今日から11/6まで、秋の土用です🍁
土用というと「夏に鰻を食べるアレでしょ💡」
が一般的ですが
土用は夏だけではなく季節の変わり目に18日間あり、年4回訪れます♪
夏の土用は7月に訪れます🎐
土用期間中の「丑の日」に「う」のつく食べ物=鰻、ですよね🐂
旧暦では各月に十二支が当てられています♪
7月は「未」🐑
ヒツジ、なのに食べる物は「丑」🐂真逆の冬の土用で1月・・・⛄️
なぜそうなのか?私なりに考えてみました✨
陰陽五行説では、過ぎるのも足りないのも良くなくて、中庸を良しとする思想です♪
土用は季節の終わりにあたるので、その季節の気が体に満ち過ぎている・・
だから真逆の季節の物を体に取り入れて±0にして中庸に戻す、整える、みたいな感じなのかな?と💡
秋の土用は10月で「戌」🐶、真逆は4月で春の土用「辰」🐲ですので、辰の日に「た」のつく食べ物を食べると良い♪となります
た・・た・・た・・
たこ焼き、たい焼き、だいこん・・
ん〜、鰻程のインパクトは無いかも💧ですネ💦
ちなみに今年の
秋の土用の辰の日は10/31です🐲
写真は今日の説明は図があった方がわかり易いよね、と書てみました✏️既成の図を載せる能力がなかったので💦
ご訪問ありがとうございました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます