あれから10年かぁ…
当時、原因不明のパニック障害になり
仕事に影響があるぐらいどうにもならない
時期があった。その時に出会ったのが車イス
ラグビーをされている三阪さんとの出会いです。
何事にも諦めない三阪さんとの出会いは病気
の私に勇気を与えてくれた。こんな事では
いけない❗️三阪さんやスポーツで困っている
皆さんのお役に立てる事をしよう!
その為に私自身の何か環境を変える為にと
今まで以上にスポーツグラスに特化した専門店
を作ろうと眼‘zを考えた。しかし、黒田屋に
勤めているのでどうしても終わった時間からの
営業体制は当時はしょうがなかった。
最初はメガネの黒田屋で18時頃まで営業
してそれからチャリで眼‘zに来てアホみたい
に夜の12時まで営業して誰も来ない日々が
続いた。たまに来たと思ったら酔っ払いの
お客さんだったり変なお客さんばかりでした…
5年前にまさかのメガネの黒田屋が閉店した。
従業員の立場から事業主となった瞬間だ。笑
あれから精力的にイベント出張販売主体の
営業方針に変えて勢いは良かった。
しかし、今年は非常にマズかった‼️
今までに集大成どころかコロナの影響で各種
スポーツイベントが中止となり店は閉めな
あかんしやっと10月末からイベントも再開
ですがまだまだ例年の半分しか売れない状態
が続いている。。。
先日、埼玉で三阪さんご家族にあった。
いつもの様に精力的に諦めない三阪さんとの
お話をさせて頂き再び勇気を頂いた。
諦めるのは簡単だ!少しずつ少しずつでも
階段を登ればいいじゃないか?
まだまだ私も諦めない。今まで眼’zで関わりの
あるアスリート様のお役立つのが私の仕事です♪
これからも小さくても皆様の裏方として
お役に立ちたいです。ただそれだけ…
有難う眼‘zこれからも共に頑張ります。
まずは60歳までの5年を全力頑張ります。
皆さんと出逢えた事が私の宝物です。
「初心忘るべからず」
南船場 眼鏡&スポーツグラスサロン眼’z
井上好広
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2010年12月5日に大阪の南船場4丁目に新しい
コンセプトのお店「眼’zgan-zu(ガンズ)」が
OPENしました。
こちらは主に(度なし)サングラス&スポーツグラス
が中心となります。度つきサングラスの場合は今まで
通りeglassesの方で宜しくお願い申し上げます。
何が新しいコンセプトなの???
会社帰りに行こうと思ってもお店が開いていない・・・
急にネジが取れてもお店が開いていない・・・
明日、レースがあるのに調節をして欲しい・・・
どんなスポーツサングラスを選んだら良いか
詳しくアドバイスをして欲しい・・・
持っているサングラスに特殊レンズを入れて欲しい・・・
障害競技者なんですが私にあうグラスを選んで欲しい・・・
などなど・・・困った事はないですか??
そんな我がままを聞いてくれるサングラス
プロショップが南船場4丁目グランドメゾン
西心斎橋3階にOPENします。
個別対応の為にあえて予約制を取らせて頂いています。
気軽にお越し下さいませ。
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-10-20
グランドメゾン西心斎橋3階308号
エレベーターを降りて左の一番奥の左部屋!
営業時間21:00~24:00
※12月はプレオープンにつき営業日時
及び営業時間は要確認下さいませ。
私が一番やりたかったお店です。
形に縛られない自由に表現できる新しい
サングラスショップです。
40歳半ばのおっさんが何をやるねん。。。
っと声が聞こえてきそうですね…
今は宣伝も足らず暇ですが、少しずつ忙しく
なれば良いと思います。
eglassesだけではなく眼’zの方も宜しく
お願い申し上げます。
これで完全に遊びに行けませんね^^爆
これも遊びの延長かなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/2ee1399a0a59bd8fbcdabc9c711fafda.jpg?1605703928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/b11a68a1a48c9cf308f3af430674454f.jpg?1605703927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/6bfd77864610bd2d32fa47c7bf086d9d.jpg?1605703927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/a17c38b96491f114b59b792c3f7be721.jpg?1605703929)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます