演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

新年度賀詞交歓会

2014年01月07日 20時22分43秒 | Weblog

 皆様、明けましておめでとうございます。

今日で松の内も終わり、明日からは平生にもどりますね。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 さて、今日は大和市の賀詞交歓会でした。大和市スポーツセンターでの会、

司会例年のごとくFMのパーソナリティーの方でした。

運びもスムースで聞きやすい声、NKさん。

 

まずは主催者あいさつで、今年の漢字は・・・。大木市長は「歩」を選ばれました。

 

人間いつまでも歩いて行かなければならない、健康第一、どこまでも歩く。と。

そして鏡開きを終え祝宴に。

 昨日もボラレンの新年会、その時の方お二人と同じテーブルになりホッと・・・。

よかったーー。だんだんと話が進んでいって違うテーブルの方たちとも新年の

御挨拶ができ、そして今年の公演のPRもできとてもよかったです。

名刺交換をして公演の協力も得る事できました。

やはりこのような会に参加して、皆に知って頂くということも大事なんだと

思いました。

 

                           育子でした。

 

 

 

 


今年も「やまと塾」をよろしくお願い致します。

2014年01月06日 15時28分21秒 | Weblog

あけましておめでとうございます。

 馬(午年)が走り出しました。

総務省統計局の発表で午年生まれは、日本で一番人口の少ない干支で人口比率7.5%だそうです。

昭和41年の丙午(ひのえうま)生まれの人数が少ないことが主たる原因のようです。

 私も?回目の午年を迎えた一人です。馬は愛嬌はあるけど臆病でおとなしく優しい目をした動物に思えます。そんな馬に親しみを感じます。でも、青空の下を疾走する競走馬はたくましいですね。

午年を迎え田舎で家族と過ごしたいろいろな思い出が蘇ってきました。

 私は18歳まで自然がいっぱいで海の香りがする熊本の片田舎で育ちました。

小さいころの私は活発だったので長兄から「お転婆」といわれました。

中学時代はサイクリング車で宇土半島を一周したり 遠泳が得意だったこともあって「お転婆」から「じゃじゃ馬」と呼び名も変わりました。

しかし、今の私にはじゃじゃ馬という言葉にマイナスイメージがあります。その言葉も今では耳にしませんが死語になったのですね。

 

そういえば、シェークスピアの「じゃじゃ馬慣らし」も頭をよぎります。

2年前にT演劇研究所のドラマシアターの旗揚げ公演「じゃじゃ馬慣らし」に出演している友達の応援でKAATに行ってきました。

とても面白く笑いの渦に巻き込まれてしまいました。

 年女の今年は昨年にも増して舞台を頑張りたいと思います。

ワークショップなど積極的に参加して一歩でも二歩でも昨年とはどこか違う自分の可能性を見出し、前向きな姿勢で地道な努力をして、他塾生の足を引っ張らないように邁進したいと思います。

やまと塾を応援してくださる皆様、今年もよろしくお願いいたします。

                                                      かっちゃんでした

 

 

 


賀正

2014年01月05日 22時35分30秒 | Weblog

明けましておめでとうございます
今年も 孫共々よろしくお願いします!(^^)!

一週間前は 今日から8日間の休みだ~~と 意気揚々としてたのに もう8日間たってしまいました。
 三泊四日のスキーの後は 太陽よりもゆっくり起きる醍醐味を楽しんでいましたが、 明日からは暗い内に起きなくては、、、寒いからツラいです。
まっ、次の連休を楽しみに頑張ります

12日から稽古が始まりますね
今年は あがり症を克服し 舞台を少しは楽しみたいとおもいます
元気な皆さんに逢えるの楽しみにしてます!(^^)!

