やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

今日も元気♪

2011年04月20日 22時45分29秒 | エル&蘭
今日も寒かった端っこ。日中の気温が4℃で、だんだんと下がって・・夜の7時には0℃でした (・.・;)

昼間は一応太陽さんも顔を出してたんだけどねぇ。

写真だけ見てると、小春日和なのにね  





朝の散歩、水溜りには薄氷が張ってました。





親子仲良くお手紙読んでます (笑) お蘭ちゃん、せっせとシッコして大変 

シッコした後に、後ろ足で土を飛ばすから・・全部エルにかかってました  


今日は、何も悪さをしなかったお蘭。何もしなければしないで、何だか不気味に感じる母です 
 

 


午後のデビルズガーデン   天気はいいけど、風が強くて寒くて・・帽子と手袋を忘れた母は後悔しました 





お蘭は元気に走り回り、エルは 





ゴロスリの場所を探してました ^m^









エルがゴロスリすると、いつもはお蘭がすっ飛んで来るんだけど  





やっぱり  どこからともなく、軽やかにすっ飛んで来ました (笑)





























来月で4歳になるエルちゃん、今年はどうだろうね。母は去年より落ち着く事を願ってます。

お蘭と一緒になって、他の子にワンワンをしませんように 





夜の散歩も、途中まではとってもいい子のエル  母の横について引っ張る事もせずに (^-^)





しか~し、いつも同じ場所に差し掛かると・・いきなりリードに噛みついて別犬に  

それにお蘭が参戦したら・・母の肩はゴキゴキと  それが終わるとエルは、道路に寝そべって動かないし 













当たり前のこの光景がいつまでも続くといいね。

被災地の皆様が、1日でも早く穏やかな生活を送れますように。




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


ポチっとお願いします  









さすがのエルも庇いきれない・・お蘭。

2011年04月19日 23時10分18秒 | エル&蘭
今日も・・とても寒かった端っこ。風さえなければ、これ程寒く感じないはずなんだけど 

一昨日、エルのお尻の毛をスキバサミでカットしたのですが、どんな感じかと言うと。





こんな感じに仕上がりました  カットしようと思ったら座りこむので大変でした。

座り込んだままカットしたので心配だったけど、まぁ・・こんなもんでしょう (笑)





その前は、こんなだったから ^_^; ウンチとオシッコした時にねぇ・・汚くなった。 


さて、今日も朝からやらかしてくれたお蘭。






箒を出して・・綿出しをした後をキレイにしようとしたのか  

その割に、母の姿を見たら猛スピードでバリケンに逃げ込んだお蘭。





素知らぬ顔をしているお蘭ちゃん、母にヤキを入れられました  

これはもう捨てるしかないって事で、デジカメを階段の上に置いて布団をゴミ袋に入れてると・・ゴツンと変な音が (・・?

イヤな予感を感じて振り向くと・・・デジカメをやっつけるところでした  危機一髪で救出されたデジカメ。

バリケンに逃げ込んだお蘭を、現行犯にて逮捕しました (笑)





代わりに毛布を敷いたけれど、まだ寒いかなと仏心を出して新品の布団を入れたら・・また、やられた 

お蘭ちゃん、あんたって子は  





さすがのエルも、庇いきれなくなったそうです  

















親子で引っ張りっこをして遊んでましたが・・。













ゴロスリするのかと思ったら・・。





すぐに立ち上がったエル。





そして、獲物を狙う態勢  





だったはずが、獲物になってました (笑)













最後はお蘭に狩られた  





何故か? 狩られたのに嬉しそう (・・?





今度はこのおもちゃ。





引っ張りすぎたらブチってなりますけど  





明日こそ・・何事も起こらない平和な1日でありますように・・母の切なる願いです。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  
















またまた、やっつけたでちゅよ。

2011年04月18日 22時38分33秒 | エル&蘭
真ん中の病院へ行ってから、毎朝母は親子の耳洗浄。

エルは大人しくやらせるのですが・・娘のお蘭はノルバサンのボトルを見るとバリケンに避難 (・_・;)

なので、バリケンに逃げ込まないようにと、扉を閉めて処置をします (笑)





お蘭の耳洗浄をしていると、何故か親切に  邪魔をしてくれるエル。

洗浄した後と耳に薬を点けた後は・・。





キレイに舐めてくれます  ダメと言っても・・。





バリケンの中にまで顔を突っ込んで舐めてます。先生に、こんな事をするのですがと話をしたら、気になるんでしょうねぇ ^m^ って。

エルの、小さな親切大きなお世話ってとこでしょうか。

耳掃除を終えて、手の届かないはずの窓にノルバサンをしまって母は仕事に。





が・・またまたノルバサンが  先日やられて買ったばかりだったのに・・ 





お蘭は母の怒りの声を聞いてそそくさとバリケンに逃げ込み、エルが盾となって守ってました。





そしてこのポーズ。

 今度から、ちゃんとした場所にしまうですよって 





フフフフッ  お蘭、存念だったね~、今日ネットで注文したし、2・3日分は無事に残ってましたから 

しかし・・どれだけ耳掃除が嫌いなんだか  今度やったら・・ただでは済まないと思って下さいねぇ、お蘭さん。





午後からのデビルズガーデン、風は強いしホントは汚くなるからイヤだったんだけど (笑)





そーだ、エルのお尻の毛を昨日スキバサミでスッキリさせましたよ  

これで、シッコとウンチをしても大丈夫  ・・だと思う。





悪さをしても、反省の色がまったく見えないお蘭。





天真爛漫と言うのかな  





























これ、久しぶりに可愛く撮れたエルちゃん 





獲物を狙ってる (笑) 獲物は・・。





これ (爆) 


本日の夜の散歩、母は真冬の格好で行って来ました ^_^; 日中なら、いくら寒くてもこんな恰好では歩けませんけどねぇ。

しかも、寒いから母も早足・・いつもなら1時間のコースを45分で帰って来ました 


忘れるところでしたが よん太母 クイズの賞品の  はまぼうふと山わさび  鼻水たらしながら採って来たそうです (笑)

母も正解だったけれど、あみだくじで脱落でした  


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  






























春なのに・・雪ですよ。

2011年04月17日 22時38分00秒 | エル&蘭
昨夜、真ん中からの帰りは雪と霙で散々だった母が・・今朝目にした物は。


  


  


雪に埋もれたこの姿 (・_・;) せっかく春を感じて咲き始めたのに、可哀そうに 

かかおさん の、桜とワンコ企画 最北端の桜の頃にアップ予定にしてくれてるけれど・・いつになったら咲くんだろうか 





昨夜は疲れていたし、今日は日曜日って事で、目覚まし時計を7時にセット  ゆっくり出来ると思ったのに・・。

朝6時から、エルちゃんの要求吠えにトホホな1日の始まりでした  





昨日はほとんど車の中で過ごした親子、今日は朝から元気モリモリでした ^m^





散歩に行こうと思ったけれど、母のボロ長靴は先日お役御免で捨てられました。

こんな日に夏靴を履いて散歩したら・・考えただけで恐ろしいので止めました (笑)

















ゴロスリ中のお蘭ちゃん  そーだ、お蘭と言えば先日のどっちがタイプ  の記事にコメントしてくれた方のほとんどが

お蘭がタイプって  母はきっとエルだろうなぁと思っていたので、ちょっとビックリでした。





















お蘭にガブリとされて・・。





エルが怒ったら、逃げ出したお蘭。









逃がすものかと追いかけるエル。









この後、追いつかれたお蘭ちゃんはクルリと向きを変えて反撃開始  いつものパターンでした (笑)


さて、ここで よん太母さん の企画もの第一弾   これ、だ~れだクイズ  今回は、ちゃんと賞品もありますよ~ 

景品は はまぼうふ  よん太母が自ら採って来るそうです。

「はまぼうふ」を知らない方はネットで検索して下さいね~  





夜の散歩は、親子お揃いのカッパ姿。ちなみにサイズは、エルが3Lでお蘭が4L ^_^;

どう見ても、お蘭の方が細っこいのに・・間違ってエルのを着せたらパツパツでした  



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願います  












 








帰って来たけど、もう寝ます(笑)

2011年04月16日 22時46分51秒 | エル&蘭
今朝は・・4時半起き、母の顔を一応塗りたくって ^_^; 親子のシッコをさせてたりして、結局5時半出発でした。

何故か、天気予報を見なかった母・・朝からどんより天気。

真ん中に到着したら雨  親子の病院に到着したら、もの凄く混んでたし 


端っこの病院では考えられない1時間以上待ち  

エルは肛門腺絞りと耳の洗浄と薬をつけてもらいました。本日のエルの体重24.5キロ ベスト体重でした。


お蘭ちゃんもエルと同じ。今回ちょうどワクチン接種の日も近かったので、お蘭ちゃんはワクチンも ^m^

この猛獣お蘭ちゃん、診察室ではまるで別犬でした  体重計にも・・乗れないでちゅよって座り込み。

耳の中を見られただけで、震えてました (爆) お蘭の体重27.1キロ・・。

この子の運動量はスゴイでしょう  って先生がおっしゃいました。

もうちょっと太ってもいいねって。


野暮用に時間がかかって、結局3時半過ぎに真ん中を出発でした。














朝昼夜兼の食事をして車に戻ったら・・親子のクンクン攻撃。

エルなぞ、バカ息子の指をずーっと舐めてました (笑)


帰り道、ずっと雨だっのに・・途中からみぞれ (・_・;) その後
に変わりました  

とっても疲れた為・・本日はご報告まで。

またまた、早寝させていただきます。おやすみなさい。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  

どちらがタイプ?

2011年04月15日 23時02分08秒 | エル&蘭
明日は真ん中の病院へ行くので、お蘭はどうでもいいけど  

一応エルちゃんのゴージャスなコートに (笑) ブラッシングだけでもと思ったのですが・・。

お尻のあたりが・・なんだか臭う  急遽エルちゃんのシャンプー決行しました。





シャンプーし終わって、ヒヅメを食べさせながらドライヤー。





しかし、落ち着かないエル。お蘭のヒヅメを寄こせ  と、しつこいしつこい。





自分の分はちゃんとあるのにねぇ、お蘭ちゃんはエルに横取りされたら困るのでバリケンに (笑)






シャンプー前の今朝の親子。エルが寝っ転がって芝を・・。





去年はなかったような気がする・・この石を、掘り出そうとしてました。





お蘭ちゃんに、ダメでちゅよ  って、言われたかどうかは不明 (笑)














お蘭ちゃんの赤ちゃんを見てみたいって待望論が  ・・ 確かに母も見てみたい。

しかし、もしも生まれたらどう  って、端っこの仲間に聞いたら。お蘭のこどもならいらないって 

大体が、お蘭の相手になるワンコはいるのって話まで・・  そんな勇気のあるワンコは・・いないかぁ (笑)





普通にしてたら、ちょっと見可愛いのに。









やはり、エルの可愛さには負ける ^m^

























似てるようで、似てない親子。

母は、エルタイプがこのみだけど・・みなさんはどちらがタイプでしょう (・・?





明日の長距離ドライブはどうなる事か。

親子と一緒の珍道中・・楽しくもあり、怖ろしくもある母です。

明日は早起きなので、これにて就寝致します。おやすみなさい・・。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  











 



















お蘭が走ると、もれなくエルも?

