コメント
干し柿
(
こじこじ
)
2009-10-24 19:37:23
干し柿大好きなんです 甘くて いいなー
本当に一年って早いですよね
この間 干し柿のブログを見せて頂いた様に思います
ホトトギスも別の花のように見えてステキです。
干し柿
(
さくら
)
2009-10-24 23:03:18
もうそんな時期ですね。
一年がアッとゆうまですね。毎年感じる事ですが
柿のつるし方性格が出ますね。きれいに干し上がるといいですね。ホトトギスの加工綺麗ですね。水晶玉に
入っているみたい。
干し柿の皮
(
メダカママ
)
2009-10-25 08:40:22
きれいに勢ぞろいした干し柿、
漬物用に皮をッてもしかしたら
沢庵ですか?
今度レシピ教えてください
今度漬けてみようかな
自宅で漬けたたくわん最高ですよね
ごじごじさんへ
(
emi
)
2009-10-26 08:45:19
去年はYou TubeでUPしましたね。
http://blog.goo.ne.jp/emihime_001/e/a32bd7e5831cfa706d960b7c83664600
干し柿は私も大好きです。
家の軒下に吊るし眺めてもよし 食べてもよしの欲張りです。
「ホトトギス」のUP方法を変えると また違う感じに見えますね。
さくらさんへ
(
emi
)
2009-10-26 08:51:28
そんな時期がきましたね。
「干し柿」を作るのは手間暇かかりましが
目と心と食べる楽しみを作ってくれますので 好きです。
「ホトトギス」の加工は次回の講座で説明させてくださいね。
メダカママさんへ
(
emi
)
2009-10-26 08:58:10
なんでも捨てるところがありませんね。
私は「白菜」漬に使用します。
「沢庵」もおいしいですね。
残念ながら「沢庵」漬けはできません。
早いですねぇ~
(
すいれん
)
2009-10-27 14:02:20
本当に一年の早い事
今年も干し柿の時季になりましたね去年のYou Tube をもう一度見て発見ですバックに咲いている鉢植えはもしかしてアメリカンブルーですか?今年も素敵に咲いていますね自然て素晴らしいですね
綺麗な形の器にホトトギス素敵
すいれんさんへ
(
emi
)
2009-10-29 08:17:58
昨年のYou Tubeを見てくださり ありがとうございました。
どんな「花」でも心を和ませてくれますね。
「ホトトギス」の形は「JTrim」の「テクスチャ」のフォルダに「ハート」の形を追加しました。
干し柿は楽しみ
(
ばあちゃん
)
2009-10-30 18:03:46
秋晴れが続いています、干し柿には持って来いの天気ですから楽しみですね。
「JTrim」の使い方が中々覚えられません。
気長に勉強する事にします。(歳を考えるとのんびりもできませんが)
ばあちゃんへ
(
emi
)
2009-10-31 08:29:45
干し柿は茶の間の前に吊るしたので
毎日 完成するのを楽しみに眺めています。
「JTrim」は色々なことができるフリーソフトで マスターするのは大変ですよね。
加工の楽しみ
(
黄モクレン
)
2009-11-02 10:38:51
身の回りのものでこんなステキな加工写真が
出来るなんて もっと勉強したいです。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
本当に一年って早いですよね
この間 干し柿のブログを見せて頂いた様に思います
ホトトギスも別の花のように見えてステキです。
一年がアッとゆうまですね。毎年感じる事ですが
柿のつるし方性格が出ますね。きれいに干し上がるといいですね。ホトトギスの加工綺麗ですね。水晶玉に
入っているみたい。
漬物用に皮をッてもしかしたら
沢庵ですか?
今度レシピ教えてください
今度漬けてみようかな
自宅で漬けたたくわん最高ですよね
http://blog.goo.ne.jp/emihime_001/e/a32bd7e5831cfa706d960b7c83664600
干し柿は私も大好きです。
家の軒下に吊るし眺めてもよし 食べてもよしの欲張りです。
「ホトトギス」のUP方法を変えると また違う感じに見えますね。
「干し柿」を作るのは手間暇かかりましが
目と心と食べる楽しみを作ってくれますので 好きです。
「ホトトギス」の加工は次回の講座で説明させてくださいね。
私は「白菜」漬に使用します。
「沢庵」もおいしいですね。
残念ながら「沢庵」漬けはできません。
どんな「花」でも心を和ませてくれますね。
「ホトトギス」の形は「JTrim」の「テクスチャ」のフォルダに「ハート」の形を追加しました。
「JTrim」の使い方が中々覚えられません。
気長に勉強する事にします。(歳を考えるとのんびりもできませんが)
毎日 完成するのを楽しみに眺めています。
「JTrim」は色々なことができるフリーソフトで マスターするのは大変ですよね。
出来るなんて もっと勉強したいです。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。