 

           さっちゃん




本年もよろしくお願いします

2014年01月04日 23時38分15秒 | Weblog

 あけましておめでとうございます。大女優です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 元旦から穏やかな日が続きうれしい限りです。

元旦にはS神社に初詣にも行ってきました。 

今年もよい一年であってほしいですね。

 

 さて、いよいよ「大晦日」のシナリオの最終稿もでき、

12日から始動です。早速ほやほやの原稿を読ませていただきましたが、

よく練られていて、以前より骨太のシナリオに仕上がっていました。

 

 Mさん何度も書き直されて大変でしたね。頭が下がります。

それにしてもいつもながら本当によく書けると感心してしまします。

 文章の苦手な私にとっては驚きです。

 

 今年は私にとって、以前にも増して変化のある年になりそうです。

いろいろな面で忙しくなりそうです。

 

 本年も皆様のご指導、ご支援よろしくお願いいたします

 


今年のやまと塾の活動

2014年01月03日 22時00分21秒 | Weblog

あけましておめでとうございます。   
そうだです。

皆様、お正月はどう過ごしていらっしゃいますか。   
私は、簡易おせちを作って、2日に娘一家に食べてもらいました。

「美味しい」と言われて素直に喜んでいます。   

さて、2014年のやまと塾は

「りんぶん村の芝居小屋」から始まります。

塾生の大先輩、Mさんの脚本はもう出来上がっていて、1月12日より初稽古です。

そして、本公演は8月31日。

出し物は昨年の本公演の作者、Iさんの脚本、演出で行われることになっています。
今年の本公演を早々と決定すべく、奔走してくださった役員のお三方に感謝致します。

今年はとにかく“楽しんで”稽古し、本番に臨みたいと思っています。

また、大きな公演の合間になにか新しい試みをやろうか、という話も塾生の間に出ていますので、

アイディアを出し合って、それらも楽しみたいと思っています。

塾生一同、張り切って新年をスタートいたします。

今年もやまと塾を見守ってくださるようお願いいたします。



御目出度き新年二日目の今日ですが

2014年01月02日 21時50分50秒 | Weblog

皆様、新年あけましておめでとうございます。

年末は大急ぎで大掃除をやったせいで、案の定旅先で仕入れた思い出深いパンフレットの数々を

幾つか無意識にゴミ箱に突っ込んでしまったことを後悔する羽目になったYo-Siで御座います。

まあ新年早々の失敗談はおいて置き、今年も公私共にますますの躍進の年にしたく、

精一杯頑張っていきたい所存であります。

 

 

これで初詣の報告なり色々目出度いことの話が出来れば最高なのですが、

生憎自分は年明けは明後日までみっちりお仕事・・・。

そういった話は次週に持ち越しということで宜しくお願いします。

何だかんだで年末も忙しく前回話題に挙げたダム探訪も叶わず、

折角頂いた本年度二回目の執筆なのに見事に話題が御座いません。

改めて申し上げますが、次週の執筆で色々挽回させて頂きますのでご容赦を・・・。

 

 

最後になってしまいましたが、どうか今年も自分達、演劇やまと塾のこと、

何卒宜しくお願い致します。

 


元旦 ~ あけましておめでとうございます

2014年01月01日 23時17分59秒 | バーデン バーデン

じゅんきーです

 

新年あけましておめでとうございます。  

何と私が、名誉なことに「演劇 やまと塾」の平成26年の初日のブログを書くことになりました。

 

昨日の大晦日から、夫の実家の千葉県に来ています。

成田山新勝寺へ初詣に行ってきました。

思いついたのが、午後で、成田についてのは午後4時ころ。

夕方とはいえ、すごい人で、山門を越えて、仲見世通りの中ごろまで、参拝の順番待ちの列が続き、ものすごい人、人、人。

ゆっくりと列にならんで進み、本殿で手を合わせると、

不思議と、人ごみの中でも気持ちが落ち着き、敬けんな気持ちになり、お祈りをしてきました。 

おみくじを引いたら、何と・・・ 大吉  

内容を読むと、努力と感謝を忘れないことが大切のようです。

心して、いこうと思います。

 

 今年が、みなさんにとって、良い年でありますように