2011年04月14日 23時02分04秒 | エル&蘭
冬の間、ずーっと姿を見せなかった鹿が4・5日前から姿を見せ始めました。

エル家の前を通って、スノーモービルに乗って銃を持った叔父さん達が走ってたから・・近くに鹿撃ちに行ってたのでしょうね。


これは昨日の夕方の鹿達です。









全部で4頭でした。親子が見つけなくて良かった・・。


去年見た、立派な牡鹿の姿が見えなかったなぁ。もしかしたら・・撃たれたのかも 






今朝のお蘭ちゃん、珍しくこんな所で寝てました。





エルはこちらで爆睡中。と、ここで母が目にした物は (・_・;)





綿出し作業完了  あぁぁーっ!! って言っただけで、お蘭ちゃんバリケンに逃げ込んだ (笑)

何故かとってもわかりやすいお蘭ちゃん  





お蘭の代わりにエルが謝りに来た ^_^;





朝の散歩、親子で同じ場所で匂い嗅ぎする事が多い。









恐らく、これを見た人は端っこの空き地にも春がやって来た~って思うでしょうが・・。

これは・・我が家の庭です (笑) 今年こそは、少し手入れをしてあげたいと思ってるけどねぇ、出来るかな?





明後日、親子を連れて真ん中へお出掛けして来ます。

親子の耳を見てもらいに病院と、母の野暮用です。またまた・・とんぼ帰りになるでしょう ^_^;





お出掛けなので、あまりゴロスリをしてほしくないのに。
















お蘭ちゃんも、出来ればあんまり走り回らないで欲しいと思う。





お蘭が走ると・・。





もれなくエルのおまけつき  






















エルがお蘭を叱ってる  って事は、まずあり得ない。

今日は久しぶりにポカポカ陽気、夜の散歩も手袋なしで大丈夫でした。


週の後半になると、疲れが出てきて抜けない母。 今日なんて、もう眠たくなってきた (・_・;)



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします  













 


















封印致します?

2011年04月13日 23時15分26秒 | エル&蘭
昨日 よん太とビアの母さん のクイズに、豪華賞品が当たるかもと記事にしたら・・。

とても恐ろしい賞品だったようです  当選された方はご自由にデビルズガーデンで遊んで下さいとの事でした 


さて、端っこの桜はまだまだ咲きませんが かかおさん のところで  桜とワンコ企画  が (^-^)

端っこの桜の頃まで待っていてくれるようです ^m^ 是非とも揃って参加しましょうね~。


 


※ これは・・エルではありません かかおさんちのココちゃんです 

かかおさん、無断借用してしまいましたスミマセン  でも・・母もビックリするくらい良く似てるんだよねぇ。


ところで・・犬神家のジョナママさんから、ジョナパパさん=スケキヨさんを封印して下さいとの連絡がありました  

エルに言われるのはイイらしいのですが  これにてスケキヨさんは封印いたします  








今朝も、親子と散歩  獲物  に会わなければ、楽チンに散歩が出来ます (笑)













朝の散歩は・・獲物に合う確率が高い為、そそくさと帰って来ます  

地面は滑らないとはいえ・・母の体がグラついたら引きずられてしまいますからねぇ。下半身強化運動でもしないとダメだわ  





午後のデビルズにて。

























エルも・・。





蘭も、芝を剥がして喰ってました  





エルがトコトコと歩きだしたので、じぃーっと見ていると。

脱走を試みていました  今日はウンチ拾いをしていなかったので (笑) 大急ぎでエルの許へ。





脱走計画が失敗したエルは・・思い出したようにガムを。





お蘭ちゃんはボール遊びに夢中  





エルは場所を移動 ^m^





実はお蘭ちゃん・・ スーちゃん に濡れ衣を着せられそうになったのですよ  

いくらお蘭ちゃんでも、みぬさんちまで行ってスーちゃんのベッドは破壊しないよね~ (笑)




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村







これくらいで勘弁してやるですよ?

