emikan

いとしい日常を撮ってまーす!

蛇苔

2020年09月15日 | 日記

実際に蛇苔(シャゴケ)っているのね。調べてみるもんだわ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エノコログサ | トップ | あたまかくしてしりかくさず »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (迷い猫)
2020-09-15 10:09:50
蛇苔って、ほんとうに蛇の鱗みたいですね。手が届くところに見つけたら「ひゃっ」って声を上げてしまいそう。
私、蛇が苦手。見たとたん、全身ぞぞっと・・・
落ち着いてよく見ると、きれいな目をしてたりするんですけど。動かれたら、もう、だめ。ひゃあひゃあものです。(笑)
勉強になりました。
返信する
Unknown (tara)
2020-09-15 11:17:33
蛇苔、うちの庭で見たかも。名前があるんですね。蛇は苦手じゃないけどこれは苦手だなあ・・・
隙間に生えたこの苔は銀ゴケね。

このあいだ庭のモミジに蛇が絡んでいました。近くで工事があったので逃げてきたみたい。
あるバイオリニストの家に必ず蛇が棲みつくというのを聞いたことがあります。音色が呼ぶのかな?
返信する
迷い猫さん (emi)
2020-09-16 23:19:58
蛇苦手って、蛇に遭遇したこと、記憶にないなあ。ないんだろうなあ。
蛇苔、たしかにぞっとしますね。
返信する
taraさん (emi)
2020-09-16 23:20:19
銀苔ですね。ありがとう! ん、蛇より蛇苔 くるねー。
蛇ちゃんはバイオリンの音色が好きなのかな?
しかもうまい音色を聴き分けていたりして。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事