第96回全国高校野球選手権大会
十二日目 準々決勝の結果
第一試合 三重 9対3 沖縄尚学
三重はヒット16本 五回に効率よく挙げた5点が効いた
沖縄尚学も11本のヒットを打っているが得点に結びつけることができなかった
第二試合 敦賀気比 7対2 八戸学院光星
今回も敦賀気比が初回から3点取り 11安打の猛攻で7点
八戸学院光星は七回に2点返すのがやっと
今大会は敦賀気比の猛打が光っている
第三試合 健大高崎 2対5 大阪桐蔭
健大高崎が先行するが安打8本も点に結び付けられず
一方大阪桐蔭は九本の安打で小刻みに5点とり準決勝進出
第四試合 聖光学院 1対5 日本文理
日本文理は12安打で5得点し星光学院を突き放した
聖光学院は10安打を放つが得点に至らなかった
準決勝の組み合わせ
第一試合 三重(三重) 対 日本文理(新潟)
第二試合 大阪桐蔭(大阪) 対 敦賀気比(福井)
十二日目 準々決勝の結果
第一試合 三重 9対3 沖縄尚学
三重はヒット16本 五回に効率よく挙げた5点が効いた
沖縄尚学も11本のヒットを打っているが得点に結びつけることができなかった
第二試合 敦賀気比 7対2 八戸学院光星
今回も敦賀気比が初回から3点取り 11安打の猛攻で7点
八戸学院光星は七回に2点返すのがやっと
今大会は敦賀気比の猛打が光っている
第三試合 健大高崎 2対5 大阪桐蔭
健大高崎が先行するが安打8本も点に結び付けられず
一方大阪桐蔭は九本の安打で小刻みに5点とり準決勝進出
第四試合 聖光学院 1対5 日本文理
日本文理は12安打で5得点し星光学院を突き放した
聖光学院は10安打を放つが得点に至らなかった
準決勝の組み合わせ
第一試合 三重(三重) 対 日本文理(新潟)
第二試合 大阪桐蔭(大阪) 対 敦賀気比(福井)