見出し画像

えすかるの日記

2022/04/30

おはようございます。
良い天気になりました~予報も晴れ、最高気温18℃前後、日中は東寄りの風で気温も上がり爽やかな陽気となるでしょう?













昨日は群馬県は沼田市方面にバス旅行に出かけました、館山を4時45分発の電車で出発し千葉駅でバスに乗り込み7時過ぎに出発しました、ゴールデンウイーク初日ですから高速道路は例年よりはましですが渋滞していまして最初の観光地沼田城趾公園に着いたのが11時頃ここで降りて市街地散策、曇っていましたが雨は降らずに終い、メインストリートは歩行者天国となって出店も沢山出ていました、このツアーには6文の買い物券がついていてお店で品物と交換出来るのでした、最初に生方家住宅を見学し一人一文ずつ、次に旧土岐家住宅見学で又一文ずつ、その洋館の前では焼き団子を売っていたので4文で2本購入して食べました、団子と言うより味噌だれのパンの様で美味しかったですね(*^o^*)
残った六文銭は近くの農産物直売所でも使えたので野菜を買って使い切りました。
直売所の前には大きな天狗の面が飾って有りました、その後バスに乗って昼食会場に行きうどんやらじゃこご飯を頂きそこの土産物屋で100%のリンゴジュースやバームクーヘンを試食、この頃から雨が降り出しました、予報では土砂ぶりになると言う事で予定を変更して吹割の滝に向かいました、雪解け水で結構水かさがあり日本のナイアガラの滝と言われるだけあり落差は7メートルしかないですが迫力のある滝と近くに有った天狗岩を見学しました、次に酒蔵を見学そして漬物の土産物屋さんと行って最後がお目当てのイチゴ狩りでした、今まで70個が最高だと添乗員さんのお話でしたがこれにチャレンジして91個食べお腹はいっぱいになりバスに戻って夕ご飯の弁当を貰いましたが食べられませんでした、因みにお姉ちゃんは101個このツアーのチャンピオンとなりました、そしてお弁当も平らげ若さを見せつけられました(*^o^*)
次第に雨は強くなりましたが寄るところもトイレ休憩位、高速道も渋滞なしで予定通り千葉駅前に到着高速バスに乗り換え館山駅に到着したのは22時半、この頃は雨も止み濡れずに帰宅出来ました。
今日は仕事に行きます、少々寝不足ですが遊んだ後なのできっちり仕事をし、暇なら早めに帰りたいと思います。
では、出勤したら終わるまでがんばんべ~です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る