2011年04月12日 23時31分18秒 | エル&蘭
昨日の母の誕生日におめでとうのコメントありがとうございました  中には長生きしてねってコメントも (笑)

そして母の携帯に ・・ マグ子さん から、おめでとうの  が届いてました 

それに気付いたのが今日・・慌てて返信したら、てっきりシカトかと・・・(爆) との返事が来ました 


最近のマグ子さんってば、マグ美ちゃんのお友達との集会ばかりでつまんない  

マグの端っこ女子軍団の嘱託職員の座も・・危ういな  


と、ここで  今日の よん太母 のブログで、だ~れだ?クイズ を開催しております。

当選者には、豪華賞品が当たるらしい   みなさんふるってご応募くださいませね~~ (笑)






先日から、親子と朝と夜の散歩へ出掛けております ^m^ 母が寝転ぶ事も無く  何とか無事に戻って来れてます (笑)

エルは落ち着いて歩くのに・・お蘭ちゃんの落ち着きのない事  

しかも、イージーウォークハーネスのくぐり抜けの術までマスターしてるし  先程も、片腕が抜けてました 









止まると死ぬのか  ってくらいずーっと走り回ってる蘭。一方のエルは・・  





ゴロスリしてて、お蘭に襲われてました (笑)





そして、珍しく動いた  しかも、走ってるし  









置き物状態から脱皮したのかな  





そして、おもちゃを見つけて。





遊ぶ相手募集中  





しかし、募集はしたものの・・母とお蘭しかいないので  





































おもちゃで引っ張りっこしてたはずが・・いつの間にか女子プロレスになってました。





いつまでも終わらないので・・。





お蘭ちゃん、エルの上に乗っかってますけど ^_^;

どう見ても、お蘭が優勢でした。





が、エルは自分が優勢だったと主張してました (笑) 


日差しは春なのに、風はまだまだ冷たい。今朝の散歩で、水溜りに薄氷が張ってました 



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


      ポチっとお願いします  






























 

親子が帰って来たけれど・・。

2011年04月11日 23時46分07秒 | いろいろ
昨夜は犬神家での最後の一夜を過ごした親子。

今朝スケキヨさんが仕事前に、わざわざ親子を送ってくれました  お世話になった上に送迎まで・・。

犬神家の皆さん、いつもいつもお世話をお掛けしてスミマセン  


さて、本日4月11日は母の  ん十ん回目の誕生日  でした  今月の初めにダイスケさんからプレゼントを頂いていた母  





なんとも・・母には勿体ない  でした。ダイスケさんどうもありがとう  


当の本人は、朝のうちは「おっ、今日は誕生日だわ  」って思っていたのに・・。

親子が帰って来た時のテンションの低さに、すっかり気落ちして夕方まで忘れてた  





まっ、エルはこんなものだろうと思ってたからショックは少なかった (笑)





しかし、ばあたん大好きお蘭ちゃんは飛びついて来るはず ^m^ って、期待してたのに・・。

見事に期待を裏切ってくれた   母の心はボキッと音をたてて折れてしまいましたとさ。

























ずい分静かだなぁって思っていたら。





いきなり走り出したエル  

















はっけよ~い  













夏場所は中止になったのに、何故かぶつかり稽古をする (笑) そして・・。





こんな怖い顔で・・しかも、憎たらしいエル  しかし、当たっているわねぇ・・おめでたくはないわ 





またまた、母がウンチを拾っている間にエルが脱走  危うく蘭まで脱走するところだった  

逃げ出す時のエルの素早い事、母を小馬鹿にして逃げる逃げる。やっとこさっと捕獲して、お仕置きされました 


そして夕方、ジョナママさんが  お花とケーキを持って来てくれました  






この時はすでに、誕生日の事などすっかり忘れていた母。嬉しくて涙が出そうでした  ありがとう、犬神家の一族様。

ここで、留守中の親子の話をしてくれました。親子はいい子だったはず  なのですが。

お蘭ちゃん、犬神家の畳の上に2度もシッコをしたって・・  


本来なら、ケーキとお花どころか・・請求書を持参されるところなのに。なんて太っ腹な犬神家様様でしょうか。

どうもありがとうございました  

mamamamaさん からも、お誕生日おめでとうってメールを頂きました  みなさん本当にありがとう。


なのに、我が家の誰一人として母に興味を示した奴らはいませんでした 



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


     ポチっとお願いします