内にぷりってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
幸い盾と黒PT生き延びていたので、
そこからはしばらくタゲ固定してもらい、
まずは、残った雑魚を1匹づつ処理。
衰弱回復を待ち、再度【全力で攻撃だー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/a9d8fc6d0d5dd0ff82ad08d62b46bfb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/3cebb18f8ee499844b54b6ba5e8a8872.jpg)
白門に集合したのが14時。
現地に着いて戦闘開始したのが確か15時半頃。
やっと戦闘が終わり、時計を見ると、
17時過ぎておりましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/2445a5430538d7ab66eefbe980ea249f.jpg)
事前に1時間半くらいとは聞いていたんですが、
HNM倒すには、短いくらいなのかなぁー?
みなさん本当にお疲れさまでした~。
特に、主催してくれたJさんと
ナイトのお二人には感謝しきれません!
正直最初は、あまり乗り気では無かったんですが、
実際に倒してみると、感動ですね。
今回は、黒での参加じゃなかったので
「倒した!」って実感があまりないんですが、
倒同じPTで力を合わせてきたってだけで
お腹いっぱいになれました~。
ドロップは、水鉛鉱いっぱい・ダマ織・龍の血。
全て競売に出品して売上の一部を分配して頂きました。
一部と言っても、主催者がちょっと多めにとって、
残りを分配にしたんですけどねw
称号:ワールドサーペントスレーヤー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
急遽フレに声をかけたところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
とお返事を頂き、
やっとフルアラメンバーが揃いました。
ナナ白赤召吟・黒黒黒黒赤吟・召召召召吟白(わらび)
こういった大事な戦闘で
白なのはかなりの不安がありますが、
慣れも必要ですからね(´・ω・`)
野良で普通にレベル上げして上げた白ですしw
場所は、ウルガラン山脈の頂上付近。
白門に集合して、全員で一緒に移動。
の、はずだったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
「みんなに迷惑かけてしまうから」
と言いつつ単独ウルガランへ旅立っておりました。
5分後!
「死んだ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
なむなむ(´・人・`)
わらびがソロで無事に辿り着けるなら
レイズに行っても良かったんですが、
迷子になりつつタウロスに絡まれる自分が想像出来てしまうので
ちょっと怖いかも・・・・。
それに、ソロソロ集合時間だった事もあり、
白のわらびとしては、テレポという大事な役割もあるんですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
他にも先にさっさと行ってしまってる人は
何名かいたんですが、絡まれる人っていますよねw
残ったメンバーで、なるべくPTごとに固まって移動しつつ、
洞窟抜けた辺りでは点呼までとってくれて安全設計なのです!
こういうリーダー大好きよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/0e489be51b0a9a8b003097b981dca204.jpg)
更には、かー君が先導してくれたりするので、
迷子アビも発動する事なく、なんとか頂上手前に到着です。
途中何度か戦闘がありましたが、形容範囲ですねw
よん(?)様君臨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/c65542d6eefecc3a3e1e4cfa9f58a926.jpg)
カッコイイでつねぇ~。
こんなペットが欲しいですー(えっ!?
説明と準備とトイレ等を終えて、
まずは周りの雑魚を黒PTで掃除。
そして、本体にはナイトさんのタゲ固定開始。
よん(?)様の特殊攻撃なんかは
前もって予習してあったんですが、
常態異常は、麻痺とバインドくらい。
わらびのPTは、召喚PTなので
盾PTの麻痺を治すくらいで思ったより楽なお仕事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/6f30909802d87ff33860cbdbc1a04d4e.jpg)
HPが半分ちょっと減った頃に、
スパイクとやらの範囲攻撃でいきなりの半壊!
何が起きたのか全くわからない内にぷりってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
幸い盾と黒PT生き延びていたので、
そこからはしばらくタゲ固定してもらい、
まずは、残った雑魚を1匹づつ処理。
衰弱回復を待ち、再度【全力で攻撃だー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/a9d8fc6d0d5dd0ff82ad08d62b46bfb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/3cebb18f8ee499844b54b6ba5e8a8872.jpg)
白門に集合したのが14時。
現地に着いて戦闘開始したのが確か15時半頃。
やっと戦闘が終わり、時計を見ると、
17時過ぎておりましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/2445a5430538d7ab66eefbe980ea249f.jpg)
事前に1時間半くらいとは聞いていたんですが、
HNM倒すには、短いくらいなのかなぁー?
みなさん本当にお疲れさまでした~。
特に、主催してくれたJさんと
ナイトのお二人には感謝しきれません!
正直最初は、あまり乗り気では無かったんですが、
実際に倒してみると、感動ですね。
今回は、黒での参加じゃなかったので
「倒した!」って実感があまりないんですが、
倒同じPTで力を合わせてきたってだけで
お腹いっぱいになれました~。
ドロップは、水鉛鉱いっぱい・ダマ織・龍の血。
全て競売に出品して売上の一部を分配して頂きました。
一部と言っても、主催者がちょっと多めにとって、
残りを分配にしたんですけどねw
称号:ワールドサーペントスレーヤー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)