![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/41157fe316651d4d83cfa0893037105a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/be0b05cb9dd45f5a6b61f33c1e750bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/a9e73916d85992295475ad04d8246ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/fc882f4b540ba8d7938f6228e304645d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/1d947d4f8b18918ceb0f34fad8c2815b.jpg)
ともはちゃん(二年生)は、プニプニしたぜい肉好き?!夏は私の二の腕、冬は私の背中のはみ肉をよくつまみます…(笑)今日は「何で掴むのー!最近太ったんだよね~(>_<)」と私が言い訳すると、ニヤニヤしてるともはちゃんをよそに、隣のひろし君(三年生)が「しょうがない、年ってもんだ。」って、ポッチャリのお前が言うなぁぁ!!
方や、英語で小競り合い中のインターのりく君(七歳)とそうた君(八歳)。自由お絵描きでミッキーの形の計算機の形をなぞって、ミッキーの顔を描こうとしてるりく君を「ミッキーなんて簡単だよー描けないの?」とそうた君が馬鹿にすると、思い通りに描けない?のか、りく君は「この計算機バカ!」と八つ当たり(笑)「Hey.Riku~バカの薬飲ませろ」(?)とそうた君。「Dam ass!!」とりく君。悪態だなと思い、ダムアスって何の事?悪い言葉?と尋ねると、「りく、自分の事!」「NO!You are bich(?)×≠◇*※☆…!」「ダメなロバだよハハハー」これではケンカになると思い…話しの矛先を変えて(>_<)そうた君彼女いるの?とおませな質問してみたら…「俺はいないけど、りくはいるよ」「Yes!」えー?!同級生?と尋ねると「俺と同じくらいだから、りくより年上。」そうなんだ~デートもするの?と聞くと「ただ消しゴムで遊んでぇ~あと、話ししてやる」「たまには一緒に帰ってやるし」っ
てオイ!(-.-;)「それより先生ぇ~NE-YOのCD見せて!五番目かけてよ!なあ、りく♪Miss Independentだよね?」「Yes!」と言うなり口ずさみ始めるりく君。ちなみに彼はBackstreet Boysをかけると絵を止めて三曲ぶっ続けで踊り続けるので(笑)封印してます(^_^;)
と、突然ひろし君が大きい声で「先生!今描いてる花、ガングロの人の臭いするっ!」って(笑)えーホント?「ひろし君、ガングロの人の臭い嗅いだことあるの?」と、ともはちゃんのママの質問はごもっとも(笑)どれどれとシクラメンを嗅いでみると…見た目に似つかわしくない、押し入れ臭い?感じ(>_<)。ともはちゃんも「少し臭い。ガングロの人ってこんな臭いなんだぁ」って…違ぁ~う?かな?ガングロもう絶滅危惧種ですから嗅げないし、嗅ぎたくない!
皆様、それでも私は絵を教えるのでありまーす…あ~くたびれたぁ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます