
今日はいつものお店でプラモデルの水揚げを。
いつもここで予約して。っていうのが近年の私ですね~。

まずはタミヤのGR86です。
クリスマスフェスタで買いそびれていた物ですね。
先代よりスッキリして、かなり好みな1台です。

エンジンまであるキットですが、かなり作りやすさを考慮していそうです。
塗り分けが凄く楽そうで、楽しみですね~。
シャシにエンジンの半分位がモールドされているのも面白い。
エンジンを単体で作って積むのは醍醐味ですが、
私なんかはこっちの方が楽そうで好みです。
これは色と足回りだけで遊びたい所。
でも、BRZと揃えてから考えようかな。

もう1台は、フジミのハンターカブです。
色違いが出たので、高いなぁと思いつつも1台ゲット。

ひょっとしてシールは変えてくるかなって思いましたが、
そのまんまですね。
今っぽいボディカラーですから、こっちは早く作成してみたいなぁ。
フルノーマルで行くかどうか・・まぁ、ボディ以外は塗装して
改造はしないって感じですかね。
年末から積みが増えています。
もう少し温かくなったら、作るペースも上げたいなぁ。
メシ話も。1枚だけの写真です。

生ハムの花♪ 凄いですね~。
そこそこ近い所にある専門店で買った物ですが、値段は高いです。
でも、それだけの事はありますね~。
とっても美味しく頂きましたっ。
いつもここで予約して。っていうのが近年の私ですね~。

まずはタミヤのGR86です。
クリスマスフェスタで買いそびれていた物ですね。
先代よりスッキリして、かなり好みな1台です。

エンジンまであるキットですが、かなり作りやすさを考慮していそうです。
塗り分けが凄く楽そうで、楽しみですね~。
シャシにエンジンの半分位がモールドされているのも面白い。
エンジンを単体で作って積むのは醍醐味ですが、
私なんかはこっちの方が楽そうで好みです。
これは色と足回りだけで遊びたい所。
でも、BRZと揃えてから考えようかな。

もう1台は、フジミのハンターカブです。
色違いが出たので、高いなぁと思いつつも1台ゲット。

ひょっとしてシールは変えてくるかなって思いましたが、
そのまんまですね。
今っぽいボディカラーですから、こっちは早く作成してみたいなぁ。
フルノーマルで行くかどうか・・まぁ、ボディ以外は塗装して
改造はしないって感じですかね。
年末から積みが増えています。
もう少し温かくなったら、作るペースも上げたいなぁ。
メシ話も。1枚だけの写真です。

生ハムの花♪ 凄いですね~。
そこそこ近い所にある専門店で買った物ですが、値段は高いです。
でも、それだけの事はありますね~。
とっても美味しく頂きましたっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます