三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

謎の扉に仕舞え!(-_-#)

2012年05月23日 | 三原色繪画クラブ




5/21月曜日。金環日食!!(b^ー°)

みんな見ましたか?学校に早く登校した子も多かったみたいですね(同伴ママの皆様…お疲れ様でした^_^;)

私も見ましたよ~(o^∀^o)
何だか、お日様から『マル』もらったみたいで(笑)嬉しかった~♪

それにしても…この日の女子祭り、おしゃべりが止まらない~( ̄○ ̄;)

久しぶりに来てくれたココちゃん(小1)も、課題やりながら、おしゃべり。
「アタシのマンション何階建てだと思う?」は?49階建てですと?
「でぇ、うちは39階だから、レインボーブリッジとか、お台場とか見えるんだよ!エヘン♪」
そりゃ、自慢したくなるわ(笑)

後でママから聞きましたが、ココちゃんは早くレッスンに来たかったらしく、テンション↑↑(*^o^*)
「混ぜたら黄色が美しいぃー!」。「あ、黄色が入ってないのもワイルドだな!」って?(笑)(^。^;)

アリサちゃん、ミキちゃんの仲良し小1が来て…アイリちゃん、ユキノちゃんの仲良し小5が来て…

教室は段々と…ワイルドだぜぃ( ̄∀ ̄)

それにしても…ユキノちゃんは、制御不能になってて(また声がデカイ!?)、何度注意してもダメ(-_-#)

お迎えに来たアサキ君(アイリ弟・年長・付き添い)に「こらっ!しゅうちゅうしなさいっ!」と、注意される始末(笑)

しばらくすると「先生~!喋り過ぎて、口疲れた~(ユキノ)」…(°□°;)は?

アリサちゃんは、学校で絵手紙の授業があったんだよと教えてくれました~♪
「アスパラとパプリカだったから簡単だった!」(笑)そりゃそうだ。
多分、抜群に上手かったんじゃない?(o^∀^o)

ユキノちゃんのお迎えのソラシ君(年長)とユメカちゃん(小1)も加わり…“自由な”自由お絵描きやら、お約束の粘土やら~(∋_∈)

アサキ君、クレヨン片付けてね。どっから出したのかな?
「謎の扉から。(アイリ)」(-_-#)
じゃあ、姉のお前が片付けろぃ!

あれれ?ユキノちゃん、水入れ台所に置きっぱなしだよ!
「今、浄化中~!」…上等ぢゃねぇか、オイ!(;`皿´)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