大阪 南船場 眼'z スポーツグラストレーナー井上の喜怒哀楽

眼鏡&スポーツサングラスサロン眼'zです。
https://eglasses.wixsite.com/mysite

2023年眼’zオススメアイウェアのご紹介‼️新しいモノ好きにはたまりません^ ^

2023年02月13日 | サングラス
眼‘zにご来店頂く色々なアスリート
様に評価を頂くのも私たちスポーツ
グラス屋の仕事です。。。

去年より少しづつですが眼’zで
展開しているevil eye!
2月に新発売となったroadsense。

今までもOakleyやRudyやbolle 
など数々の一眼タイプのフルリム
タイプは発売されてきました。

今更?って思うかもしれませんが
実は、急ブランド名adidas (現在は
Adidas社との契約は切れている為に
evil eyeとして展開をしています。)
時に既に発売をされていて眼‘zでは
大ヒットアイウェアでした。
それが再び改良を重ねてリニュアル
されて発売となりました♪

tri.fit:3段階の角度調整ができるテンプル
により最適なフィット性が生まれ、風や
光の侵入を最小限にすることができるのも
もちろん健在です!

double-snap nose bridge:角度調整が
可能(2段階)なノーズブリッジで、
快適なフィット感とグリップが得られます。

traction grip:テンプルが滑らずピッタリ
とするため完璧な安定感と快適性が得られます。


全てのevil eyeモデルは、超軽量で非常に
堅牢でありながら柔軟性に優れているPPX®素材
のみで製造されています。それは滑りにくく、
圧迫感のない快適なフィット感をお約束します。

まだ2023年に新しいアイウェアを購入していない
アスリート様も挑戦してはいかがでしょうか?

現在度付きプログラムを研究中。
今しばらくお待ちください。

25300円(税込)
















トレイルランニングのレジェンドが選んだスポーツアイウェアは?

2023年02月09日 | サングラス
トレイルランニングのレジェンド
が選んだスポーツアイウェアとは…


眼‘zでも年々増えているアスリートは
トレランの猛者達です^ ^

米国 ESS(Eye Safety Systems,Inc.)は、
プロトレイルランナー「鏑木毅選手と 」
2023 年 2 月より、スポンサード契約
致しました。

アウトドアトレンドを背景に近年競技
人口が急増するトレイルランニング。
2023年2月より、国内トレイルランニング
の盛り上がりの火付け役であり、日本に
普及させた第一人者、プロトレイルランナー
『鏑木毅(かぶらきつよし)』選手の
スポンサードを開始致しました。

トレイルランニング愛好家で鏑木毅選手
の名前を知らない人はいないと言われる、
国内トレイルランニング界のレジェンド
です。
 
鏑木毅選手が使用するアイウェアは、
日本人の顔でも抜群にフィットする
『CROSSBLADE』シリーズ。

主な着用モデルは、小顔の方や女性
でも合せやすいレンズサイズ(NARO
サイズ)で、ミリタリースペックの
塗料/コーティング『CERAKOTE
(セラコート)』をフレームに施した
モデルを使用。
 

鏑木毅選手コメント
トレイルランニングでは薄暗い森だけ
でなく、強烈な光に晒される稜線など
様々な自然環境下を走ります。
そのためサングラスは単に光を遮る
のではなく、いかなる条件下でも視界
を最適な状態に保つ事が不可欠です。

このサングラスは、裸眼よりもむしろ
はっきりとトレイルを捉えることができ、
様々な光の状態に瞬時に対 応できるため、
頻繁に着脱する必要がありません。
また体温が上昇しても曇りにくいレンズ
のため、長時間 のトレイルランニング
でもストレスなく使用できます。

50歳を過ぎた頃から動体視力が急激に落ち、
トレイルを心地よく走れなくなりましたが、
このサングラス により再びストレスなく
山を走れます。

今後も世界の厳しい環境下でのレースに、
ESS サングラスと共に 挑戦します。
 






〜新着情報〜 プレミアムスポーツ アイウェアevil eye 社よりスポーツグラス 「roadsense (ロードセンス)」2月初旬発売開始‼️

2023年01月26日 | サングラス
 〜新着情報〜
オーストリア製のプレミアムスポーツ
アイウェアevil eye 社よりスポーツグラス
「roadsense (ロードセンス)」が2月初旬
に発売になります♪

ロードセンスは、時間の脈動に対応する
可能な限り広い視野を備えた、多用途で
非常に軽量なスポーツ用アイウェアです。 

※Sサイズのみダイレクトタイプの度付き
レンズにも対応できるプログラムをご用意
させて頂きます。暫しお待ち申し上げます。

25300円(税込)











FLOATサングラス再入荷しました!新作も共に…笑

2023年01月11日 | サングラス
FLOATサングラス再入荷のお知らせ‼️

大変お待たせしてしました仕入れ
をサボっていた訳じゃ無いです。
お客様に怒られましたので再入荷!

しかも、新作の可愛い小ぶりの
MAIAちゃんも入荷しました。

がっつりスポーツタイプのアイウェア
ではございませんが眼’zがお薦めする
には理由があります‼️
入門編と言うには勿体無いぐらいの
完成度ですね。一度ご体験ください。


FLOAT OUTDOORに新モデル「MAIA」
が登場しました。「MAIA」の特徴は、
FLOATのラインアップの中でもフレーム
サイズが一番小さくなっています。
FLOATは様々なお顔のサイズに合う様
デザインしていましたが、「それでも
大きい!」と感じていたお客様もたくさん
いらっしゃったと思います。
そんな方にもかけて頂けるよう、「MAIA」
はフレームサイズを見直し小顔の方に合う
よう設計しました。デザインは顔なじみ
の良いクラシックなボストンシェイプと
かなりオシャレにし上げりました。

カラーは「MAIA BLACK/GR」と
「MAIA GRAY/GY」の2種類。

14300円(税込)















ウインタースポーツで活躍するアイウェアをご紹介します。

2023年01月11日 | サングラス
ウインターシーズン到来!
この時期に活躍するアイウェア
をご紹介致します。

冬山登山、スキー、スノボ…

evil eyeスポーツアイウェアは、
競技スポーツとレクリエーション
スポーツの両方のために設計されて
います。軽量で頑丈、柔軟性があり、
環境ストレスから目を保護します。

evil eyeは個々のニーズに最適な、
プレミアムスポーツアイウェアなのです!

〜elate.o pro〜

取り外し可能な専用ガスケット
がウインタースポーツを愛する
アスリートの目を守ります。

ガスケット未使用の場合は軽量
ハーフリムタイプのサングラス
に変身します^ ^

31900円(税込)
















POC  ELICIT(エリシト)入荷しました。それもピンクです❗️

2022年10月27日 | サングラス
スェーデンのPOCアイウェアでこれほど
軽量のサングラスは有っただろうか?

23グラム以上の軽量のサングラスも存在
するが、いまいち掛け心地が悪いとか、
掛けにくいとかよく聞かれるがそんな
アスリート様に是非実際に手に取り掛けて
欲しいのがこのELICIT(エリシト)です。

Carl Zeiss 社製レンズを使用し非常に軽量で、
フレームレスレンズを採用したElicitは、
優れたカバー力とパフォーマンスを発揮
します。 フレームレスデザインとテンプル部
のトラス構造により、軽量化を実現しました。

テンプルには、軽量で丈夫な再生可能な資源
を使用しています。2種類のサイズ交換可能
なのノーズピースにより、ユーザー一人ひとり
に合ったフィット感を提供します。

レンズはUV400のため、UVA波UVB波を
完全にカットします。色調の異なるレンズに
簡単に交換できるので、さまざまな光の条件下
で常に最高の視界を確保できます。転倒時
にテンプルがレンズから離れるので、ダメージ
を最小限に抑えることができます。レンズは、
よりシャープな視界を実現するクラリティ・
テクノロジー搭載のレンズを採用。

汚れ、水、汗、塩分、油分、ホコリなどから
レンズを保護し、お手入れをしやすくする
Ri-Pel™加工と、視界に影響を与える傷のない
レンズを維持することができる、キズ防止加工
を施しています。

31900円(税込)














