コメント
3億円
(
junseok
)
2009-06-05 08:37:58
こんにちは。
僕も「え?まだ3週間でしょ?」と驚きましたが、
どうやら腎臓移植は術後1月の退院が一般的のようなんですよね。
個人差はあるでしょうが入院中に腎炎で入院していた人がいましたがやたらと退院が早かったですね。夜中になると「バリ!ボリボリ!」と何か食べる音してました。僕は間食禁止だったので実に羨ましく…。
後日その人をスーパーで見かけたら風船みたいな体になってました(笑)入院中は痩せてたのに。
それはそうと今も点滴治療があるんですね。
本当に長い付き合いなんですね。
順調と言われてても治療は少ないに越した事ないですし。点滴お疲れ様でした。
夜中の間食
(
かんぞう
)
2009-06-05 17:17:34
junseokさん、こんにちは。
夜中や早朝に何か食べてる人、たくさんいました。
わたしは空腹感が無かったのであまり羨ましさはありませんでしたが、みんなご飯もたくさん食べるし、??の連続でした。
点滴は「ヘブスブリン」といって、再発防止の為の決め手のなる薬で、保険が効いている限り一生続くと思います。
全部、飲み薬で済めば楽なんですけどね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
僕も「え?まだ3週間でしょ?」と驚きましたが、
どうやら腎臓移植は術後1月の退院が一般的のようなんですよね。
個人差はあるでしょうが入院中に腎炎で入院していた人がいましたがやたらと退院が早かったですね。夜中になると「バリ!ボリボリ!」と何か食べる音してました。僕は間食禁止だったので実に羨ましく…。
後日その人をスーパーで見かけたら風船みたいな体になってました(笑)入院中は痩せてたのに。
それはそうと今も点滴治療があるんですね。
本当に長い付き合いなんですね。
順調と言われてても治療は少ないに越した事ないですし。点滴お疲れ様でした。
夜中や早朝に何か食べてる人、たくさんいました。
わたしは空腹感が無かったのであまり羨ましさはありませんでしたが、みんなご飯もたくさん食べるし、??の連続でした。
点滴は「ヘブスブリン」といって、再発防止の為の決め手のなる薬で、保険が効いている限り一生続くと思います。
全部、飲み薬で済めば楽なんですけどね。