大阪 南船場 眼'z スポーツグラストレーナー井上の喜怒哀楽

眼鏡&スポーツサングラスサロン眼'zです。
https://eglasses.wixsite.com/mysite

5月18日月曜日 2020年ゴルフ用度付きサングラスに変化が…

2020年05月18日 | 度つきサングラス
2020年ゴルフ系の度付きサングラスの
選択する傾向はかなり変わってきました。

今まで通りのカーブの強いガッツリOakley 
の松山くんが使用しているレーダーロック系
の一眼レンズタイプの偏光レンズモデルか?

お洒落な女子ゴルファーさんがされている
カーブが浅い如何にも街掛けの様なデザイン製が
優れた80年代に流行したモデルです。

どちらが正解なのか?判りませんが多種多様に
なった事は良い事です。

アイウェアのルールなどありませんから…

芝目がよく見えて目を保護してカッコいいが
今風かもしれません。

そんなアドバイスしかできないなら誰でも出来る!
って言われるかもしれませんので…笑

本来ゴルフと言うキーワードは変わりません。
本人にとって何が気になるのか?何の為にかけるのか?
が重要です。お連れ様とお越し頂いても一人は眩しさ…
一人は芝目が見える…一人はズレないタイプ…
一人は骨格に合うサングラスがないから…
ねぇ、みんな答えが違うでしょ?
ここを解決しないと購入した意味が無くなります。

全部!って事は言わないでね…笑

眼‘zにわざわざお越し頂くアスリート様は
この辺の処を今まで経験して2度と失敗した購入
をしたくないからお越しになると思っています。
なんでもそうですがメリットとデメリットは常に
隣り合わせです。十分な説明を受けずに購入すれば
再び同じ間違いをする事でしょう!

最後に眼‘zからすると完成後のフィッティングと
何度も続きアフターサービスを受ける事により
最大限威力を発揮すると思っています。

作成した後から潰れるまでが私の仕事です。
ゴルフ用度付きサングラスの事なら一度
ご相談くださいませ。

お問い合わせ&ご予約06-6251-5504


さて、本日も南船場 眼鏡&スポーツグラスサロン
眼‘zはこの後も夜の21時まで営業をさせて頂きます。
とっても狭いマンショ内の3階のお店ですので
人数制限をさせて頂いています。ご面倒では御座いますが
ご予約のほどお願い申し上げます。

ご予約06-6251-5504




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