blogやや遅くなり、すんまへん…
で、火曜日・もう1月最終日!?
生徒は、飛び入り入れて子供六人&ママ1人。が、付き添いちゃん五人(^。^;)(笑)
この日から、入会のシオン君(年長)…より、妹のユウカちゃん(年少・付き添い)が『粘土』仕切ります(笑)
「みんな!グーより大きいの作らないでねっ!ダメだからねっ!」…頼もしいゲソ(-o-;)
ボリス君(ゾウィ兄・9才・付き添い)まで仕切られてる?(笑)
何やら口ずさみながら、課題の『菜の花』描いてるマリアちゃん(インター・8才)。
何歌ってんの?「別に~(テへッ)。ねぇ、そういえばこのart class(発音良い!)専用の歌ってあるの?」…校歌?(笑)無いわ!作ってくれても良いよ~♪(*^o^*)
ゾウィちゃん(8才)は菜の花見て『what is this flower?very cute.』
あのね、これは『菜の花』…日本だけ?アジアだけ?分かんないなぁ。マリア説明してよ!
「can eat,after boiled!」…マ、マリアちゃん…説明それだけ?(°□°;)
「oh~nice!」って、ゾウィちゃんも、それで納得かいっ?(;^_^A
思いがけず、ユニちゃん(年長)のママが英語バッチリ!!
天の助けぢゃ!ゾウィママ担当で宜しくお世話になりましたん(^_^)v
サンキュー↑ありがとぅっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます