コメント
 
 
 
Unknown (junseok)
2008-12-22 09:30:14
こんにちは。

先日東京に行ってきたのですが、
やっぱりマスクが非常に目立ちました。

近年は新型インフルエンザの噂があるので、
特に多いなと感じました。

僕もマスクしてますが、
どうも幼少期からマイクの内部を食べてしまう癖が
抜けきらないな~と感じてるこの頃です(笑)
 
 
 
Unknown (かんぞう)
2008-12-22 10:01:17
美味しいですか、マスク(笑)

junseokさん、こんにちは。

でもなんとなくわかります、食べる感覚。
モゴモゴしているうちに口の中に入ってくることはあります。

この季節になって、マスク人口が多くなって、やっとマスクをしていても違和感が無くなり良かったです。
どのメディアでもマスクの効用について特集しているので、もっと多くなるんでしょうね。
 
 
 
寒くなってきたので・・・ (ひさ)
2008-12-22 18:44:12
寒くなってきましたので、いよいよインフルエンザもはやってくるころかもしれません。

マスクはどんどん進化しているのですね。

そのうち、外出して買い物に行ったりすると、マスクしていないほうが、白い目で見られるような時代が来るかもしれませんね。

需要も多くなると思いますが、医療側では、廃棄物がまた増えて処理が大変になるかも知れません。

 
 
 
医療ごみ (かんぞう)
2008-12-22 19:43:35
そういえば、血糖測定とか、自己注射とかを自分でやっていると、血の付いたごみの処理に困ります。

完全分別して、病院に持っていける物は病院で処分して貰ったりしてますが、気は使います。

でもよく考えると、病院でも量が多くなってくると、処理が大変になってくるんですね。


マスクも、今自分が使っているのは1回使い切りタイプ。(実際には何度も使ってますが)

注射針や脱脂綿や、各種の管に包帯等々、医療ごみが新たな環境問題になったらどうしましょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。