大柄なアスリートさま御用達サングラスが登場しました‼️こんなんが欲しかった^ ^

2022年10月14日 | サングラス
   遂に登場しました‼️
Bigサイズのサングラスが登場です。

レンズはあなた好みカスタムは可能❗️
TALEXも良し。ネオコントラスト
レンズでも良し。RX(度付き)対応可能です。

大柄なアスリート様にもLoofだったら
満足して頂けます。
 
 周囲の状況把握や動きやすさにつながる
レンズ幅62mmのワイドな視野。
そしてHOVERよりも大きなサイズで
両サイドにスライド展開する遮光バイザー。
ミラーコートレンズの裏映りの原因にもなる
光の侵入や雨風を防ぎ、ハードな環境でも
安定したクリアな視界を確保。厚みのある
エラストマー製ノーズパッドや、テンプル
先端のモダン部には金属芯を内蔵。
ユーザー自身でもフィット感が容易に調整
可能なパーツにこだわり、顔との一体感を
さらに高める。
※こちらのモデルは耐衝撃性規格に対応した
フレームでは御座いません。衝撃を受ける
競技には向いていません。
詳しくは店頭にて…

フレーム価格14300円(税込)






シクロシーズンに備えてそろそろ準備しませんか?アイウェアのお話です。

2022年07月23日 | サングラス
シクロシーズンに備えて…

本格的なシーズンまで3ヶ月!
今年こそシクロ仕様のアイウェアを
考えては如何でしょうか?

年々複雑なコースに対応しなければ
ならないシクロクロスでは何が起こる
のか?判らないシーンで大事な目を
守る事も必要です。見た目の派手さは
御座いませんが仕様は素晴らしいです。

それもそのはずです。軍用プロテクト
グラスとしてプロも使用している
アイウェアなのです。

その上に専用ガスケットが万が一の転倒
でも大事な目を守るクッションとなります。
ガスケットは取り外し自由ですので用途に
併せてつけはずしが可能です。

マウンテンバイクやグラベルでも使用可能です。


〜広い視野角とラバーグリップ
を採用した耐衝撃アイウェア〜

WX GRID(グリッド)は、軍用に用いられる
超弾性樹脂Triloid™(トリロイド)耐衝撃
フレームと防塵・防風・衝撃緩和パッドと
なる着脱式Facial Cavity™(フェイシャル・
キャビティ)ガスケットを備えた米国家規格/
米国保護眼鏡規格ANSI Z87.1の耐衝撃アイウェア
です。


WILEY X®特許 FACIAL CAVITY™ガスケット
+激しい動きにも対応するT-Peg™ドッキング


眼の周りを包み込むラップアラウンドデザイン
のFACIAL CAVITY™(フェイシャルキャビティ)
はWILEY X®が特許を持つ画期的なシステムの
一つです。
フレームからの着脱可能なFACIAL CAVITY™
ガスケットは2層ウレタンフォーム構造と
なっています。一つは柔軟で柔らかいフォーム
によって顔の形に沿って密着し、もう一つは、
そのフォームの劣化を抑制する耐久性に優れた
フォームです。また、このFACIAL CAVITY™
ガスケット・システムはアイウェアに耐重圧度
衝撃が加わった際に衝撃緩和パッドとしても機能
します。 また、T-Peg™ドッキング・システムを
実装しています。これはテンプルの先端にある
T-Peg™接続口にT-Peg™ストラップを接続する
「T-Peg™ドッキング・システム」でゴーグル
と同等の頭部固定を実現し、激しい運動においても
確実なフィッティングが得られます。

18700円(税込)
※こちらのモデルは度付き対応モデルです。
















KUMAとRISUと言うジュニア世代のアイウェアが登場‼️

2022年05月22日 | サングラス
「KUMA」と「RISU」

掛け心地にこだわりアイウェア
メーカーだからこそ期待していた
ジュニア世代の屋外で遊ぶお子様
の為のアイウェアが完成しました♪

大人も思わずニヤリとするFLOATは
こんなもんは大したことないと思ってた
井上の心にもグサッときたアイウェアです。

本格的なスポーツシーンでは安全面での
規格等明確では無い為にお勧めはしませんが
遊ぶというキーワードではこれほど理に
適ったジュニアアイウェアは無いと言えます。

お子様の事を本当に考えていますか?

背が低いお子様は大人より紫外線等の
目の保護が必要です。

高いから良いのではなくお子様の為の
アイウェアが完成した事を嬉しく思います。

各モデル偏光レンズ付き 5500円(税込)