ボストンテリアありすの贈り物

ボストンテリアのアリスは2016年9月にお星様になりました。今ではピュアたんと2人家族になってしまいました。

何でもないようなこと

2008年09月01日 00時43分01秒 | 家のボストンテリア

これ、お店で大きな顔してお客様用ソファーでくつろぐありす
その、ありすの向こうに山と積まれた本
最近はまった「花より男子」の単行本、全20巻
は~、読み応えありました~
何夜寝ないで読みふけった事か・・・
老体には辛かった・・・


読んでしまった後は、ただのオブジェに(-_-;)

話変わって!

これ、お犬様たちのごはん4行3列12個
お犬様たちのご飯はフツーにドライフードをメインにしてるんやけど
まづ、年齢別に3種類のフードを購入
パピー(カール用)
成犬用(ありす・ラディ・葵・ピクシー・タバサ・エル)
シニア用(サリー・ティアラ・ブー・春・夏)
後もう少しでカールは成犬用になる
ただ単に適量とはいかない
きちんとgを量ってる
その子その子で一番調子の良い量を決めている
調子の良いと言うのはウンチのことである
多いと柔らかくなるし、少ないとウンチの回数が少ないし硬い
それと体重によっても変えている


ドライフードに野菜とご飯をおじやのように炊いた物をうえにかけてあげる
結構量は多いと思う

前はドライフードは適当にカップで目分量で量っていたけど、ウンチの様子が
日々変わっていた。
そこへ、缶詰もトッピングしていたけどウンチが臭かった(>_<)
頭数が多いのでたまらないよ~(T_T)

最近はこれでウンチも落ち着き穏やかな日々がWAN子も私も送れるようになったので良かった(*^。^*)

と言う、何でもないようなことが幸せだと思う

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Megっち)
2008-09-04 12:17:18
読書も良いけど・・・。
当たり前だけど沢山のご飯の山、支度だけで
も大変ですね。
まったりと・・・幸せですね。

返信する
Megっちさん (angel)
2008-09-04 21:29:56
読書の秋ですよ~^^
そうですよ~、毎日午前中の一大イベントです
ま、これが一つ減り、2つ減りしていくと思うと
淋しくなりますね~(淋
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。