![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ](http://local.blogmura.com/shiga/img/shiga88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日も宜しくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私の両親は旧の愛東町というところでお百姓さんをしています
士農工商の『農』です
寒い日も、暑い日も、雨の日も風の日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
流石に雪が降ると暇してます
土に雪が積もるからです
そんな両親にとって大変ありがたい、また生き甲斐があります
道の駅あいとうマーガレットステーションと言う所のあいとう直売館へ出荷しています
直売館のお陰で私はとっても助かっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
歳をっているのにパソコンを使い、売上金を計算したりしているので
ここへ出荷しているお年寄りの方たちはボケている人やボケル人は一人も居ないから
私は両親に死ぬまで出荷していて欲しいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
しかも、おこぼれまで頂戴できるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/e5f04394e496673804926631856c1bd9.jpg)
この大きなスイカをやっつけたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/f57765e79be9f1aa3fbf042ff0fb8405.jpg)
ありすとさほど大きさは変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/06/e3826472dae5211ad4605523691dae64.jpg)
葵とも変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/c4ef9034ec0fdafe6da95a438555043d.jpg)
葵は初めて隣に座らされたこの大きな物体が食べ物だということはまだ知りません
何じゃこりゃ?みたいな顔をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/235c08820aac2d00969a8ff78adae7ac.jpg)
割ってみました
ふと疑問に思ったことが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今、私は何気なく『割って』と言う言葉を選んでみましたが
『切る』とは選ばなかったのかな?
あぁ、この画像を見る限り『割る』のほうが似合っているようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/a1cae3ac293b5d9419fa279555c75fc6.jpg)
少しでもジューシーさが伝わったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/fb5ac1781ca44ca4e6e52db44f369e77.jpg)
さっ、あなたは暫く冷蔵室の方で待機してください
後で呼び致しますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/e0602c02780ec4a34cf79a3703a8e3db.jpg)
さっ、あなたは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/a39adf04eb7ec54a3c0f3712541a77be.jpg)
これって、食べられるんやったんや~!by葵
ではでは、いっただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
エアコン掛けないといけないのかなあ・・・。
ありがたいね野菜やスイカ貰えるのご両親が
元気で長生きできる秘訣はズバリ遣り甲斐で
しょう、もう一つ若干の心配掛をける。
とぼけたお顔の葵ちゃん可愛いね。
今日は全然大丈夫でした^^
昨日は蒸し暑かったんとちがうかな~ぁ?!
はい、
両親が元気にしてくれてることが何よりです
最近よけいに葵が可愛くて~
親ばか炸裂中
この時期本当に気をつけないと
駄目ですね!
いいですね!!
ご両親がお元気なのは
なによりですね。
私も通販して頂きたいです。
スイカ皆食べませんか?
家の子は大好きです。
先代の子も好きでした。
何でも、喉の器官のところにある軟骨が
だんだん硬い骨になってきていて
器官を小さくしているんです。
どうしてあげることもできないので
気をつけて見ていてあげるだけです。
両親が元気なのだけが嬉しいです♪
スイカは送れませんが、また収穫したら送りますね~
家の子達も食べますが、後からありが・・・