![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/4d0e3d5b17a8ae64ece9213a9d3e63b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/bae7314458ff84c811c1ba08e9a64ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/9c6e859e111cd485bef3a7d8d229b0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/a7012d067b87d3a6b74086d9b28b67eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/90e3abadd6ea3964ec9931abd3adafaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/1214fe901aba3e082fd30a0a2cc0ee0b.jpg)
「先生ー!絵の具出ない!『出て来いや!』やって~」ミチマサ君(二年生)。
『出て来いや!』は、私が絵の具を振って、頑張って出す時に言う言葉(笑)
言われた通りに、やったらまだ少し出ました(^0^)/
お礼を言うのか?と思ったら…「引退したワタナベみたい。」って…誰それ?(-.-;)
りんごを描いていたミチマサ君への、私の指導を聞いていたハルナちゃん(年長)ママ…「りんごって、真っ赤な所、あんまりないんですね~」。
そうなんですよねー。赤は赤でも色々。イチゴも、バナナも、ピーマンも色々!?
大人は先入観で見てしまいがちですが、まだ頭が柔らかいうちに、物事に囚われず『正視眼』で物を見れる、感じれる『人間』になってもらいたいんですわ(^0^)/…『絵』はもちろん、それ以外もね~。
が、ミチマサ君、「でもけっこう赤く見えるんだよね~(タメイキ…)」…上から目線の発言にママと苦笑(笑)
もう少ししか時間ないけど(ミチマサ君は忙しいんです)何か描いたら?。と…大きい紙にサインペンでチマチマと描き始めたので…もっと大きく描いたら?と声をかけました…
「はい、描いたよ!もう帰る。バイバーイ」。なんじゃこれ?「先生がいつも言うやつ!ハハハ~(笑)じゃあ行って来まぁす。」…紙に大きく『バカチン』(涙)(+_+)
後半は油面小祭!?
ユウコちゃん(二年生)以外は、三年生のミユウちゃんと、シヅキちゃん。四年生のカズマ君・二年生のタクマ君兄弟…みんな油面小。
カズマ君、「誕生日だったんだから、簡単のにしてよ」…何で?(笑)
タクマ君、「このレタス、焦げてる!」サニーレタスです!(-_-メ)
「ね~、ユウコに肩もんで欲しい?」…欲しいけど、絵描いて欲しい(涙)。
ミユウちゃんとシヅキちゃんは、「あたしも、お皿(紙皿)に何か描く~」。「キラペン使う~。出して~」(^O^)
もう帰るという時に、小さいビーズを教室にバラまいてしまったカズマ君…。聞くと『弟に復讐するため』って…そりゃママは呆れてカンカン(怒)
みんなで床にはいつくばり…帰りの儀式?!(笑)
みんなが帰って、かたずけしてたら、小さい黒板にチョークでカズマ君のいたずら書き…「ざんねん」って…
あのぉ誰が?自分?私?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます