こんにちは
emimilu がんばって制作ちゅうでございます
そして、
この子達も
がんばって おしごとちゅうデス。
自分の背丈より大きな
クリップを抱え持って 小瓶のコルクフタの上でお守りちゅう?
この子は、
「よっ!」って
感じかな?
黄色いコトリちゃんもキノコの上でちびハリちゃんを応援しているみたい。
こっちの子は、
自分の頭の上の
青いコトリちゃんを
笑顔で見上げて
おしゃべり?
それとも
お歌を歌っているのかな?
2匹を並べると
コトリちゃんを交えて
そうね。
お歌を歌っているようです
emimiluも 細かな作業が続いてますが、
眉間にシワを寄せたりせずに
お歌を歌ちゃうよぉな Happy
のキモチを込めて制作したいと思います
午後も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに
また来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
おはよございます
今朝は11月らしく肌寒い朝に感じます
唇の荒れ荒れemimiluですが、ついでにヘルペスまで出来ちゃってました
体調管理には気をつけねばっ!ですね
今月末のマーケットで
『 お会い出来るかな 』と思って作り上げました
イニシャル『 J 』の
クッキーに ちびハリネズミちゃんが座って「やぁ!」って感ぢのストラップです。
5月に出店させて頂いた際に ちびハリをとても気に入ってお嫁にして下さったお客様に。
と思って制作したのです。
「イニシャル『 J 』ってなかなか無いんだよね。」
って、おっしゃっていたのが 強く印象に残り
ずっと作りたかった。
特にオーダー頂いた訳ではなかったのですが、気になっていたのです。
お会いできるかもわからないし、
お気に召して頂けるかもわからないけど 。
クッキーだけでは ちぃっと さみしぃので
キャンディビーズも つなげてみました
どぉかなぁ ?
Jさまにお会いできるといいな
また 他のアルファベットクッキーの子も作りたいな。
と思っているemimilu なのでした
でわ
今日も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに
今日も来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
こんにちわー
どぉいうわけか唇が荒れ荒れなemimiluでございます。
ガサガサだけど、何を塗っても良くならないので 放置なのですけど。。。
何かいいクリームとかないかなぁ。。。
さてさて。
午後の は、
シーズン終了しましたが、気に入って下さっていて 『来年も飾りたいから 』と言って頂き、先日から お預かりしておりました ハロウィンな子です
今回は、クレイの部分ではなく、
アレンジしたオレンジの実が直射日光に蒸されてしまい ぽこぽこになっちゃったとこをお直しさせて頂きました。
挿し方も少し+してAfterな状態となりました。
お直し後の状態、いかがでしょう?
⇒
お預かりして手直しさせて頂く前のと、その後に画像撮影や編集したので 画像サイズなどが違いますが。。。
After画像がちぃこくてちょっとどこかの広告などにあるbefore→Afterな感ぢのズルっぽい画像になってしまいましたが
そして、そして。
英語力の無さを発揮してしまいましたぁ。。。
ビフォアーの画像に入力したスペルが間違っております
正しいスペルは→ 『before』でございますね
良い子のみなさま 正しく覚えましょ
てへー。
それから、それから
リクエストを頂いております 『ある作品』にとりかかっております
おりんご持った くまさん
が誕生したヨ ♪
この子は北海道の旭日山動物園で見た ヒグマさんをイメージ
もっと 他の仲間が増える予定だよぉ
またまた。お楽しみにぃ
午後も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに
また来てくれてありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
こんにちわっ
昨日の最初の投稿 の時にお話していた作品
しまぁす
ぢゃぢゃぢゃぁ~ん
アリス(?)な雰囲気のマカロンケーキカードスタンドでっす
いかがでしょうかぁ?
カルチャーの見本作品を制作している時に、
ハートだし。。。うさぎちゃんだし。。。ぴんく色。。。
とか思っていたら
ひらめいたっ
ぴんく色に関しては。。。
先月、emimiluの元へお嫁に来てくれたminさんのレジンのアイテム
ピンクカラーがかわいぃ
アリスモチーフのアイテムをチョイスさせて頂いたのですが
こちらからもひらめきを頂いたのだと思います
アリガトォ
ハート型のクッキーには ”EAT ME”
と、
ハートの女王様の冠チャームを
アリス風に
ちびハリネズミちゃんのおリボンは水色に
不思議の国に来てちょっぴり困惑気味なちびちゃんにしてみました
カードピンチの部分はワイヤーでハート型にして、ちぃちゃな鍵を付けましたぁ
”DRENK ME”の札の付いた小瓶もあったり、
ティーパーティな雰囲気のティーセットのチャームも
キノコとかお花とか蝶々とかもemimiluの中では”アリス”なイメージ。
ディズニーのアリスのビデオを見て育ちましたから
制作していて楽しかったぁ
またシリーズで他の物語のも制作してみたいなぁ
でも、現在は他の制作が立て込んでいるのでまた合間をみてできたらいいな
ぢゃっ
今日も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに
今日も来てくれて どぉもありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
こんにちわっ
先日の記事でちらりと見えていたモノ
ぢつは、
Shop看板をクリスマスな感じにお色直ししたのでしたっ
見てくださぁい
”WELCOME EMIMILU SHOP ” のお色をクリスマスカラーにしました
それから、
クリスマスなアイテムなどを ちょっこり
プラスしてみました
月末のワカバのマーケットに連れて行きますので、ぜひお近くで見て下さいね
会場には大きなクリスマスツリーが設置されているとの事なのでクリスマスムードをたぁっぷり楽しんで頂けそうっ
emimilu Shop もクリスマスな雰囲気満載~で行きたいと今からわっくわくしながら制作&準備を進めております
ステキな出逢いがございますよぉに。。。
↓ 下の画像は5月29日(日)に開催された時のマーケット会場の風景です。
手作り市「第5回』ワカバザール
●日時:2011年 11月26日(土) *雨天決行*
●開催場所:ワカバウォーク1F 中央イベント広場
http://www.wakaba-walk.com/
埼玉県鶴ケ島市富士見1-2-1
最寄駅 東武東上線『若葉駅』 下車徒歩1分
午後も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに
今日も来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
こんにちわっ
遅くなってしまったのですが。。。
タイトルの通り、体験講習会の見本作品が仕上がりました
など。。。大変長らくお待たせしちゃいましたぁ。。。
次回11月12日(土)からスタートで体験制作して頂く作品は、
コチラです →
10月はハロウィンデザインで、ブラウンカラーのチョコに見立てた黒猫ちゃんとか、ジャックオーランタンのクッキーでしたが、
11月からは、ホワイトチョコに見立てた白うさぎちゃんとハートのクッキーなどにしました ♪
他にご用意させて頂くキャンディーパーツの色味も作品イメージに合うようにピンクとイエローを ♪
もぅ少し アップでっ
講習会ブログにも詳細を していますので、どうぞ合わせてご覧下さいね。
↓
★(※星印で講習会専用ブログにジャンプします )
昨日、かなり集中して制作に励めましたっ
講習会の体験作品のデザインを元に emimiluの頭の中にイメージで浮かんだものもカタチになりました
そちらは、またの機会に の予定です
でわっ
今日も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに
今日も来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
こんにちはっ
11月に入ったので早速クリスマス仕様な作品をアップします
昨年、講習会で制作して頂いたデザインのくまたんクッキーのキャンディ瓶。
マーケットなどでも多数お嫁にして頂いた子です ♪
↓
そちらの子とシリーズっぽく。
フォトフレームをデコりました ♪
↓
フォトフレームのくまたん。
若干、ぽっちゃりちゃんですが
お顔。
初期の時は少し大きめおめめちゃんでしたね
なので、デコ瓶のくまたんとおんなじおめめサイズにしております
こちらの子達は月末のマーケットに連れてく予定です
昨日は、ちゅっ!とインフルワクチン接種を済ませその後は クリスマスのディスプレイになっているお店を見てまわったり、材料仕入れも兼ねてちょこっとお買い物してきました。
早速、参考にしてきたクリスマスのディスプレイのお店を思い出しながら自分でもディスプレイシュミレーション。
でも。。。
結局、自分好みになってしまったよぉな 。。。
今朝は、その自分好み寄りなディスプレイにこぉいうのがあったらいいな♪と思うアイテムの制作開始しております
そうそう。
昨日、Getしてきたemimiluの好きな
お菓子もつまみながらの制作デス
ホワイトチョココーティングされたコーヒー豆が中に入っているのぉ
『大人』か『子供』かわからないお味がemimilu好みぃ へへへ♪
今日も 皆さまの元にHappyが届きますよぅにぃ!
今日も来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
おはよぉございます
今日、emimiluは午前中からお出掛けです。
インフルエンザワクチン接種しに行くので制作はおやすみぃ
早速、作品。
というか、My パーツ入れ用に制作した子達を しちゃいます
ぢゃかぢゃぁ~ん! →
大量に使用する事の多い ぷちスプーンとフォークのミニパーツを入れる小瓶に
こぉんな子達を ♪ →
ぷちなスイーツに囲まれて とってもHappyなお顔のチビはりねずみちゃんが、それぞれ
スプーンやフォークを持ってます
表情も生き生き
お気に入りぃな子達になりましたっ
制作する作業スペースも
楽しくHappyなキモチになれるのって幸せデス
今日も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに!
また来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
おはよぉございます
先日のマーケット『てしごと市』に連れていたデコ電卓。
マーケット前にアップしきれなかったので、今日ご紹介しちゃいまぁす
まずはこちらの
ハート型電卓ちゃん。
ピンクもありました →
こちらのピンクの子。
てしごと市で、1番目にいらしてくれた女の子が迷わずこの子を手に取りお嫁にして下さいました
ありがとうございましたぁ
他にも、
マーケットに連れていった新作電卓の子たち。
全部で3点。
ピンクの子。→
イエローの子。→
ブルーの子。→
などなど おりました ♪
皆様の元で活躍してくれる事を願います
emimiluのお店のデコ電卓ちゃんのデザインのも。 → ★ (※過去記事にジャンプします )
作ると思いつつもまだ手が付けれず
年内のどこかのマーケットには登場できたらいいな
今日も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに!
今日も来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来まぁす
こんにちはっ
今日の午後は、
先日の入間市で開催のてしごと市の帰り道でのおはなし。デス。
emimilu 先日初めて知ったのですが、以前から行ってみたいと思っていたジョンソンタウンって入間市産業文化センターのわりと傍(?道なりに)存在していたのですね。。。
先日のてしごと市の帰り道を、お隣で出店させて頂きました みかんさんとご一緒させて頂いたのですが、
何も知らず。。。通りかかった場所を指差して、みかんさんが『ここがジョンソンタウンですよ~』とおっしゃっていて
『 !!! 』
急遽立ち寄って頂く事になりました
みかんさんありがとぉございましたぁ
おなかぺこぺこだったので、
ジョンソンタウン内にある 米粉パンのお店 koigAkubo に行ってきました ♪
これまた、emimilu初めてなもので、『米粉』ってことが認識できておらず、『なんかモチモチしていて おぃしぃ~♪ 』なんて言っていたら
みかんさん『米粉のぱんですからね』って改めて教えて下さいました
美味しかったです
その後、いろいろなお店を散策
で、外観からして惹かれるShopにお邪魔して。。。
発見!&惚れてしまいました
ハリーのっ
スタンプとポストカード
あと。
ステキなフォルムのフォトフレームもっ
頂いてきました
あまり 普段にemimiluが選ばない感じの色合いでしたが、
元気の出る イエローカラーっ ♪
面白くてステキなフォルムと品良く落ち着いた色みのあるイエローなので、
すっごくお気に入りです
とっても。。。ステキな空間の Shop『4legs factory』さん でした ♪
(※shop名をクリックするとHPにジャンプします 10年11月現在、クリスマス企画のShopさんになっていてトップ画像むちゃかわっ
です~
)
午後も。 皆さまの元にHappyが届きますよぅに!
また 来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来ます
おはようございます
昨日、お話をしていました a little pudding のminさん の元へemimiluのキモチと共にお渡しさせて頂いたあるモノを。。。
それは、
こちらでしたぁ
見えますかぁ ???
お外(っていうか鉢の中 )での撮影
この子は、森の中とかで撮影をしたいなぁとも思ったので
ちぃちゃな ちびハリネズミちゃんの
持っているジョウロから注がれているのは、お水。。。
ですが、愛情とか想いも
ジョウロの下の双葉さんにも意味があります
幸せの青いコトリさんにも。
minさんは この『 意味 』もきちんと 受け取って下さいました
感謝です
もう1枚
この子はこぉんなサイズなのでしたっ
でわぁ
今日も。 皆さまの元にHappyが届きますよぅに!
今朝も来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来ます
こんばんわ☆”
に、近い夕方の投稿となってしまいました(汗)
お待たせ致しましたm(_ _)m
本日の納品情報です♪
まずは、こちらの
シンプルキュートなマカロンストラップ→
グリーンとブルー系のと
クリスマスカラーな
レッドのマカロンちゃん♪ →
レッドつながりで、
こちらもレッドカラー !!
ハート電卓→
レッドときたら(?)グリーン(かな?)^-^;
って事で、お次は。。。
グリーン系のバッグハンガー♪ →
それから、それから、
ホットケーキの
板チョコミラーも→ もう1点。
あとは、チョコなどが盛られた
マグネットバーです♪
あと、画像撮りそびれてしまったのですが ^-^;
幻のどでかハリネズミちゃんがBOXのどこかに潜んでおります ^m^
どぞどぞ♪見つけにいらして下さいね ^▽^ /
また素敵なご縁がございますよぉに。。。☆”
次回の納品の時には クリスマス系のアイテムなどを増やしてさらに賑やかぁ~☆”なBOXを目指しますっ ^▽^ /
ぜひぜひお楽しみにぃ♪
では。
今夜も 皆さまの元にHappyが届きますよぅに!
また遊びに来てくれて ありがとぉ ♪
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来ます♪
おはよぉございます
先日のてしごと市でのお話。
まだ続きまぁす
a little puddingのminさんのとこからお嫁に頂いた作品をぢまんっっっさせて下さいねっ
9月のMUSEで出店された際には人気で手に出来なかった作品。
はじめて手にする事が出来ました♪(それもShop OPEN 前にぃ)
アリスシリーズで選ばせて頂きました
レジンの作品
デス
『アリス』と言えばブルー系なイメージ強いですが、 ピンクぅ
ストーンはブルー系でとってもぉぉぉ~
ずきゅ~~~ん でした
ミラーとぷちケースの2ぁっつ
ちょっと大人っぽくかわいぃ演出したい時の特別な時に使いたいと思いまぁす
実はマーケットの合間、ちょこっとの隙をみてminさんのお店にお邪魔させて頂いたのですが、
『わぁ!』ってうっとり見ている間に狙っていたはずだった子は他のお客さまの元へ行っておりまひたぁ
でも、また次回のチャンスを見てお嫁に頂けたらいいなって思っています
お楽しみはまたの時に ね
日々、おうちショップOPENの為のリフォームや制作を頑張っているminさんにemimiluなりの想いがあって。。。
今回のてしごと市でminさんにまたお会いできる チャンスがあったので、その想いをカタチにして マーケットが始まる前にこそっとお渡しさせて頂いてました
昨日、minさんのblogでステキに紹介して下さっていて
(コチラでminさんのblog記事にジャンプします→ ★ )
emimiluは逆にまた嬉しい気持ちを頂いてPCの前で感無量でした ←ホント。しばらく こんな顔してました。
そのお渡ししたあるモノは、minさんblogでも見て頂けますが近日中にemimilu blogでもまた したいと思います
emimiluにとっては、あっという間だった てしごと市でした。
でも、帰りはお腹ぺこぺこで、
帰り道をご一緒させて頂いた作家さん みかんさんと通りすがりのステキなところで寄り道を
そこでも、一目ぼれで頂いてきた ステキなお品があります。。。
そちらのお話は。。。
またの機会にでもぉ
今日から11月がスタート
月初めの今日の午後に、T-Gardenさんに納品に行く予定ですっ
納品情報は夕方にも出来たら~と思っています。
お待ち下さいね
でわ。
今日もっ! 皆さまの元にHappyが届きますよぅに!
来てくれて ありがとぉ
ランキングに参加してます。いつも応援してくれてありがとござります
にほんブログ村
引き続きの応援に上のスイーツデコと書いてあるバナーの
このblogのランキングがアップしますまた、現在何位にいるか確認する事が出来ます♪