![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/944824f5f2cb62fabd670791f9bc8246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/93103303a62368e52de929a73087c580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/68685442265db0ad6f62a29b74c3aef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/247f1a592b63b95f60f3d13f982012db.jpg)
5/23水曜日。
5月末~6月上旬は、ちょっと元気ないなぁ?という1年生が多い時期。
GWも過ぎ、学校の様子も見当がついてきて…重いランドセルにもやや慣れるも登下校はJOJOに暑いし…
しかーし!運動会の練習がしんどい~(ノ△T)
並ぶ練習だけでも、炎天下ではクタクタ…(笑)しゃがんで待つのも、つまんなぁい!
って感じでしょうか?(笑)(^。^;)
この日、友達のダイチ君(小1)よりひと足早く来たマサキ君(小1)は、私の準備が遅れたのもあり…
水は汲んだけど、床に這いつくばって!?工作中( ̄∀ ̄)
まあ、今日は混んでないし…キリの良い所まで、何作ってるかほおっておきました~(笑)
二転三転しつつも、『カメラ』完成!?
ちょっと薄っぺらいが?ま、イイネ(^_^)v
と、やっと課題をやり始めたマサキ君。
透明な水筒に水が入ってる…学校にも持って行ってるんだとか。
「学校の水、放射能入ってるから!(マサキ)」…それじゃあ、お家の水は買った水なの?
「そうだよ、うち贅沢なんだよ。」って?( ~っ~)/
「オリャー!」と、パターンを塗りながら叫んでる?
…“贅沢”は一味違う?
後から来たダイチ君は、ややお疲れ~
最近は天候も不順だし、アレルギーの子供達は特に気をつけてくださいね~(∋_∈)
ネオ君&アヤカちゃんの二年生コンビは、二人の会話が面白い(^w^)
「オレの班、日本で生まれたのオレだけなんだよ。(ネオ)」…そうなんだ?帰国子女も多いよね、外国人もね。o(^-^)o
「ねー先生、メロンいつ描く?(アヤカ)」何で?
「だってメロン描いたら卒業なんでしょ?」
「もう来ちゃダメなの?(ネオ)」。マスクメロン描けたら、来ても来なくてもいいよ(笑)
「オレ止めない。来る!アヤカは?」
「アタシも来る!お姉ちゃんが来てる限り来る!」?ん?ビミョーだが、嬉しい事言ってくれちゃって~(*^o^*)
「ネオ君、また点々頑張れば?(アヤカ)」。ネオ君は、最近異常に細かく点々描くのがブーム(笑)
「でも私、けっこう頑張ってるよー。だって『マンゴー』嫌いなんだもん!」…(^_^;)そうね、アヤカちゃん匂いもイヤなんだよね(>Σ<)(笑)
スマンこって(;^_^A
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます