日記

日頃のことをブログに更新します( ・∇・)

私のこと

2017-08-17 08:33:28 | 日記
大学の試験も終わって、夏休みのなか、色々と考えることが増えた。

アルバイトはなかなか受からなくて。

始めの頃は工場で超速急で束を作ったり、
生花店の店員として生花を扱ってきたから、
あまり生花に対して好きな気持ちにはなれなかったけれど…。

今では趣味になって、資格も取れた。

今までは趣味がなかなか形に残せてなくて、
周りに聞かれて答えてもあまり信じてもらえてなかった。

妙にコース費用が高くて大変だったけど、
ようやく本格的な趣味ができたと思うとうれしい。

ちゃんと認定証ももらえて、「これで趣味が言える」と思うのと、
資格取得のために数か月程軽く勉強したから、ちょっと達成感もある。

やったぁやったぁ(o^―^o)ニコ

ひと昔までは、楽器(ウクレレ、ハープ)とか、羊毛フェルトのぬいぐるみ作りとか…ご機嫌にタロット鑑賞を外に出てまでしてみたり…占いにものすごくはまってみたり…美術館巡りもしてきたけれど…。



もちろん、今も絵は好き。
タロットの絵はおしゃれできれいなものもあるから、
パソコン内で時々軽く鑑賞してる。


これはトランプ。

他にもいろいろあるそう。




これは一番よくしられているタロットカードかなと。。
父が持ってる。

私のは…色々な絵のを買ってたけど、すてました(´;ω;`)
だって…。



小さい時には、レストランにこれが置いてあったな…。





うん…?!
こっちのほうが印象に残ってる。これか?




検索すると、色々と懐かしいものまで出てくるのね。


名前は、ルーレット式おみくじ器というみたい。

違っていたらごめんなさい。


今までの趣味とか興味をもっていたもの、飽きてきちゃった(;´・ω・)
年齢を重ねると、自分のなかの考えも、物のすき好みもがらりと変わるものなんだな…って感じてる。

まぁいいや(^^♪

お花に関するインストラクターの資格ももてたけど、
どじな私が人に教えるのにはまだまだまだ先かな…(-_-;)

大学で引き続き高校理科の教員免許も目指しているのに、
時々どじしちゃうのは自分でも困ってるところ。

でも、もういいや。
たぶん…。日頃からちゃんとしていれば、どうにかなるようになるでしょう(^^♪°˖✧

パクチーは好き??

2017-08-17 07:54:05 | お題のこと

8月9日はパクチーの日なのは知らなかった(´;ω;`)

パクチーは頂いたものを一回食べたことがあって、香りは独特でおいしかった。

自分で料理するのじゃなくて、
始めから粉々になったパクチーにお湯を入れてスープにするだけ。

刃物にコンプレックスを抱いている(小さいときにお手伝いで指をすごく深く切った思い出がある)私にとって優れもの(⌒∇⌒)b




【パクチーってこのような植物です】





30分くらいしたら頭がボーってしてきて、くらくらしちゃって。


よろけたときに私が運転席がオープンカーになっている大型トラックに乗って、

中指だして高速道路を運転してる映像が見えてしまって…。

そのあとも暫くの間、自分の身体が宙に浮いたような感覚になって、
おばかになったから。。

自分に「しっかりして!」と言い聞かせるのに精いっぱい。

もらいものだから悪いけど、
私にはパクチーが身体に合わなかったのかな…と思ってます。

他の人は大丈夫でしたので、私くらいなのかな…と思います。

香りが好きな人におすすめします(o^―^o)♪

日記

2017-08-16 22:38:45 | 日記

何だか、いつも気持ちが…心が落ち着かない。私の人生じゃないみたい。

数年続いてる。

でも、家族を支えるために今は前向きに生きる。

そう自分に言い聞かせる。



なぜだかよくわからないけれど、
私のお気に入りの御朱印。

辛いときは、この御朱印を見るようにしています(-ω-

実は、実際に参拝したことがないので、いつか参拝しに行きたいなと思っています(*´・ω・*)

きょうだいのオープンキャンパスに同伴します。

私が頼りないから、心配されないようにしっかりしなきゃな…。

日記♡②

2017-08-15 14:05:45 | 日記
後期の資料を部屋から見つけてきた。



工業に興味がないからどうでもいいような単位だけど、

必修なので今から勉強しておく ´・ω・`)

その前に前期の単位が取れてなかったら、

大学を
♪でんでんでんぐりかえしばいばいばい(^▽^)y♪

退学になるよ(´×ω×`)

毎回成績がわかればと思うところ。

私いつまで続けてるんだろう、
私の人生、何したいかよくわからなくなる…(-ω-