やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

誕生日までお預け。

2013年05月11日 00時03分11秒 | エル&蘭
今日も端っこ・・寒かった (^_^;)

日中の最高気温6.8℃ってねぇ・・このままじゃ桜も咲かないで終わりそうだわ (笑)


そんな今日、朝から夕方まで決算業務の為に、某会計事務所さんが来てた我が家。

親子は1日中退屈だったようです。





朝からゴロスリ三昧のエルさん。






こんなエルさん、13日に6歳になります。





こんなに 獰猛な 可愛い娘を産んでくれてありがとうね  















毎年、誕生日には手作りケーキでも  ・・と思うのだけれども、どうも無理そうだ (笑)










ねぇ・・エルちゃん  期待してる顔では無いな。





そういえば、昨夜の散歩の帰り道・・もうじき我が家だって場所まで来たら座り込んだエル。





で、ホントにお久の道路で寝転がりを見せた、こんなふうに・・起こそうとしたらお腹を出して動かないぞと。





こな感じで・・  まぁ、家の近くだったから良かったけどね~。





これ、お蘭ちゃん (笑)










エルと違って、お蘭ちゃんはそんな事はしないからまだマシ。






エルの誕生日プレゼントに母は Mell’sさん のおやつをプレゼントにお取り寄せ。









写真を撮るのにガサゴソしてたら・・さっそく覗いてた (笑) 悪いけど、これは誕生日までお預けですよ ^m^





で、これ  遊ぶ時用のハーフチョーク、ちょっと地味だったなぁ 

それと母の散歩用バッグでしょ  その奥の迷彩色のは・・お蘭ちゃん用 

さて、迷彩色の品物は・・何でしょうねぇ  





ガサゴソの音だけさせて、見せてももらえない親子さん、早々にお休みモードでした。




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

     ポチッとお願いします 






 






今日も娘に食いつかれたですよ。

2013年05月10日 00時00分59秒 | エル&蘭
昨日はちょこっと春らしい感じだったのに・・今日はまた寒い端っこでした。


親子と外にいると体の芯まで冷え切ってしまいました 





今朝のエルさん、昨日の疲れが残っている様子 (笑)





お蘭ちゃんは草をムシャムシャ。





エルはゴロスリ、お蘭ちゃんは木を齧って歯磨きか (^_^;)

朝は疲れていたようなエル、午後からは元気になるかなと思ったのに。





出口でぼぉーっと・・。





娘はこんなに元気なのにね。





あれほど大好きだったガムなのに、食べずにぼぉーっ。










ブログを始めた時はやんちゃだったエルさん、今じゃ置物のワンコのようだ (^_^;)





お蘭ちゃんも・・大人しくなるんだろうか。

大人しくなったらなったで、きっと物足りない寂しいんだろうねぇ。






静のエル。





動のお蘭。

今日は穏やかなまま終わる・・と思ったら大間違い  


帰ろうとリードを持ったらば。





エルもお蘭もすっ飛んできた   





昨日やられたばかりなのに、懲りないエルさん 






あちこちガブガブと食いつかれ・・。





・・可哀想にエルちゃん。





と、次の瞬間エルがお蘭を追いかけ・・てたはずが、追われる立場に (笑)

必死に逃げるも。





・・・  

やり返せよと念じていたら  










小柄なエルさん、お蘭ちゃんのお腹の下をくぐってましたよ (笑)


やはり・・最後は・・。




転がされて終わりのエルちゃんでした  


いつか、エルがお蘭をキャンと言わせる日が来ますように・・と、願わずにはいられない母でした。。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

     ポチッとお願いします   





スキを見せたら・・やられる。

2013年05月09日 00時50分51秒 | エル&蘭
今日の端っこ、暖かかったですよ~。

と言っても・・最高気温8.9℃でしたけど (笑)

今まで寒かったからねぇ、なんか初夏のような感じがしました  





親子でまったりとくつろぐ。


その後、お蘭ちゃんは移動してこんなセクシーな  姿を披露 






後ろ足の感じが何とも言えない ^m^





仕事もひと段落したし、天気も良いので放牧。

お蘭ちゃん楽しそうでした  





エルも気持ちよさそうにゴロスリ三昧  









今日のお蘭ちゃん走ってましたよ  


お蘭ちゃんは走って、エルはゴロスリして・・小腹が空いた。





せっかく生えてきた草をブチブチと食うお蘭ちゃん。





エルも・・エルも負けじと食う  





しかも、寝そべったまま (笑)





食べたら・・遊ぶ。





草を食べたらパワーが出るのか  





エルさん、いい顔して走ってた  

母は内心、筋肉痛にならなければいいがと・・。


こんなに気持ちよく走ってたのに・・。





お蘭ちゃんのエルイジメが始まった 





・・・・  



しかし、今日のエルさん黙ってやられてなかった ^m^









逃げるお蘭ちゃんを追い詰め、こんな形相に  





しかも、ひっくり返した  

と・・思ったのですが、お蘭ちゃんが勝手にひっくり返った (笑)





そのまま押さえ込んで噛むとかすればいいのに 

何でか?エルまで。





で、仲良くこんな格好になりました。

エルは忘れているかもしれないけれど、この態勢になってハッピーエンドになった試しは無い。

案の定  





ムクリと起き上がったお蘭ちゃんにガブリと  

親子とはいえ、スキを見せたらやられるんだから・・よその子だったら 



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

     ポチッとお願いします  



 

今年初、キレイに遊べた(笑)

2013年05月08日 00時32分25秒 | エル&蘭
今夜もまた、夕寝で爆睡の母でした (^_^;)

春眠暁を覚えず・・か (笑)


さて、今日の端っこ天気は良くなったものの風が冷たかった。

朝の放牧時、思わず手袋を履きましたよ。

北海道では手袋を履くって言うんだけれど・・本州の方々にそれで意味は通じるんだろうか (・・?





昨日、ボール欲しさに全力疾走したエルさん・・今朝は筋肉痛 ^m^





今日はこんなにキレイだったデビルズガーデンでした。

お蘭ちゃんがドロッドロにならずに、キレイなまんまだった・・今年初だわ (笑)










多分、今年初のキレイさだったと思う。

朝から元気に走り回って、お疲れのお蘭ちゃん。





なんとも、素敵な寝姿 (笑)


午後からの様子。





写真だけ見ると朝よりも良い天気で、気温も上昇したように見えるけれども・・。

日中の最高気温5.3℃ 











お蘭ちゃん、今日はどっちのボールで遊ぼうかと迷ってる。





結局、こっちのフットボール型にした模様。

 




ふにゃつよボールをゲットしたエルさん、この後寝転んで齧り始めたので没収されたのでした 






ボールを没収され、する事も無くなったので ^m^





気持ちよさそうにゴロスリを始めました。





そんなエルを見ていたお蘭ちゃんが・・呆気にとられた。





エルさんの変顔 











去年の今頃は、ボール遊び始めたらエンドレスだったお蘭ちゃんですが。

だんだんと休憩時間が早まって、やたらと休んでる (^_^;)





猛獣ぶりは健在だけれども、体力は落ちてきてるのか。















あと3年もしたら、エルと同じような感じになるのかな。

で・・エルは、まったく動かなくなる (笑)

って、エルの事を言ってられない母なのですけどねぇ  




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

     ポチッとお願いします  










みんなが食いついたおもちゃ♪

2013年05月06日 23時54分17秒 | デビルズガーデン
連休最終日の今日、端っこの予報は曇り。

けれど・・久しぶりのお日様を拝むことができましたよ、朝のうちは風もなくあったかくなるかなぁと期待 

しかし、同じ北海道でも帯広の方は雪が降ってましたからね・・。 






エル、気持ちよさそうにゴロスリしてました。





この時点では、今日は雑草ぼうぼうの庭の手入れでもするかなと久しぶりのやる気を出してたのですが・・。

だんだんと風が出て、お日様も隠れたりと寒くなってきたので・・止めた (笑)





チェルシーママから遊びに行きますねの連絡で放牧。

イスを出したら、何を勘違いしたのかエルさん・・(^_^;)





ちゃっかりとお座りしてました (笑)


このままイスに座って動かない可能性大なので・・。





密かに隠しておいた ゴルパラショップ の エアコングフットボール を出してみた。


母の想像通り  エルが食いついた (笑)










しかも、お蘭ちゃんから取り返そうと走ってたし (笑)





必死なエル。





これだけ動いたら1週間は動かないかなと思うくらい ^m^


そこに現れたチェルシーママ。











ポケットに突進した甲斐あっておやつをゲット (笑)





食べ終わったエルさん・・まだポケットに入ってるですよ  と、食いついて離れない。

もう・・無かったのですけどねぇ。





あまりにしつこいのでガムを渡したら・・こっちを見ろとうるさいうるさい  





チェルシーとエル。


お蘭ちゃんがボールを置いてフラフラしてる隙に・・。





チマチマと皮をムシってたエル  即刻、母の手によって没収。





チェルシーもスキを見て強奪 (笑)





何故にみんながこのボールをゲットできたのかというと。





これまた ゴルパラショップ の ふにゃつよボール を投入したからなのでした。

エルが触らなければ・・お蘭ちゃんだけで遊んでたら、両方ともずーっと無傷なんだけどね。





散歩で通りかかったワンコをガン見する3ワンコ。

ひと頃よりも勢いがなくなった女子軍団。

いい子になりつつあるのか・・はたまた年をとった証拠なのか (^_^;)


さて、明日からは仕事・・休みボケしてないといいけど母の頭 



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


     ポチッとお願いします  





母も親子も疲れた・・。

2013年05月05日 23時30分52秒 | お出掛け
真ん中のお墓参り、無事に済ませて戻ってまいりました。

昨日の予定では、起床4時45分で出発は6時でした・・が、目覚ましが鳴ったのを止めて気付いたら5時45分 (笑)

予想通り (笑) 寝坊してほぼ1時間遅れで出発でした。



昨夜の散歩の時、レイコさんご夫婦も真ん中に行くって話をしてました・・出発は7時って。

結局、ほとんど変わらない時間帯に出発し・・途中で会いましたの (^_^;)





今日は親子も一緒に連れて行ったので、途中の剣淵町の道の駅横のドッグランで休憩。

誰もいなくて良かったデス。





親子、放牧したら匂い嗅ぎに没頭。





誰もいないのに、ベンチにウンチと手袋が座ってましたよ (笑)





お手紙読んでましたが、親子は返事を書くのも忘れた様子。





エルが気になる手紙は、お蘭ちゃんも気になるようでずっと一緒に移動してました。









ここで、親子は右と左に。










ドロドロだったらイヤだなと思ってましたが、とってもキレイでした。

しばし放牧して、帰りに水を飲ませ・・持参した水入れをここに忘れた母 

帰りに寄ったら、ちゃんとあったので回収。

誰もいなかったら親子を放牧しようと思ってたのですが、たくさんのワンちゃんがいたので止めました 





去年、熊が出たようです・・8月のお盆の時はこんな看板立ってなかったから、その後でしょうね (・.・;)

ここ、旭山動物園のすぐそばなのですよ・・。


今日はバカ息子が一緒だったので、カー用品の店にお付き合い。

まぁ・・入ったら出て来ない出て来ない、待ちくたびれた母と親子でした。





親子もほとんど車の中だったし、道路は珍しく車がいっぱい走ってるしで、あとは何処にも寄らず帰って参りました。









平地にもまだ雪が残ってるし、お山は真っ白け。





心配した鹿にも遭遇せずに無事に帰宅できました。

母も疲れたけれど、親子も疲れたようでハウスにて就寝・・母が話しかけても出て来ないのでした。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

     ポチッとお願いします  


臭うエルと汚いお蘭・・。

2013年05月05日 00時00分10秒 | エル&蘭
昨日の記事に、おめでとうのコメントありがとうございました  

これからもマイペースでブログを続けようと思ってます。


まぁ、ブログの主人公達には・・色々と期待する母なのですけど (笑)


さて、天気を見ながら真ん中へ行く日を狙っていたのですが、全然よくなる気配ナシ。

いよいよ休みもあと2日なので、明日行く事にしました。


雪だけは勘弁して欲しいですよねぇ (^_^;)





相変わらずグチョグチョのデビルズ  






エルは偉い子なので、隅っこのキレイな場所を移動してくれる。


デビルズで汚れないけれど、ブラッシングをしていると・・またエルのおケツの下の方の毛が臭う 

カットしてしまおうかとも思ったけれど、去年カットして左右の感じが全く違ってしまったので (笑)

やむを得ず・・エルには迷惑な話だけれども  シャンプーしました。





キレイになった  と、自分で自分を褒めた母 ^m^










・・この間シャンプーしたから、今日はお蘭ちゃんシャンプーの予定は無いのに 

臭う方と汚い方・・どっちがマシなんだろうか  





さすがエルちゃん、隅っこの方をトコトコと移動。

が、問題の娘さんは。





また始まった、意味もなく走り回ってるし。





1周目・・2周目と走り回るたびに古モップ お蘭ちゃんのコートの色が濃くなる 

しかし、この嬉しそうな顔を見ていると「拭いて乾いて叩けばキレイ」って諦めるしかない。






エルも呆れてしまう・・。




















母も慣れっこになってはいるけれど、こうして写真を見るとスゴイと思う  










止まらない・・。

極めつけは、これ。






エルが止めても、止まらない。





どうせやるなら、少し乾いてキレイな所でやってくれと心の中で呟いてみた。





エルも帰りたい、母も帰りたい・・意見が一致したので (笑)

エルと母は先に撤収しました。

さすがに1人きりになると寂しいらしく、出口付近で待ってましたが・・。

いつものように母の姿を見るとまた走り出すお蘭ちゃんなのでした。


お蘭ちゃんをシャンプーしたのかとは・・コメントしないでくださいね (^_^;)

・・してませから (笑)



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチッとお願いします  


陰湿な奴だ(^_^;)

2013年05月04日 00時33分49秒 | エル&蘭
今日も、天気が良くない1日でした。

まぁ、昨日のように雪が降らないだけマシでしたけどね (^_^;)


今は、雨が降ってますよ。


ここで、母がブログを初めてもう少しで5年なのですが・・今日は初の3位  

あっという間に転落するのは分かっているけれども、嬉しいものですね  

エル蘭ブログを見てくださった皆様、ありがとうございました。。


ちなみに、記念の1枚撮っておきましたよ (笑)







さて、今朝のデビルズガーデンはこんな感じ (^_^;) ビチョビチョでした。






親子は草を食べてばかりなので・・撤収。

・・お蘭さん、土産をお持ち帰り。





コテージの木っ端  



今日の母は、朝からレンタルビデオを見て、録画した番組をまとめて見て・・あっという間に夕方に。





午後からの放牧、親子並んで草を食う。





エルなんぞ、この隙間に入り込んでまで食ってました  


いつまで待ってもこの状態だったので、帰るよと言ったら・・いつものが始まった。





今日はエルが引っ張られては可愛そうなので、お蘭にリードを付け替えました ^m^















今日のエル、お蘭ちゃんに負けてませんでしたよ 





こんな事や。










こんな事。

しかし、いつまでも大人しくされるがままになってるお蘭ちゃんじゃない 





隅っこに追い込んで・・陰湿な奴だ (笑)






やられたエル。





満足してるお蘭ちゃん。






リードを付け替えたら、ビチャビチャのデビルズを走り回る・・  

お蘭だけでなく、リードまでドロッドロでした。





しばらくして買い物に出かけようと外に出ると。





9頭のエゾ鹿・・急いでカメラを取りに戻りました。

飛び抜けてデッカイ牡鹿はいなかった、角のあるのが1頭とまだ小さい鹿が多かった。

とりあえず親子と遭遇しないで良かったねぇ (笑)



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

     ポチッとお願いします  






もう冬でちゅか?

2013年05月03日 00時00分17秒 | エル&蘭
明日からGW後半  どこに行こうかなぁ  


・・なんて、思えない北海道  

今朝起きてビックリの光景・・。






雪も消えて、もう春だなぁって思ってたのに。





タイヤ交換した事を悔やんだ母  

真ん中地方にお墓参りに行く予定だけど・・今日は途中の音威子府で積雪だったそうな。


天候を見ながら・・雪が降らない日にしようと思った (^_^;)





野原に咲いてる可憐な花  ではありません (笑)

手入れしていないエル家の庭 (笑) 可哀想に、チューリップも水仙も寒さにビックリでしょうねぇ。





春も夏も来ないうちに・・また冬が来た感じだもんね  





シッコするエルもこじんまりと丸まってた  





この雪を見ただけで、家に入りたくなった母でした (笑)





めげずに草を食うお蘭ちゃん。





エルは用を足したらさっさと撤収して朝ごはん ^m^











午後、シッコ出しの時間・・。

エルちゃん、外に出たくないと  今まで1度も無かった事に驚いた。










エル、ガムを持ち込んだけれど見向きもせず (^_^;)

入口から1歩も動かなかった (笑)


仕方なく、リードを着けて一緒に歩くも・・・。





ガムを咥えて出口へ  まぁ、寒いから帰りたいって気持ちが分からなくは無いけどねぇ。






お蘭ちゃん、帰るよって言ってるのにいきなり遊びだした。






我が家で元気なのは、お蘭ちゃんだけだな  


しかし・・寒い。明日の朝は今日より積もってたら・・イヤ考えない事にしよう。




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチッとお願いします  

寒かった・・。

2013年05月02日 00時10分48秒 | エル&蘭
いよいよ今日から5月、暖かい春の日差しがポカポカと 


と・・普通はこんな感じなのに (^_^;)


寒かった・・今も寒い。

我が家のストーブ、この間から調子が悪く  昨夜タイマーセットして寝たのに、今朝は冷え冷え。

室温15℃でございました  ここまで気温が下がったら、なかなか部屋は暖まらなかった (笑)

しかも、こんな時に限って雪がチラチラと  





こう寒いと、外にいる時間が超短い。

寒いので写真を撮る気も失せた母・・アキレスを食ってる親子を撮った ^m^


相変わらずエルは母の側で。





お蘭ちゃんは、おやつを貰ったらエルと離れた場所にササっと  






近い・・  





お蘭ちゃんは上品にコリコリと喰ってましたよ。


で・・今日も先に食べ終わったエルは。





それは、喰ったら無くなるさねぇ。





寒いし汚いし、外には出たくなかったけれども、親子の用足しはさせないとダメだもんねぇ 

いきなり走り出したお蘭ちゃん、柵の下を掘り始めた。

よく見ると、柵の外に風で飛ばされたビニールがありました。





お蘭より先にと柵の外に出た時には、すでにお蘭ちゃんが手繰り寄せてました  

で、ビリビリと破って嬉しそうに走り去って行った (笑)





今度は親子で草を。












草を噛みながら母を見る姿はまるでヤギのようでしたよ (笑)





寒いからか、今日はお蘭ちゃんの動きも少なかった。





ボールを咥えて走り寄って来る・・で、汚い手で母のお腹をドンッと。




さて、寒いし帰ろうねってエルにリードを着けたら始まった。






エルは威勢はいいんだけどね・・イマイチ迫力に欠ける (笑)





エルはガルルッ、お蘭ちゃんはハッハッの息遣い。



夜の散歩、昨日も今日もお預け。

こんな天気じゃねぇ・・親子は行きたい様子でしたが。

母が・・行きたくなかった 


先程の親子の寝姿。








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチッとお願いします