





教室に入った途端、「お部屋、あったかぁい(^o^)」と言ってくれる子が増えました…そうです!実は日々、隙間風と格闘し?!(笑)最近は大分<保温>頑張ってま~す・・ボロ屋ですまんのぉ~(^_^;)
今日はこの春一年生になる子が四人いましたが、毎年、年が明けると年長さん達は、みんな力強い絵になります…お正月に、よっぽど「今年は一年生だね」と言われるせいかな?(笑)あいなちゃんの『りんご』も、りりこちゃんの『玉ねぎ』も…大好きなお母さんに、早く見せたくてたまらない!の気持ちほとばしってます\^o^/また、受験を乗り越えた、とわちゃん、あつふみ君も一山?越えたせいか?一段と伸び伸び(笑)。子供達の『伸びしろ』にはホントいつも感心します・・
お姉ちゃん二人が習ってくれてる、るるみちゃん(二歳)は、待ってる間にやっぱりちょっとお絵描きしたくなる?小さな声で「しぇんしぇい、かみくらさい…」その勇気が素敵(#^.^#)でもきっと来年は「せんせ!紙出して!」になるんだよなーこれが(笑)女子の天使の羽は取れるの早い?!五年生の、ももこちゃんお月謝出しながら、「先生!お年玉!」(笑)あーママの後ろに隠れてたのが懐かしい~(+_+)
あずなちゃん(二年生)もボスキャラがお似合い?!(笑)帰り際には「50のおばさんバイバーイ」・・・(/_;)シクシク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます