



ゴールデンウイークの中日ですが…レッスンには、元気を持て余し気味の生徒達が勢揃い?(笑)
15分、30分と時間をずらしての予約を手配したはずが?…何故か七人が次々と現れ(~_~;)…。
最後のケンシロウ君(四年生)なんて、席が空いてるにもかかわらず、教えれないから待ってて貰っちゃって…スマンのぉ~
今までお姉ちゃんのリリちゃん(一年生)の付き添いだった、妹リリちゃん(年中)は、満を持して本日デビュー(^0^)/…さすが、門前のなんとか~?!。年中さんなのに、筆洗いの指導もいらず(笑)我が道を行く!感じ…自由お絵描きは、何やら緑色の塊りを黙々と描いてて、聞くと「ブロッコリーみたいなの」って…隣で上手にブロッコリーを描いていた、お姉ちゃんみたいにやりたかったみたい(#^.^#)その意欲ステキ!
同じくブロッコリーを描いてたシズクちゃん(一年生)は、春から私学のため、ややお疲れ気味?「先生~もうこの(ブロッコリーの)点々描くの止めた~」と自分から『終了。』(笑)
自由お絵描きには、新しい学校にまだ慣れてない事、パパが出張で淋しい事等など、小さな心の悩みが読み取れました(^_^)
それにしても、今日も何だか…王子&王女にイジメられっぱなし?
「先生よくその指で、絵の具絞れるね?」(右手の小指にちょい怪我で包帯してたので…)と、私の代わりに隣の後輩メグミちゃん(一年生)に絵の具を出してくれたりして…ルナちゃんさすが三年生。良い所あるじゃん!…せっかく感心してんのに、「先生って、妊娠線濃そう。」?!(-.-)何故?(笑)
これ何?と教室にあった、南米産のベルをいじるメグミちゃん。魔よけらしいよ、うちの子は頭の上で鳴らしてたけどね~(笑)と言うと、ルナちゃんと二人で私を屈ませ…「腰が良くなりますよーに!」って(-_-メ)オイ!…そこへケンシロウ君(四年生)、「どうして、ここに釘刺してるの?」ピアスじゃ~~~(ノ><)ノ
玄関から「先生!バス酔いするから飴下さ~い。」ハイハイ…。やっとみんな出て言った…と洗い物を始めるや、外階段の下から大絶叫?!「せんせー!今、水流したー?だってここから(外付けの排水管)音がするんだもーん!!」(-_-メ)「外でおっきい声出さないっ!」って…私、つい大声(涙)
すみません…お隣り様(実は大家さんの御姉妹一家がお住まいなんです…)
皆様、残りの連休楽しくお過ごし下さ~い。m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます