コメント
Unknown
(
いちこ
)
2020-07-05 18:05:48
こんにちは。
医学書やネットでの情報もある程度限界がありますね。
確率とか余命とか可能性とか、そういう事はネットで調べられたりするけれど、実際に手術した人や、回避して違う選択をした人、その家族などの話を聞く機会があると更に良いんじゃないかな〜って思います。 後遺症が出た人もいれば、うまくいった人もいるでしょうし、活字ではない、生の声も聞けたら良いですね。
Unknown
(
かんぞう
)
2020-07-06 22:42:22
いちこさん、こんばんは。
このブログを始めたのも、情報集めと情報収集の為です。収集という意味ではもの凄く助かっていて、身障者手帳や特定疾患等では随分とたくさんの人に助けられました。
前立腺についても、私と同じような病態で、半年ほど先に手術を経験されている方のサイトを、つい最近知り、まさに助けられているところです。
実際経験された生の声って、時としてお医者さんよりも頼りに思うことがあります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
医学書やネットでの情報もある程度限界がありますね。
確率とか余命とか可能性とか、そういう事はネットで調べられたりするけれど、実際に手術した人や、回避して違う選択をした人、その家族などの話を聞く機会があると更に良いんじゃないかな〜って思います。 後遺症が出た人もいれば、うまくいった人もいるでしょうし、活字ではない、生の声も聞けたら良いですね。
このブログを始めたのも、情報集めと情報収集の為です。収集という意味ではもの凄く助かっていて、身障者手帳や特定疾患等では随分とたくさんの人に助けられました。
前立腺についても、私と同じような病態で、半年ほど先に手術を経験されている方のサイトを、つい最近知り、まさに助けられているところです。
実際経験された生の声って、時としてお医者さんよりも頼りに思うことがあります。