演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

明日はいよいよリハーサル

2009年03月26日 22時37分57秒 | Weblog
 皆さんこんばんわ!
いくこでございます。明日はリハですねぇ~初めての市外公演どうなる事やらと少々不安気味ではありますが・・・。
 午後1時に厚夫さんが我が家に来て点検後出発いたします。私の運転では心もとないので厚夫さんにお願いいたしました。
3時までには鶴見の方に到着予定ですので皆さんと手分けして運び出したいと思います。

 昨日のような事起こらなければと願っています。

とっても不思議なのですが、今日の夕方車を見てもらったところウソのようにトランクドア開いたのですよ。
ふしぎ・ふしぎ・JAFにはTELするしディーラーには予約するしなんだか夢でも見てたのかなって。
ああいう時って本当にパニック状態になるみたいですね(私だけ?)

でも、いいチエを頂よかったです。
皆さん有難うございました。
これで明日はチャント仕事できそうです。そして、本番同様にうまくいったらいいんだけれど・・・心配?

いえいえきっとリハ大丈夫です。頑張っていきましょうね。


貝塚さん・ともよさん照明のほう宜しくお願い致します。

 「十六」 稽古日記 22

2009年03月25日 23時32分20秒 | 「十六」稽古日記
 お疲れ様です! ゆりえです。

 今日は、tomoyoちゃんの代役として、『十六』の稽古に参加しました。

 私に、tomoyoちゃんの代わりができるのか・・・すごく不安でした。(笑)


 見ているのと、やってみるのでは全く違いますね。

 大変でした…tomoyoちゃんはすごいなぁと思いました。

 でも、代役もちゃんとできるようにならなくちゃ!


 今日は、色々勉強になりました。

 お疲れ様でした。         ゆりえ

Go for it ! 稽古日記 28

2009年03月25日 23時27分06秒 | 「Go for it!~がんばって!~」稽古日記

  くるみです♪

 今日は、十六の稽古の後に、GO for~も通しをやりました♪


 うひょ~~~~~!!!

 早いもので、GO for it!をやるのは、舞台稽古と本番のあと2回だけで

 すね。

 あと、2回ですよ!そう思うとなんだか、寂しいです。。

 まぁ、いろいろとありましてー…

 まだ、舞台稽古で、直したりと、やらなきゃいけないことは残ってますが、本番

 が楽しみです!

 今日はあつしさんが稽古場に来てくれました♪


 今日は、帰りにハプニング発生!

 いつも通りに、搬出をしようとしたところ…GO for~の搬入車である、育

 子さんの車のトランクが開かなくなってしまいました。

 ちょっとしたことで、すぐ開くと思っていたのですが…貝塚さん・あつしさん・

 ゆりのお父さんが車を見て下さったのですが、開かず↓

 でも、きわこのお父さんが軽バンでお迎えに来てて、きわこのお家の車に乗せて

 もらい、GO for~の大道具・小道具たちは、学習センターから無事に帰る

 ことができました。


 きわこのお父さんとお母さん、ありがとうございます。

 とりあえず、よかった~。


 あと2回!!!

 GO for it!

 くるみ

Go for it! 稽古日記 27

2009年03月24日 22時53分41秒 | 「Go for it!~がんばって!~」稽古日記
 お疲れさまです。ユリエです。


  今日は、通しとダンスの稽古をしました。

  林文が終わって少し気が抜けていたのか、演技の方が少しダラけてしまったか

 なぁと感じました…。


  でも、鶴見までの稽古は後リハも含めて二回しかないんですよ。気合い入れて

 稽古しないとやばいんです…本当に…。


 そして、今日はKAIZUKAさんにダンスの指導をしていただきました。

ただやるだけでは、駄目なんですね…しっかり考えて表現しないと。残り少ない時

間を無駄にしないように頑張りましょうね。


 さて、話しは変わりますが、22日私は演劇博覧会の「十六」を見てきました。

子供には、少し難しい内容かなぁと思いました。でも、こういうお芝居もある

んだなぁと、とても勉強になりました。すごく よかったですよ。

鶴見もありますが、ともよちゃん・水野さんお疲れ様でした。

第6回神奈川演劇博覧会終了

2009年03月24日 12時28分41秒 | 「十六」稽古日記
水野です。
22日まで3日間にわたった今年の演劇博覧会は終わりました。
やまと塾は22日の公演。「16」は最後の演目でした。反省は多いのですが、
それは28日の鶴見、春フェステバルですこしでも前進する事を信じたいと思
います。
やまと塾にとって、活動の場が広がった、第一歩でした。

当日悪天候のなか、お出かけくださった皆様に感謝いたします。
扉座の横内様のお父様、舞台演出家の貝山様他、塾生の家族の方方、かつて塾生だった方、そして現在の塾生のみなさん、本当にうれしくありがたく思います。

今回の博覧会に参加した感想
1、県下には多くのアマ劇団があり、活動していることを知ったこと。

2、その核が県演劇連盟の存在であること。戦後の復興のなかでうまれ、
  多くの方々の活動でささえられ、今日に至る歴史的意義をもつ、連盟事務局が
  県立青少年センター2階にあり、演劇関係資料も豊富なこと。ここまで来る為  の先人の努力を感じました。

3、今回の博覧会実施にあたり、舞台監督・照明・音響・制作ほか実行委員の方々  の采配、指導の見事なこと。行き届いた環境設定をしていただき、安心して、
  舞台にあがることができました。

4、劇団のちらしがおりこまれていて、どこでも地域で公演活動を行っている事実  を知りました。まさに「井の中のかわずーーーー」状態。

   もう一つ、劇団の名前がとてもおもしろく、たとえば白納豆。ちょっと食べ   てみたくなるようなネーミング。たとえば「風雲かぼちゃの馬車」ちょっと   乗りたくなるような名前。ユニークですね。
  皆様には、お世話になりました。  水野昂子


「十六~sixteen years old~」

2009年03月23日 18時13分08秒 | 「十六」稽古日記
・・・ぁ、どうもtomoyoです。

昨日は雨の中足を運んで下さった方、応援して下さったやまと塾みんな、
舞台づくりを手伝って下さったスタッフのみなさん、ありがとうございました。

とにかく昨日は長い1日でした。
朝7時頃家を出て23時頃帰宅。
外にいた時間16時間!最高記録かも。

どんな芝居でも新たなことはいろいろありますが、
「十六」は本当に新たな経験、というか何というか・・・
実際やっぱり良く分かっていないのですが、
この芝居、この美咲にも出会えて良かったなぁと思っています。

実感のないまま始まり、実はあまり実感のないまま終わった昨日。
さっきも(ぁ、そういえば昨日本番だった!)と思ったところです。

昨日とは違う空間での「十六」
どうなるかなぁ、と心配でもありますがそちらも頑張りたいと思います。
・・・頑張る、という表現は似合わないなと思っているのですが、
言葉が見つからないので、頑張ることにします。

本当にありがとうございました。

「十六」 開演。彼女はそこにいなかった。

2009年03月22日 23時48分54秒 | 「十六」稽古日記
 YOSHIKAZEです。


 おかげ様で本日22日(日)、神奈川演劇博覧会にて「十六~Sixteen years

old~」が無事に開演&終演しました。まず始めに御来場のお客様、公演を支えて

くれた劇団員、そしてスタッフをやってくれた劇団ひこばえの俵谷さん松井さん、

演劇博覧会の実行委員会&スタッフの皆様にこの場をお借りして熱く御礼申し上げ

ます。


 さて本番だが昼公演(14時半~)は正直言って満足出来なかった。とにかく

テンポが悪い。見てても何も伝わって来なかった。しかし・・・

 夜公演(18時半~)で奇跡は起きた。今までの中で一番良い「十六」だった。

水野さんは自信を持って演じてくれたので水野さんが持つ自然な良さが演技として

光っていた。二人芝居なのでセリフの量も膨大だから御自身は最後まで不安がって

おられたが、特に問題はなかったと思う。


 終演後、客席にいたワタシに「KAIZUKAさん。」と声を掛けて下さった

お客様がいた。その姿を見て焦った。有名舞台演出家のKさんだった。Kさんは

水野さんのお知り合いで以前に水野さんから御紹介をして頂いた。日本の演劇界を

築いてこられた演出家と言っても過言ではない方で、ワタシなんかにとってはまさ

に雲の上の存在だ。そんな方にわざわざ雨の中遠い横浜の劇場に来て頂き「十六」

を見て頂けるなんて本当に嬉しいことだ。知ってる方が見たら何でこの会場におら

れるのか驚くだろう。ありがたい事にお褒めの言葉まで頂きました。昼公演には

横内さんのお父様も大量の差し入れを持ち来て下さった。やまと塾ってのは本当に

幸せな劇団である。本当にありがとうございました。


 さて、tomoyoさんの事に触れてないが、夜公演の舞台の上に彼女の姿が見えな

かった。そこに居たのは「美咲」という一人の少女だった。今までtomoyoとは

数々の舞台を共にした。「大和爛漫」「舞台詩」「明日へつづく道」

「ターミナル」「CANVAS」。学校での公演も2作品見た。昨年は最優秀女優

賞なんてのも受賞したケド、どれもtomoyoらしく良くやってたが、舞台の上にいる

のはやっぱりtomoyoだった。でも、今回は違った。舞台の上にtomoyoはいなく

登場人物の「美咲」がいた。「十六」の稽古で彼女に出すダメは少なかった。

なぜなら技術や演出的なダメではなく「人物像」や「心」に対する注文ばかり

だったからだ。だから「十六」は彼女もかなり悩んでいた。今だから言えるケド、

それは昨日の稽古でもボンヤリとしか見えていなかった。だから舞台の上に居るの

はtomoyoだった。しかし、夜公演では舞台の上で「美咲」が生きていた。最後まで

ぼやけていたラストのシーンもついに完成させてくれた。そしてカーテンコールの

挨拶ではいつものtomoyoがそこに居た。今回初めて舞台の上で登場人物を生き、カ

ーテンコールで俳優として挨拶をする事が出来た。これには正直言って感動した。

そして今まで共にやって来た舞台が今日この日のためにあったんだと実感しまし

た。もちろん今後も課題は沢山あるけどね。


 ハタから見れば難解なこの作品に命を吹き込んでくれたお二人に心からありがと

うと言いたいです。次は鶴見というまったく違った空間での芝居になる。稽古も

少ないが、28日には博覧会と違った「十六」をお見せしたいと思います。

十六稽古日記 21

2009年03月21日 23時31分28秒 | 「十六」稽古日記
 YOSHIKAZEです。


 悩み苦しんで来た「十六」もついに明日初日である。

 正直言って本番前日という実感がない。余裕があるわけじゃないのだが・・・。


 今回はここまで来るのに本当に大変だったと思う。出来る出来ないの問題では

なく、どうすれば自分との戦いに勝てるかって事をおそらく今夜も水野さんと

tomoyoは考えていると思う。


 朝9時から稽古。3回も通した。ソウダさんの記事にもあった通り

最後の一回は劇団員が見てくれた。感想は怖くて聞けなかったケド。(笑)

 明日お客様がどう感じてくれるかが、怖くもあり楽しみでもある。


 14時頃まで「十六」の稽古をし、その後は「Go for」の稽古を開始。

くるみさんが鶴見に向けてダンスシーンを新たに創り直してくれた。彼女は

本当に凄い。ワタシ好みのダンスシーンが出来つつある。


 今日の稽古場では少し感動というか嬉しい事があった。それは「劇団」という

ものが見えたような気がしたことである。「十六」の稽古を真剣な眼差しで見る

「Go for」のメンバー達。そしてワタシの隣で「Go for」の照明プランを考えて

るtomoyoさん。「Go for」の稽古が休憩に入るとみんなにコーヒーを入れて

回ってる水野さんや劇団員ではないケド鶴見をサポートしてくれるために稽古を

見に来たくるみの弟の文也君はソウダさんの隣で音響をサポートしてくれてた。

ひとつの芝居でなく、ひとつの劇団をみんなで支えている姿は、やまと塾という

「家族」に見えた。それは言葉だけの「みんなの劇団」ではなく、ひとつ屋根の

下をみんなで支えているという姿だった。2チームに分かれたからこそ、ひとつ

の「劇団」の中の「絆」ってのが見えた今日の稽古場でした。


 さぁついに明日は本番だ。しかしまだ実感が湧かない・・・。(笑)


 御来場心よりお待ち申し上げます。

Go for it ! ~ がんばって! 稽古日誌 26?

2009年03月21日 22時34分02秒 | 「Go for it!~がんばって!~」稽古日記
 こんばんわ。雙田です。

 今日は「Go for it」のメンバーは、自分たちの稽古前に、朝から練習していた

「十六」の最後の通しを見せてもらいました。水野さん、智代さんのとても自然で

迫真の演技に感動のあまり泣いている人もいました。私は3月はじめのころに、1度

通しを見せてもらっていて、今日は2回目でしたが、すごくうまくなっていて驚き

ました。明日が楽しみです。

 Go for it の稽古ですが、まずはダンスの練習。ももちゃんが新しく加わったこ

とや鶴見公会堂が林文小屋よりかなり大きいことなどで、くるみさんが一部振り付

けを変えて指導。それから通し、それからまたダンス練習。ダンスは一応皆が振り

を覚えました(ね?)あとはもっと練習して、迫力あるものにしましょう。

 貝塚さんが言われたとおり、後2回の稽古で林文を上回る劇にしましょう!!!

助成金の交付決定

2009年03月20日 18時59分26秒 | Weblog
 こんばんわーー!
みなさまぁーーおまたせいたしました!助成金の決定が届きましたよ!
21年度年末たすけあい配分助成金です。
今年はなんだかむつかしくなってるみたいで、どうかな?なんて心配してましたがありがたい事に戴くことができました。
本当にありがたく感謝してます。
この助成金は、地域住民からの善意の寄付金によるもので、有効に活用していきたいと思います。ありがとうございました。

ところで、今日仕事だったんです朝のあの大雨はウソのように帰りは晴れてました。 

仕事場で見たんです神奈川新聞、スゴイスゴイ!けっこう大きく記事になって写真までのってました。
そして、インタビューを受けた人が私の仕事場の人だったんですよ。
驚きました。
8団体もあってやまと塾の写真が掲載されてたのにはまた驚かされました。

博覧会と春フェスと続きますからだには気をつけて、全力投球しましょう(今日の侍ジャパンのように)

             育子でした。