ボストンテリアありすの贈り物

ボストンテリアのアリスは2016年9月にお星様になりました。今ではピュアたんと2人家族になってしまいました。

パグトンテリア

2007年10月01日 02時28分28秒 | 家のボストンテリア
題名悩みました、パグトンでも良いし^_^;
今日は、家のWAN子の話やないんやけど、、
ずいぶん前のことやけど
今年の5月、知り合いのところでパグとボストンのMIXが産まれちゃったと聞き珍しもん見たさに行ったときの写真が今頃になって見つかったので
確か生まれたのは5月8日で今月で5ヶ月になるはず
知り合いのところは、昔は2犬種ぐらいを沢山飼って、ドッグショーへ行っては
オーナーハンドで良くショーを貰っていました。
今ではなかなか勝てなくなったらしく、大勢のWAN子達の食いぶちの為
子犬を産まして市で売るようになってきた。
市に出入りするようになり、色んな犬種を集めだし今では100頭近く飼っているようだ
そんな状態なのでMIXが産まれても珍しくはないのだろうか???
珍しもん見たさと言ったけど、行った理由がもう一つあった。
私の弟の友達がボストンテリアが飼いたいと聞いていたので、そのパグトンテリアが
ボストンに似ていたら薦めてみてもいいかな?な~んて思ったりしたので。
しかし、見てみたらボストンには似ても似つかない子犬だった
やっぱり、ボストンがほしいと言う人にはボストンを飼って欲しいと思ったので
弟の友達には紹介しなかった。


ボストンと言うよりはフレンチっぽくない?


♂1・♀2


お母さんはフォーンのパグだったけど
茶色く写っているけど色は全員黒に近いこげ茶だった。
手の先と、首からお腹にかけて白が入っている子もいた。
そして全員尻尾もあった。

この子達はもちろん市で売られて行きました。

実は、最近あるブログで見たんです!
この子達の中の1頭かも知れない子を

う~~ん、複雑な気持ちです・・・
誕生日を見ると5月生まれは合ってるけど、日にちが違うんです。
でも、これってありえることかも?!
MIXなので血統書が無いので少々違っていてもわからないんですよね~
DNAでも取らないと本当のところわからないのですが。
もしあの子達の中の一人だったら、良い家庭へ行けて幸せになっているので良かった

実は、ここMIXがよく産まれてるの!
パグトンテリアの前は、ヨーチー(ヨーキィー×チワワ)や
フレンチとパグのMIXも産まれてたりして・・・
どうして簡単にMIXができるのか観察してみたら
普段は全員ゲージの中に入っていて、朝と夕方の日に2回だけ運動場へ出します。
その時全員一緒に出してしまう!
私が「雄と雌を分けて出さないの?」と聞くと
「時間がかかるし面倒だし」と言う答えだった
それに「MIXだと血統書取る手間も省けて楽」とも言った
即座にそういう返答が帰ってくると何も言えなくなってしまった。

今、バブルの時にドッグショーをし世に言うにわかブリーダーさんが沢山できた
子犬を産ませるとこの子も良いかな?とどんどん残していく
ショーでダメなら台メスになると女の子は余計に残すし
情もあるので手放せなくもなる
わからないわけでもない
バブルがはじけて、ドッグショーの形態も変わり昔の様なショーではなくなった。
犬種的にも流行があるので流行り犬で無いと値段も落ちる
100頭の犬のご飯は15Kgの袋が1日だそうです
食費の為だんだんドッグショーをやめ繁殖だけになっていく
そこへ行くと私は犬達を触れない
何故ならもの凄く臭いから
多分生まれてから1度もシャンプーして貰ってないんじゃないかな?
私は最近そこへ行くことを止めた
ペットショップに並んでいる仔犬たちを見るより辛いから
ウインドウの中の子は運が良ければ良い家庭へ行けるけど
ここの子達はここから出ることができないから
見てもどうしてやることもできないから

今、我が家はありす事件があったり自分の体調(今は落ち着いてる)のことがあったりで
人のWAN子どころではないけれど
こんな私でも何かできないだろうか?
パグトンテリアを改めてみながら思案中


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Megっち)
2007-10-01 10:27:13
お久しぶり・・・。
この組み合わせは在りなのか?
確かにフレンチみたいですね、可愛い
じゃないですか。
最近良く動いていますね、私は何とか
元気にやっています。
返信する
Megっちさん (angel)
2007-10-01 13:37:45
お元気で!何よりです!!
そりゃ可愛いでしょ(*^。^*)
人間でもハーフは可愛いもんですから
犬種ごとに染色体が違うとMIXも産まれないと思うのですが・・・
戦後の日本じゃないんだから
余り、産めよ増やせよは止めて頂きたいです。

あっ、今度はMegっちさんとこへね(^v^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。