コメント
 
 
 
softbankも (ハムのすけ)
2010-04-05 17:56:41
「ホワイトプラン」が6月から「ハートフレンド割引」が適応されます。基本使用料が無料になるそうです(980円→0円)。

かんぞうさん、新車購入ですか。購入時の取得税などの減免される税金は、購入時に既に減免(ディーラーで)されるのでしょうか?あるいは一旦自己負担して、後に減免申請→後日振込みなのでしょうか?

 今日退院後初めての外来受診でした。早速、障害年金申請用の診断書を頼んできました。次回外来時にはできていると思います。
 現在の日常生活や就労の状況を記入する欄があるので、さりげなーく「今休職中で仕事していませんよ」などアピールしてきましたが、私の場合該当してもすぐには貰えそうにないため、ダメもとで申請してみます。期待はしていません。

>同じ移植者でも、きっとその状態は人様々で、今回
>の制度も、障害年金に対する思いも、その感じ方は
>ピンからキリまで大きな差があるんだと思います。

そうですね。私が入院中に、恐らく肝移植したらしい方(確証はないですよ)が、手術の翌日に亡くなっていました(新聞の死亡欄でわかりました・・。)。
 もちろん、医師も看護師も、その方がどんな手術を受けたなど言いませんが、入院していると雰囲気や回診の時の様子で判ってしまうのですよね。

 同じ移植でも状態が悪いと、不幸な転帰をたどってしまう。それに比べて私は、大変だったけれども今こうして生きている。それだけでも有難い事だと思っています。
 年金がどうの、と言えることは幸せなんですよね。

 
 
 
Unknown (ちー)
2010-04-05 18:10:36
ずっと気になっていたんですが、
障害者手帳と重度心身障害者医療費受給者証とは、
別のものなんですよね?

重度心身障害者医療費受給者証は、どのように申請するのでしょうか?
これは医療費のみのことですか?
そして私の場合(収入のない主婦)でも、必要なのでしょうか?

自分で調べもせずに質問ばかりでスイマセン。


さすがぬっくん(笑)携帯電話のことも知ってました。
うちもドコモなんです。お店はいっぱいあるし、手続きも簡単そうでよかったです。



障害者手帳と特定疾患と年金(一部の人でしょうが)、
これで足りてるかと言われたら、そうでもないところもありますし、手帳に関しては、肝移植者と関係のない項目もあったりするので、完璧ではないとしても。

ここまでの道を作ってくれた多くの人のおかげなんですよね。自分がこの先、行政に働きかけるかと言われたら、そんな能力も行動力もありません。

 
 
 
無料! (かんぞう)
2010-04-05 22:28:38
ハムのすけさん、softbankは無料になるのですか!
さすがにsoftbankですね。


購入時の自動車税ですが、取得税、重量税などは購入時に購入料金から引かれます。(販売会社で)
毎年5月の自動車税も購入のタイミングさえ合えば販売会社で手続きしてくれるそうです。

ただ、一度確認のため税事務所に行く必要があるような事を言われました。



ハムのすけさんの現在の状態でも障害年金のハードルは高いんですね。
北海道では聴覚障害の問題があったばかりだし、今は無理かな、と感じています。


術後の状態といえば、わたしも入院中、同じフロアで覚えているだけで3人の方を見送りました。
元の病名は分かりませんが、移植後の拒絶か感染症だったと思います。

その時は自分は命がどうのこうのという危機的な状況ではなかったのですが、病棟の雰囲気は一瞬にして暗くなりました。
皆さん、やっぱりぎりぎりで頑張っているんですよね。


不幸な方とばかり比べてもいけないんでしょうが、それでも「生かされている」という思いは今でも強く感じています。

でも、権利は権利、制度は制度ですから、受けられる恩恵は最大限受けられるように、お互い諦めずに頑張っていきましょうね!
 
 
 
3割→1割 (かんぞう)
2010-04-05 22:38:36
重度心身障害者医療費受給者証は、通常の保険証とは別に1割負担(年収にもよりますが)にしてくれる保険証です。

特定疾患と違って、病名を問いませんから、どこに、何の病気で掛かっても1割負担(年収にもよりますが)で受診できますよ。

手帳を貰った時、違う窓口で手帳を見せて申請すれば、即発行してくれます。



さすがぬっくんですね。ぬかりないですね。


やっぱり、わたし達の受けた思いは、金銭的な保障ではまかない切れないものがあると思います。
それだけの痛み、苦しみは受けましたもんね。

制度は活かしてこそ制度ですから、どんどん活用していきたいとは思っています。


ちーさんの行動力・・・はあると思いますし、それよりもきっと、その発言力は・・・絶対、あると思います!
 
 
 
重度心身障害者医療費受給証 ()
2010-04-11 13:08:29
はじめまして。移植後9年目です。
先日障害者手帳をもらいましたが、市役所で重度心身障害者医療費受給証については何の説明もなくて・・・。どうすればいいのかわかりません。所得制限があるんですかね。ちなみに私は公務員です。
更生医療はフォローアップで現在通院中の病院が適用外施設なので使わない予定です。障害者基礎年金等は現在普通に働いているので無理ですと東京都に言われました。
自動車は持ってないので、恩恵は携帯電話割引、都営交通無料、上野動物園等無料、月極め駐輪場無料、新幹線・飛行機割引です。も少し期待してたのですが・・・。  
 
 
 
おそらく (かんぞう)
2010-04-12 09:53:09
なさん、はじめまして。
9年前というと、保険も適用ではなく、今ほど移植に対する理解も無く、色んな面で大変だったのではないですか。

重度心身障害者医療費受給証は制度としては共通ですが、管理(?)は自治体任せのようですから、こちら(札幌)とは手続きなどもきっと違うのだと思います。
こちらの担当者に聞いたところ、基本的な部分は全国共通のようですので、おそらく健康保険証と手帳を持って手帳を交付してもらった窓口で、担当窓口を聞けば分かるのではないでしょうか。


ちなみに所得制限ですが、こちらの資料で、21年8月1日現在、例えば扶養人数2人の場合、給与収入額の目安892.1万円未満となっています。


手帳の恩恵は、たしかに障害年金に比べるとちょっと実生活に於いては寂しい気もしますよね。
わたしは今、重度障害助成による1割負担でとても助かっていますが、なさんもこれからきっと持ってて良かったと実感する時が来るかもしれません。
もちろん健康でいられる事が何よりも良い事ですが。
 
 
 
ありがとうございます ()
2010-04-13 17:34:54
たぶん収入がぎりぎりオーバーかなと思います。これから調べてみます。
保険適用前の移植だったので、経済的に大変です。
ずっと貧乏暮らしでも、いのちが残ったからいいです。
元気でいたいですね。

 
 
 
元気で (かんぞう)
2010-04-14 17:08:05
そうですね、究極は命が助かった事で、それ以上もそれ以下もないですよね。

色んな制度や恩恵も行使してこそ、です。
たくさん有効活用して、いつまでも元気でいましょうね。
 
 
 
auからdocomoに乗り換えできますか? (yuushi)
2011-10-02 23:59:32
肢体障害で障害基礎・厚生障害年金2級受給者、無職暮らしです。公的機関の支援を受け就職を考えましたが、支援の条件に医師からの労働出来る意見書が必要と言われました。しかしながら、肢体障害絡みから多様な疾病の持病があります。どこの病院の医師に意見書をお願いしても「労働は無理ですし、無理な方に意見書は書けないです。」が現状で公的機関支援も門前払いです。ならばとハローワーク緑の窓口を利用し、自身で探しましたが、平日に1ヶ月に7~検査日があると10日程通院を要する条件下では、求人条件を満たせなく、仕事はありません。模擬的に障害者作業所で、1日5時間程度の作業を15日間の作業日数で、頼んだのですが、体調を崩し5日でダウンし、持病が悪化して2週間入院になり、かかりつけの先生(医師)の見解が身を持って納得しました。前置き長文すみません。こんな無職の者ですが、審査の厳しいdocomoユーザーになれるのですかね?
 
 
 
乗り換えですか (かんぞう)
2011-10-03 16:25:31
yuushiさん、こんにちは。

仕事ができない辛さは、わたしも、一年半の期間限定でしたが嫌というほど味わいました。
ですから、お気持は少なからずお察しします。

「労働は無理」と言われても、じゃあどうすれば、となり、働く意思の有無に関わらず選択の余地さえ与えられないのであれば、国なり自治体が面倒をみてくれるのか、となります。

誰も好きこのんで働けない状況に陥るわけではないので、その辺の所は社会全体の問題なんでしょうね。
わたしも、今でこそ、なんとか仕事できていますが、それもいつまで続けられるかわかりません。
今まで一応きちんと納めるものを納め生きてきたつもりですので、どうにもならなくなった時は、やはり頼るものに頼りたい気持ちにはなります。

yuushiさん、仕事のことを考えるとお辛いでしょうが、せめて身体だけは大切にしてくださいね。

docomoのことですが、正直言ってよくわからないです。
これまで、家族揃ってdocomo以外に加入した事がなく、なので乗り換えも有りません。
審査が厳しい、という認識は有りませんでしたが、乗り換えとなると、何か条件が変わってくるのでしょうか。
お役に立てなくて申し訳ありません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。