ボストンテリアありすの贈り物

ボストンテリアのアリスは2016年9月にお星様になりました。今ではピュアたんと2人家族になってしまいました。

えらいこっちゃ、えらいこっちゃ

2014年01月18日 21時27分44秒 | 家のボストンテリア
昨日夕方、エルちゃん西川さん(動物病院)へ行きました
朝からずーっとトイレへ入ったきり出てこない(囲いはありませんが)
転々と血尿の跡が
なんどもなんどもおしっこポーズをします
PM4時の午後開診を待つように行きました

今日は久々に院長先生に見てもらいました(いつもは指名しませんが)



エルちゃん今年の6月6日で13歳

ついでに一通りの検査をしてもらうことにしました

血液検査・心臓・エコー検査、子宮の検査もそれと最近ちょっと気になる点が...

右腕付け根あたりに1cmほどのしこりを発見、そこで細胞検査も


それと、エルちゃん、お恥ずかしいことにフィラリアの薬を今までに何度か飲んでくれていません
エルちゃん、けっこう神経質でおやつでもすぐに信用しないで臭いをかいでばっかりいます
それが薬(チュアブルなのに)だと解ると全く口を開けません
なので、フィラリア検査も

で、血尿の原因は血液検査とエコー検査の結果、大したことは無いけど少し膀胱の壁に異常が見られる程度で
軽い膀胱炎とのこと

血液検査の結果内臓全体は数値内にあり異常無しとのこと
子宮も綺麗だとのこと

心臓は酷い不整脈ですが(子供のころから)エコー検査の結果さほど悪くないとのこと
さすがサリーの子です

フラリア検査は-でした(良かった)

ただ、右腕の付け根にあるしこりの細胞検査の結果が
どうやら悪い物らしいのです
私が触ってみても、そのしこりは皮膚の中の筋肉らしき物に引っ付いていてヤナ予感がしてました

しこりが大きくなって破裂してからだと腕までも切り落とさないといけなくなるそうで...

手術するとなると、そのしこりの回り2cm四方と筋肉も取り除くらしいです

今のところ心臓が余り悪くないといってもご高齢のエルちゃんですから...
大丈夫やろか...?!
ちょっと考えさせて欲しいと病院を後にしましたが...
帰り道、信号待ちをしていた時やっぱりするなら1日でも早いほうがいいのとちゃゥ?と
Uターンして、手術の予約を入れてきました

そこでまた悩むことに
エルちゃん、1度だけ赤ちゃんを産んだことがあります
1頭だけでしたが
結局18日目で死んでしまいましたが...
で、子宮がまだ残っているので手術の時に一緒に取って貰うか
1度産んだと言っても帝王切開だったので、もう10年も前のことやし、
癒着していたら、出血が酷くなって危険になるみたいやし...

手術は来月の6日に決まりました
それまでにどうするか決めておかないといけない
結構悩みます

と言うことで、一難去ってまた一難ってことです

今日の病院代金は
膀胱炎の抗生剤のお薬10日分 2800円
血液検査代 3200円
フラリア検査 500円
エコー検査 1000円
細胞検査 1000円

計 8500円
税  425円

でした

ちなみに腕のしこりの手術代は15000円だそうで避妊手術は20000円です

何も知らないエルちゃんは今、コタツにもぐって寝ています

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。