大きな柿の木でした。
びっしりと実がついていて、誰も採る気配はありません。
終戦直後の頃は、今頃の時期に柿の実がついている木はなかったと父に聞きました。
9月の半ば頃から、まだ完全に熟しきらないうちに、
お腹のすいた子供達が次々と実を食べていくので、
11月には全ての実が食べられてしまったとか。
今ではカラスさえ食べきれないほどの柿の実が、いつまでもなっています。
山本町に行く途中、赤い幹が目にとまったので写真を撮りました。
葉っぱを見ると、もみじみたいでしたが、よくわかんないです。
どなたかご存じの方は教えてください。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ
びっしりと実がついていて、誰も採る気配はありません。
終戦直後の頃は、今頃の時期に柿の実がついている木はなかったと父に聞きました。
9月の半ば頃から、まだ完全に熟しきらないうちに、
お腹のすいた子供達が次々と実を食べていくので、
11月には全ての実が食べられてしまったとか。
今ではカラスさえ食べきれないほどの柿の実が、いつまでもなっています。
山本町に行く途中、赤い幹が目にとまったので写真を撮りました。
葉っぱを見ると、もみじみたいでしたが、よくわかんないです。
どなたかご存じの方は教えてください。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ
恥ずかしながらこちらのブログを見て初めて『松山櫨』というものを知りました。
正直『櫨』という存在も知らなかったのですが…
私も日本文化のブログ(※それほど大層な内容ではありませんけど)を運営しているので、大変興味深く拝見させて頂いてます。
内容が豊富なのですべて拝見できておりませんが、時間を見つけて少しづつ拝見させて頂きます。
松山櫨の復活頑張ってください!
ブログに訪問しました。日本文化に関する話題を中心に、
いろんな楽しい話が書かれていました。
私もちょくちょく「日本色」を訪れて読ませていただきますね。
これからもよろしくお願いしま~す。