第96回全国高校野球選手権大会
六日目の結果
甲子園にも雨が降りゲームが中断する場面もあった
グラウンドがぬかるみユニフォームはまるで泥んこ遊びの如く泥だらけ
雨もいとわず全力プレー
予定された試合は無事終了
第一試合 鳴門(徳島) 0対8 近江(滋賀)
近江が2回に5点 六回に3点を挙げ完封勝ち
第二試合 城北(熊本) 5対3 東海大望洋(千葉)
東海大望洋がリードするが八回に城北が3点取り逆転勝利
第三試合 東海大相模(神奈川) 3対4 盛岡大付(岩手)
一回の裏に東海大相模が2点を取ると、2回の表すかさず盛岡大付が1点返し
さらに6回に3点追加 東海大相模は九回裏に得点し一点差に迫ったが
追撃もそこまで盛岡大付が一勝を挙げた
第四試合 角館(秋田) 1対6 八頭(鳥取)
初回に角館が1点先行 八頭は小刻みに得点を重ね
角館を突き放した
夕方出かけたら雨が降ってきた
店内で傘を買って表に出たら雨は止んでいた(笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/dd/433556fe1533d0eb0ee8164c94d27b7e_s.jpg)
六日目の結果
甲子園にも雨が降りゲームが中断する場面もあった
グラウンドがぬかるみユニフォームはまるで泥んこ遊びの如く泥だらけ
雨もいとわず全力プレー
予定された試合は無事終了
第一試合 鳴門(徳島) 0対8 近江(滋賀)
近江が2回に5点 六回に3点を挙げ完封勝ち
第二試合 城北(熊本) 5対3 東海大望洋(千葉)
東海大望洋がリードするが八回に城北が3点取り逆転勝利
第三試合 東海大相模(神奈川) 3対4 盛岡大付(岩手)
一回の裏に東海大相模が2点を取ると、2回の表すかさず盛岡大付が1点返し
さらに6回に3点追加 東海大相模は九回裏に得点し一点差に迫ったが
追撃もそこまで盛岡大付が一勝を挙げた
第四試合 角館(秋田) 1対6 八頭(鳥取)
初回に角館が1点先行 八頭は小刻みに得点を重ね
角館を突き放した
夕方出かけたら雨が降ってきた
店内で傘を買って表に出たら雨は止んでいた(笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/dd/433556fe1533d0eb0ee8164c94d27b7e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/6e/a1780465a06c6ca8377cac3c6949f172_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます