![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/7669284941a0ee5b0f77092ed7699a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/22897517f3c960b6392e2eda6afe055d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/40abf3969b07a62b1d8b513de7eef936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/0ae1ade9dc20cb0501ee59c482fcc063.jpg)
5/8水曜日。
顔写真は載ってませんが、『トマト』描いたナナミちゃん(小6)。
絵はもちろんですが、絵を描くための、色チェックの紙を、是非皆さん!ちゃんと見て~(*^o^*)
『トマト』の色に悩んだ全てが、ここにあります!
自然の色と同じ物を作るって、もしかしたらスンゴイ事なのかも…しかも三原色で…(^。^;)
「ただいま、参上!」と叫びながら入って来たユク君(小1)や、「学校、すんごい楽しいー!」と言ってるヒナタちゃん(小1)も、二三年後には…みんな“画伯”ですよー(笑)(゜∇゜)
あ、ヒナタちゃん&ユク君、のママ!次回に絵の具代100円下さい!お伝え忘れ~(^。^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます